奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ&おもしろい!

2016.09.06 | その他 | by Staff

先日、学生特典のお店などなど・・・で大変お世話になっている雑貨店「マールイ・ミール」にお邪魔すると・・・。
こんなチラシが!

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_1

奈良県立図書情報館(奈良市大安寺西1丁目1000番地)で、「『ソビエト』アニメーション上映会」があるんですって!

チラシによると・・・
「ソビエト連邦時代(1922~1991)に国を挙げてつくられていた、とびきりゆかいで芸術的にも優れたアニメーションの世界をご案内。
ロシア雑貨店『マールイ・ミール』店主 小我野明子の解説を交えながら、ロシア語が分からなくても楽しめる短編アニメーション6作品を上映します。
会場には、レニングラード(現在のサンクトペテルブルク)人形劇場で使われていた貴重なポスターも展示します。」

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_2

へぇ~~~。
ソビエト連邦時代のアニメーションって、どんなんやろ?
解説付きで観れるだなんて、貴重な機会~☆彡
しかも無料!!要申込だそうなので、みなさん、ぜひお申込ください♪

日時 2016年9月11日(日) 13:30~15:00(開場 13:00)
お申込はこちら↓先着順ですよ!!
http://www.library.pref.nara.jp/event/2099

しかも、当日は「出張 マールイ・ミール」と題して、いつも「マールイ・ミール」に所狭しと並んでいるマトリョーシカをはじめ、ロシアの民芸品やソビエト連邦時代のレアな絵本などもお目見えするのだとか。

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_3

さらに、「ワークショップ オリジナル『マトリョーシカ』をつくろう!」という企画が!
ロシアの職人が菩提樹をろくろで成型した3ピースのマトリョーシカ素材に絵を描いて、世界にひとつのマトリョーシカを作るんだって。

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_4

こちらも要申込、定員各10人で先着順ですので、お急ぎください!

日時 2016年9月11日(日) (1)11:00~13:00 (2)15:30~17:30
お申込はこちら↓
http://www.library.pref.nara.jp/event/2100

9月11日(日)に奈良県立図書情報館に行けばロシア漬けの1日になること間違いなし!なのですが、そもそも何故ロシア?
実は、本日9月6日(火)から9月29日(木)まで、ロシア民話『人形絵本 まんまるパン』の世界展が開催されているんです。
9月11日(日)は、そのスピンオフ企画。

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_5

「人形絵本」とは、絵ではなく人形で物語の場面を表現し、写真撮影した絵本のこと。
今から半世紀前の日本で大ブームを巻き起こしたそうです。
その人形絵本が、奈良県田原本町在住の人形作家Yoko-Bonさんの手で復活!
「復活!」と簡単に言いましたが、『人形絵本 まんまるパン』の出版まで3年半もかかっているそうです。。。(@_@;)

ロシア~マトリョーシカの国~って、カワイイ_6

『人形絵本 まんまるパン』の世界展では、絵本に使われた全ジオラマ&人形が公開されているほか、絵本ができるまでの軌跡もパネルで紹介されています。
詳しくはこちら↓
http://www.library.pref.nara.jp/gallery/2098

また、人形作家Yoko-Bonさんのギャラリー&トーク「『まんまるパン』ができるまで」や「まんまるパンマーケット」など、関連イベントも盛りだくさん!
みなさん、ぜひお出かけくださいね~♪

(まりりん)

文字がつないだご縁 ~右佐喜先生に会いにいこう♪~

2016.09.03 | その他 | by Staff

先日、こ~んなかわいい文字で書かれた封書が私宛に届きました★
何度見ても惚れ惚れ(#^.^#)

文字がつないだご縁 ~右佐喜先生に会いにいこう_1

差出人は・・・2015年7月の授業「文字が変えた、私の人生 ~女性初の寄席文字書家!~」をしていただいた、橘右佐喜先生!
お仕事では「寄席文字」を書かれている右佐喜先生ですが、こういったお手紙では先生オリジナルのあそび文字で書いてくださっています。
宛名を見ただけで何かワクワクする文字。
授業でも学生のみなさんと、このあそび文字を楽しませてもらったのでした
( ´ ▽ ` )ノ

授業の様子はこちら
→「寄席文字の伝統にふれて」
 https://nhmu.jp/blog/class/9440

・・・と、それより中には何が!?
気になりますよね~。
何かチラシのようなものが入っています。

あっ!!
文字がつないだご縁 ~右佐喜先生に会いにいこう_2

そうそう、授業の中でも先生が出店するとおっしゃっていた「彦八まつり」の案内です!!
右佐喜先生は実は昨年少し体調を崩され、出店を見合わしていたそうです。
しかーし、今年は元気いっぱい出店されるとのことなので、ぜひ右佐喜先生に会いに行かなければっ。

文字がつないだご縁 ~右佐喜先生に会いにいこう_4

しかもしかも、少し淋しい話になるのですが、右佐喜先生の彦八まつり出店は、今年で最後にされるのだとか。
これはこれは、絶対に行かなきゃですねっ!!

当日は、お馴じみのものに加え、大色紙やいろいろ文字入マグネットなどを出されるそうですので、お時間ある方、寄席文字に興味のある方、落語大好きな方、右佐喜先生にお会いしたい方、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

日時:
2016年9月
3日(土) 11:00~20:30頃
4日(日) 10:00~19:30頃

会場:
生國魂神社(天王寺区生玉町13-9)
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」3号出口より徒歩3分。
近鉄「大阪上本町」西へ徒歩5分。

文字がつないだご縁 ~右佐喜先生に会いにいこう_3

(ピョニー)

載っちまったぜ

2016.03.22 | その他 | by Staff

2016年3月16日付『朝日新聞』の26ページ「じもトピ まち・ひと・わだいWEEKLY」に、なんと!・・・載っちゃいました~!!
それも、顔写真つきのカラー版!
勤務している公民館では、利用者さんから「新聞に出ている人だ」と指を差され、「仕事してるやん(笑)」などといろいろコメントをいただき、ひとしきり新聞をネタに話が盛り上がった~!
みんな、新聞をきっちり読んでいるんだね・・・。

載っちまったぜ_1
※画像をクリックするとPDF画像が別枠で開きます。

なんでこんなことになったかと言うと・・・
3月10日付の『朝日新聞』朝刊に、奈良ひとまち大学の特別授業「時空を超えて奈良を旅する ~これまでの奈良、これからの奈良~」が掲載されたの、読まれました?
この授業のことをもっと多くの人に知ってもらいたい!と坪倉由佳子記者に記事掲載をお願いしたところ、快く引き受けてくださり、「僧侶らが語る 魅力ある古都の将来は」と題して紹介してくださり、申込みもぐぐっと増えました!

載っちまったぜ_2
※画像をクリックすると拡大PDF画像が別枠で開きます。

その時に坪倉記者から、「じもトピ」コーナーに掲載したいので・・・と、奈良ひとまち大学に関わって感じていること・思っていることなどいろいろインタビューを受け、このような記事になって、世に出たのでした。
インタビューを受けている90分余り、普段しゃべりが下手な自分は手に汗握りっぱなしで、背中にも汗をかいてくるし、のども乾いてくる・・・。
奈良ひとまち大学の授業では、いつも先生に無茶ぶりをしていることを思い出し、先生に申し訳ないやら感謝するやら。

記事に名前が掲載されたことはあっても、なかなか写真まではないので、家宝にしなくては!
取り上げてくださった坪倉記者、ありがとうございました。
今度は、先生として記者目線からの奈良をお話してもらおうかな!

(かっぱ)