奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

83mの奇跡と軌跡

2018.08.19 | 授業info | by Staff

9月30日(日)の授業「デジタルで観る鑑真和上の絵巻 ~唐招提寺『東征伝絵巻』の世界~」の授業のご案内です。

みなさん、「83m」って、何の数字だと思います?
東大寺の大仏の高さ?
薬師寺の五重塔の高さ?
唐招提寺の金堂の幅?
いえいえ、違うんです。
この数字は、日本に仏教の戒律を伝えた鑑真和上の活躍を伝えた絵巻物の長さなんです。
その名は、「東征伝絵巻(とうせいでんえまき)」。
重要文化財です。
全部で5巻、長さ83m。
作られたのは今から720年前の1298年のこと。

83mの奇跡と軌跡_3

「奇跡」!
みなさんも、博物館などに様々な絵巻物が展示されているのをご覧になったことがあると思いますが、見ることができるのは、その一部分。
両サイドが巻かれている状態でしたよね?
この前後には何が描かれているのか、見てみたいと言う気持ちに駆られたことはありませんか?
しかし、絵巻物は外光や外気に触れると傷んでしまうので、広げて展示することは保存の意味でとても難しいことなのです。
後世に伝えていくために、傷まないよう、大切に保管されているのです。
720年前の絵巻物が今でもきれいに残っているのことの奇跡。
その「東征伝絵巻」が!凸版印刷株式会社の特殊なスキャナ技術を用いてデジタル化されたのです。
このことで、長大な絵巻物を一度に鑑賞できるようになったという「奇跡」。
また、後世にも鑑真和上の伝記を伝えていくことができるという「奇跡」。

83mの奇跡と軌跡_2

そして「軌跡」!
鑑真和上が5度にわたる失敗を乗り越えて、日本に仏教の戒律を伝えるために苦労された「軌跡」を、この絵巻から知ることができるのです。
奈良ひとまち大学ホームページのトップページ、この授業のアイキャッチに使っている画像は、遣唐使が困難な旅を経て唐に着き、留学僧である栄叡(ようえい)・普照(ふしょう)が「仏教の戒律を伝えるために日本に来てほしい」と鑑真和上に招請しているシーンです。
この絵巻物がデジタル化され、後世に遺されていくことで、これからも鑑真和上の強い信念・気持ちを知ることができるのではないでしょうか。

83mの奇跡と軌跡_1

鑑真和上が建立した唐招提寺で、当時に思いを馳せながら、鑑真和上の軌跡を学んでみませんか?
後半は、石田太一副執事に唐招提寺をご案内いただき、唐招提寺の楽しみ方も聞いちゃいますよ。

お申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/30580

(かっぱ)

アイシングクッキーって何?

2018.08.10 | 打合せ | by Staff

暑いですね~。
みなさん、夏バテしてませんか?
ワタクシは、少しバテバテかもです(笑)。

さて本日は、8月26日(日)の授業授業「笑顔を運ぶアイシングクッキー ~鹿や文豪が楽しいクッキーに~」の打合せをしに、「NARANICLE(ナラニクル)」に来ました。
なぜにNARANICLE?と、お思いのみなさん、なぜなら、ここに授業の先生・上田 明日香さんが居るからです(まぁそりゃそうやわな(笑))。
本日はココで出張体験レッスンをしているんです。

アイシングクッキーって何_2

ココNARANICLEでは、奈良にお越しの方々に、体験やセミナーを通して奈良の魅力を知ってもらうために様々な催しをしています。
上田先生も、そのなかのひとり。
他にも、「『全国シェア95%』の奈良墨って? ~墨と書道が秘めた新しい可能性~」でお世話になった谷 真理子先生や、「伝統工芸『奈良墨』を学ぶ、触れる ~にぎにぎしてオリジナルを作ろう~」でお世話になった長野 睦先生なども(^^♪
奈良の盛り上げや観光振興のためご協力いただいております。
ありがたや~!(^^)!
もっと奈良を楽しみたい方、知りたい方コチラもチェック⇒https://narashikanko.or.jp/

さてさて、みなさんもうご存じのことと思いますが、今回の授業は、アイシングクッキー専門店cothoguオーナーの上田さんを先生に迎えての授業。
実は、銀行員だったとか・・・。
お客さんからは、「もったいない」「なんで辞めたの?」的なことを聞かれる・言われることが多いそうで・・・。
まぁ確かに初めてその話を聞いた時は、正直そう思っちゃいました。
みなさんも気になりませんか?
銀行員を辞めて、なぜアイシングクッキー専門店をオープンしたのか?
授業ではみなさん、そこんとこドシドシ突っこんじゃってください。
リアルなお話が聞けるかも!?ですよ。

アイシングクッキーって何_8

そう!!先生には聞いてみたいお話がいっぱい!
*可愛すぎる商品の数々!そしてお店!そこら辺の情報は、“なさ”のブログをどうぞ♪
https://nhmu.jp/blog/info/13222 
*そもそもアイシングクッキーの魅力って?
*可愛い&オシャレな商品を生み出す力って?その創造力って?etc.

おそらく、みなさんも聞きたいことがいっぱいあるんじゃないですか?
先生からは「聞きたいこと・言いたいこと、何でも聞いてください。私、何でも話しますよ!(^^)!」的なお答えが!!
打合せ当初は、「話すのが少し苦手~~」って仰ってた先生なのに・・・。

アイシングクッキーって何_4

授業当日は、先生のお話の他にアイシングクッキーの体験もしていただけますよ(^_-)-☆
みなさん!!注意してください。
作っていただいたクッキーが「可愛すぎて食べられない!!」なんてことにならないように!
見た目の可愛さもさることながら、実はとっても美味しいアイシングクッキー!
小麦やバターなど素材にも、味にもこだわりがあるんですって。

そう!そしてワタクシもチョコット体験してきました!

アイシングクッキーって何_3

上手い!!美味すぎる!!(笑)

アイシングクッキーって何_5

みなさんも、アイシングクッキーのこと、知りたくないですか?
アイシングクッキー、作りませんか?

そして今回の授業の目玉はコチラ

じゃぁぁ~ん。
ひとまちクッキー。
無理を言って先生に試作品を作ってもらいました。
いい感じぃ~。

アイシングクッキーって何_8

授業へのお申込、ぜひお待ちしております。
お申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/30463

※アイシングクッキーの体験は、座敷で行います(イス席ではありません)。

(どすこい)

まんまる

2018.08.09 | 授業info | by Staff

奈良の伝統野菜「大和丸なす」ってご存じですか?
その名のとおり、まんまるとした茄子なんです。

まんまる_1

スーパーなどではあまり見ることがなく、ホテルや旅館・料亭などで使用する高級食材として、京都や東京都などの市場に出荷されているそうです。

9月1日(土)の授業「ぼくらのつくる、おいしいもの ~奈良の野菜作りと味わい方~」は、その大和丸なすがテーマです。
私“GA-3★”は、店頭で売られている大和丸なすを何度か見たことがあったのですが、実際に畑で見るのは初めて!
本当に綺麗なまんまるで、可愛らしい形をしているんです。

しかし!!!
その姿からは想像できないぐらい棘が多いんです。
触ったら・・・チクリときます・・・。

まんまる_2

今回の授業の先生である生産者の松本大介さんにも、「気を付けてくださいね。慣れてないと危ないですから」と注意を受けるほど。
慣れない方が収穫したら怪我をすることも多いようです。

さて、そんな大和丸なすをテーマにした今回の授業は、ただお話を聞くだけではなくて、実際にその味も体験して欲しいということで、大和丸なすを使った調理体験もします!!
奈良ひとまち大学ではなかなかない調理実習付き授業ですよ!

えっ?料理なんかできません・・・って?
安心してください。
事前にある程度準備をしておくので、簡単な作業だけですから♪

作る料理は「大和丸なすバーガー」。

まんまる_3

バンズのかわりに「大和丸なす」を使ったバーガーは、見た目もインパクト大で、インスタ映え間違いなし!!!
もちろん味も美味しいんですよ(^^)

今回の授業は、大人の家庭科といった感じの授業です。
お土産用の「大和丸なす」もあるので楽しみに★

ぜひみなさんお申込くださいね!
お申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/30465

(GA-3★)