奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

仲良し母娘に会ってきました♪

2013.07.22 | 打合せ | by Staff

先日、8月25日(日)の授業「家族で仕事をする、ということ ~仲良し母娘のギャラリーカフェ~」の打合せに行ってきました!

近鉄奈良駅から、東向商店街を抜け、もちいどのセンター街に入り、まっすぐ歩くと、左手に「もちいどの夢CUBE」があります。
「もちいどの夢CUBE」の次の角を左に曲がって歩いていくと、おしゃれな外観のカフェに辿り着きます。
そこが、教室となる「ギャラリーカフェTakeno」です!!

仲良し母娘に会ってきました_1

8月の暑い時期の授業ですが、アーケードを歩いてくれば屋根もあるし、涼しいですよ。
商店街のウィンドーショッピングを楽しみながら教室をめざす・・・ってのはいかがですか?
近鉄奈良駅からの徒歩約10分が快適に過ごせますょ!

さて、本題。
打合せには、先生をしていただく3人勢ぞろいで参加していただきました。
営業中のお忙しい時間に・・・ありがとうございます!

仲良し母娘に会ってきました_2

当日どんな内容をお話いただくか、また、みなさんに食べていただくケーキセットのことなどを打合せ。

特技をもった3人の力を合わせてオープンしたお店。
授業では、開業するまでの経緯や、それぞれの経歴などもお話いただく予定です。

当日食べていただくケーキは、「シフォンケーキ」に決まりました!
シェフパティシエ武野まいさん特製のケーキをご堪能ください♪

私が今回一番注目していただきたいのは、コレ!!
「生クリームアート」!

仲良し母娘に会ってきました_3

「ラテアート」は最近あちこちのカフェで見かけますが、生クリームにこんなかわいい絵が描かれてるのって、なかなか見ないですよね?

これは、うさぎちゃんバージョンですが、他にもかわいいデザインが何種類かあるそうです!
当日、自分のお皿にどんな生クリームアートが描かれて出てくるか、楽しみにしておいてくださいね♪

そうそう、「ギャラリーカフェTakeno」は、外観だけでなく内装もおしゃれなんです。
「ギャラリーカフェ」なのでギャラリーとしても利用されていて、絵画などが飾られています。
小さいグランドピアノもかわいい!
そこも要チェック!

仲良し母娘に会ってきました_4

打合せ中、終始、母娘で相談する様子がとても微笑ましかったです。
お店がお休みの日も、姉妹で出掛けたりするんですって!
私も姉妹ですが、そんなに頻繁に2人で出掛けません。。。
おっと!決して姉妹の仲が悪いわけではありませんよ!誤解なさらないように!(←誰も気にしてないって?)

お土産にケーキと焼き菓子を買って帰りました。
がっ!!写真を撮るのをすっかり忘れ、気づいた時にはすでに私のお腹の中(笑)。
食べるのに夢中になるほどおいしいケーキでした!

カフェ好きの方はもちろん、将来お店を始めたい方や、家族経営に興味のある方、仲良し家族の秘訣を知りたい方など、みなさんのお申込みお待ちしてまーす♪
もちろん、ケーキ大好き!な方もどうぞ★

お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14548

(くすきち)

お願いしちゃいました!

2013.07.03 | 打合せ | by Staff

夏野菜の美味しい季節になってきました!
スーパーでも「大和丸なす」が出回りはじめ、夏の大和野菜がとても楽しみな季節になってきました。

ということで、7月28日(日)の授業「とことん知りたい大和野菜!! ~食べて学ぶ、とっておき野菜~」の根田三枝先生と、授業の打合せを行いました!

根田先生は、2013年3月の授業「体の中からキレイになろっ! ~奈良美人になるためのヒント~」の関宏美先生と野菜ソムリエ仲間で、一緒にいろいろ活動されておられます。
実は、ひとまちブログ「美しくなれるかも・・・」にもご登場いただいています。

さて、打合せの内容は・・・
もちろん、「どの大和野菜を使って、どんなレシピにするのか?」です!

「パスタやキッシュは、最近よくお目にかかるし・・・・」
「ひもとうがらしをお肉と炒めるのは、シンプルで美味しいけどありきたですよねぇ・・・」

お願いしちゃいました!_1
(スタッフが、無理難題を言っているところ)

「夏だし、重たいのはちょっと・・・」
「スイーツもあるといいなぁ~・・・」
などなど、打合せというより、スタッフがワガママをいっぱい言っちゃいました!

お願いしちゃいました!_2
(スタッフが、またまた無理難題を言っているところ)

お願いしちゃいました!_3
(悩んでいる先生)

そこで先生からご提案いただいたのが、夏の大和野菜を使った「ジュレ」です!
ジュレは、最近ちょっとしたブームじゃないですか!
それに、「ジュレ!」の響きもいい感じ・・・(*^_^*)
さっすが!野菜ソムリエ&料理家の根田先生!!デス。

お願いしちゃいました!_4
(ご提案をいただいているところ)

「えっ!?スイーツも付けてくださるんですか?ありがとうございます!」

ということで、ジュレとスイーツのレシピを考案していただくことになりました!ヤッター!(^^)!
授業では、試食ができますょ★
お家に帰ってもお料理できるように、作り方もしっかり教えていただきましょう!

もちろん、農業技師の川合良永先生からの「大和野菜」についてのお話も、お楽しみに!

お願いしちゃいました!_5
(大和丸なす)

申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/14548

(HANA)

素人でもできるんですか?

2013.06.26 | 打合せ | by Staff

7月28日(日)の授業「墨絵で描く、素晴らしき奈良 ~温故知新を体現するアーティスト~」の打合せ兼、今回の授業で行う墨絵の体験に、先輩スタッフ“かっぱ”と共に、今回の授業の教室となる京終の「町屋ゲストハウスならまち」へ行ってきました。
梅雨とは思えない めちゃめちゃ良い天気だったので、自転車で会場に向かいました。

今回の教室「町屋ゲストハウスならまち」、初めて入る場所ですが、代々書道家の方が住んでいたとされる築約100年の町屋を改装した建物で、和室と天井の高い板間のロビーなど、とても趣の感じられる素敵な場所です。

素人でもできるんですか?_1

先生の月与志さん、ゲストハウスオーナーさんとの打合せが終わり、いざ墨絵体験へ☆

小学校の習字の授業の時は、いつも手を真っ黒に、時には制服も汚していた自分でしたので、墨絵体験をさせてもらうにあたって、ひとまちポロシャツ(おなじみ緑のポロシャツ)を汚してはいけないと思い、あえて今回は“墨”色のTシャツを着て・・・。

まずは、小学校時代に慣れ親しんだお習字セット(墨・筆・すずり・ぶんちん・下敷き)を準備しました。
墨絵のイロハは、墨汁ではなく、墨を磨る(する)ところから始まります。
水を少しずつ足しながら墨を磨っていき、色の濃さを調整します。
墨を磨る「シュッシュッ・・・」という音に、なんとも癒されます。

素人でもできるんですか?_2

そして、程よい濃さの墨ができあがると、さっそく半紙に試し書きをします。
筆に墨をつけ、一般の半紙に筆先を当てて線を引いていきます。
昔は退屈になると、半紙に適当に文字や絵を書いてよく遊んだなと思い出しました。
それが墨絵の世界ではアートになるんだと思うと、とても信じられませんが・・・。

次に、墨絵で良く使われる和紙を使い、紙の種類の違いを体験しました。
これらの和紙は、習字用と違い、墨が紙に染みこみやすく、よくにじむものだそうです。

素人でもできるんですか?_3

すずりに残った墨をさらに水で薄めて、薄墨を作ります。
薄墨に筆をつけ、半紙に淡いグレーのグラデーションを少しずつ広げていきます。
そして、そのグラデーションの上にまた模様を重ねていきます。
月与志さんの解説で、こうして墨の芸術の世界が広がっていくのだと教えていただきました。
この後さらに・・・おっと(汗)、この後は授業に参加してのお楽しみです!!

素人でもできるんですか?_4

芸術とはこれまで縁遠かった体育会系“もじゅ”ですが、素人の私が適当に描くだけで、墨のもつ魅力を少し感じとることができたように思いました。
絵が好きな方、漫画や落書きが好きな方、もちろんそうでない方も、ぜひこの機会に奈良に古くから受け継がれてきた筆や墨に触れながら、月与志さんが創り出す新しいアート・墨絵の体験をしましょう!

この授業を受ければ、またひとつ奈良の魅力について、身近なアートの楽しみ方ついて、新たな発見が・・・あなたを待っています☆(笑)
たくさんのお申込みお待ちしていますね☆

申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/14562

(もじゅ)