奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

人と自然が手をつなぐ「おいしい森」

2023.04.22 | 授業 | by Staff

築250年の農家をリノベーションして誕生した「ア。ウン。HAUS」が熱い!

人と自然が手をつなぐ

ここは近鉄奈良駅から車で北東に30分ほどの場所。
大久保裕恵さんとオランダ人のヨスさんご夫妻は、オランダから帰国後の2018年から、ここ須川で、農薬を使わず自然と共生しながら食べられるものを作る活動、その名も「おいしい森プロジェクト」を手掛けています。
日々の暮らしを多くの人に発信し、共感した人々が次々に訪れています。

人と自然が手をつなぐ

本日の授業「楽しくて未来型!里山の充実ライフ ~『おいしい森プロジェクト』始動~」の参加者もスゴイ!
「日頃から里山づくりに協力してます。」
「老後は田舎暮らしが目標で、参考にしたいので。」
「かつてオランダで仕事をしていました。」
「(オランダの)お隣ドイツから昨年帰国しました。田舎の雰囲気が懐かしいです。」
「農学部で勉強している大学生です。」
今回の授業を「これだ!」と思って「来るべくして来た仲間」ばかりです。
自己紹介が終わった頃には不思議な一体感が生まれます。

授業の様子は「ひとまちレポート」もご覧ください♪
「里山体験」
http://nhmu.jp/report/39486

画像を交えながら「おいしい森」の紹介をする裕恵さん。
ヨスさんがオランダ語でところどころ補足します。
「ああ、そうね」と、それを日本語で説明する連係プレイにご夫婦の絆を感じ、「ほっこり」します♡

人と自然が手をつなぐ

質疑応答タイムでは、笑顔で頷き、目を丸くして興味深げに耳を傾けるヨスさんと裕恵さん。
表情がくるくると変わり、とても魅力的です。

さあ!全員で「おいしい森」に出かけます。
すぐにあちらこちらで歓声が上がります。
「見つけた!」
「これ、コゴミですよね?」
裕恵さんからは、「収穫してね!収穫しないと草木は自分の役割が無くなったと思ってしまうのよ」と、目から鱗(うろこ)の魔法の言葉!

人と自然が手をつなぐ

「少し酸っぱい味がする」というイタドリに、鼻を近づけたりかじってみたり、思い思いに自然を採集します。
マイナスイオンをいっぱい浴びたココロとカラダは大喜び。
みんなずっと前から知り合いだったみたいに、会話も弾んで・・・自然って偉大。

人と自然が手をつなぐ

このあと振る舞われた「イタドリご飯」を「おかわり」する人がたくさん。
自然の空気を吸うと、いつもよりおなかが空くんです。

人と自然が手をつなぐ

「こういう活動で何かお手伝いできることはありますか?」の声に、「草刈りでも何でも、できることを手伝ってくれると嬉しい。いつでも大歓迎よ」と裕恵さん。
学生のみなさんの「また来ます」「次は子どもと訪れたいです」と言って笑顔で帰って行かれる姿が印象的でした。

人と自然が手をつなぐ

(奈725)

ダイエットするなら甘酒をどうぞ!

2023.03.26 | 授業 | by Staff

3月26日、奈良ゲストハウス神奈寐での授業「おいしいお米と発酵のちから ~大和高原醸造所の甘酒づくり~」にスタッフとして参加しました。
今回の授業の先生である喜多正諭(まさつぐ)さんは、夏は米を作り、冬は酒造会社で働きながら、田原のおいしいお米を使った米麹100%の甘酒「生あまさけ“すい”」を製造・販売しています。

ダイエットするなら甘酒をどうぞ

授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「『おいしいお米と発酵のちから』に参加して」
http://nhmu.jp/report/39279

授業の前半では、酒造会社の現場責任者である杜氏の喜多さんが、なぜ田原地区で醸造所を立ち上げることになったのかをお話しいただきながら、生あまさけ“すい”と甘酒アイスの試食をさせていただきました。

ダイエットするなら甘酒をどうぞ

田原のお米を一口食べて惚れ込んでしまったという喜多さんが作る生あまさけ“すい”は、甘酒特有の甘ったるさが少なく、爽やかな酸味があり、学生のみなさんも「さっぱりしておいしい」「飲みやすい」と、口々に話していました。

ダイエットするなら甘酒をどうぞ

実は甘酒は、美容にもダイエットにも、そして病気予防などにも役立つ万能健康飲料として注目されているんですって。
田原やま里市場でも販売されているそうですよ。
もちろん大和高原醸造所のホームページから購入することもできます。
https://my-site-103572-109167.square.site/
ぜひともチェックしてみてください。

そして授業の後半は、まさにお酒造りのプロである喜多さんから、日本酒がそもそもどうやって作られているのかについての話を聞きながら、完成したばかりの生酒と熟成酒である古酒の飲み比べをしました。
奈良ゲストハウス神奈寐から、お酒のアテになる料理も登場!!

ダイエットするなら甘酒をどうぞ

その後、お酒の発祥についてや、奈良と日本酒の深い関りについての話、喜多さんの今後の目標であるクラフト酒などの「新しいお酒」への挑戦についてなど、じっくりたっぷりお話しいただき、2時間の授業はあっという間に終わりました。

ダイエットするなら甘酒をどうぞ

授業後、お酒が少し苦手な私“もじゅ”が、「お付き合いに飲むならどんなお酒が良いですか?」と喜多さんに尋ねたところ、「それなら古酒が良いですよ」と教えてくださいました。
なんでも、じっくりと寝かせた古酒はアルコール特有の角が取れて、飲み口もよく悪酔いも少ないとか。
正直、お酒のプロの方に「お酒が苦手」なんて言って良いのかなと勇気を出して聞いてみたのですが、快くお答えいただき、ほんとに素敵なお人柄だなぁと感じました。

喜多先生、この度はお仕事の合間を縫っての授業を本当にありがとうございました。
今後のご活躍を応援しています。

(もじゅ)

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

2023.03.19 | 授業 | by Staff

澄み渡った青空、旧大乗院庭園の入り口に梅の花が鮮やかに咲いた3月。
その日は少し風があり、奈良ひとまち大学ののぼり旗がきれいにはためいていました。
パーカーを着ていると暑いくらいの良いお天気。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

今回、“肉球ぷに×2”がお手伝いさせていだいた授業は、「天然酵母パンをはじめた理由 ~子どもが安心できる食を求めて~」です。
天然酵母パン工房くりぱんクラブは、ならまち工房にあるパン屋さんです。
テイクアウト専門のお店ですので、授業は、お店の近くの名勝大乗院庭園文化館の2階をお借りして開催しました。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

私は初めて2階のお部屋に足を踏み入れました。
階段を上がると、中2階のような場所があり、昔の奈良ホテルの写真などが展示されていました。
さらに階段を数段上がると、授業の教室となる和室です。
担当の“つて”と“おーちゃん”が、部屋の設営をしていました。

私は、学生のみなさんを入り口でお出迎え。
太陽が輝く13:00、奈良ひとまち大学ののぼり旗を目印に1人、また1人と学生のみなさんが来られます。
「教室は2階になりますので、靴を脱いで入っていただきます。まだ準備中ですので下でお待ちくださいね」とご案内。
建物の入り口を入ると、庭園が目の前に広がります。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

ぜひ一度、見ていただきたい庭園です。
観光客の方も多く、奈良ひとまち大学の学生の方なのか観光の方なのか、見極めに苦労しました。

しばらくして、「人が途切れたな」と思っていると、小柄で素朴な雰囲気のある女性から声をかけられました。
「奈良ひとまち大学の参加者さんですか?」とお尋ねすると、「くりぱんクラブです」とTシャツの背中に書かれたロゴを見せてくださいました。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

「おお、先生だった!!」とびっくり。
先生を2階にご案内し、準備を済ませ、授業は定刻に始まりました。

授業の詳しい内容は、「ひとまちレポート」をご覧くださいね♪
「愛情いっぱいの天然酵母パン」
http://nhmu.jp/report/39224
「安全・安心の美味しいくりぱんのおはなし」
http://nhmu.jp/report/39192

授業では、お店にもお邪魔しました。
ナチュラルで可愛らしいお店です。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

看板もキュートな感じです。
パンはすぐに売り切れてしまうそうなので、見つけたらすぐに買ってくださいね♪

学生のみなさんには、お土産にバケットをお持ち帰りいただきました。
大人気のバケットです。

くりぱんクラブは優しさがいっぱい

後日、ミルクパンを食べる機会をいただきました♪
自然なものを使った、優しい味のパンでした。
先生の手から、優しさがパンに伝わっているんだなと感じました。

(肉球ぷに×2)