奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編

2015.11.04 | 授業info | by Staff

春日大社は、全国に約3,000ある春日社・春日神社の総本社。
ということは、単純に計算しても、各都道府県に数十社の御分社があることに。
もちろん、ここ奈良市にも、いくつもの春日大社の御分社があります。
そこで、11月29日(日)の授業「春日大社ゆかりの社寺を巡ろう ~奈良の町に根付いた春日信仰~」では、春日大社を出発して、高畑とならまちにあるいくつかの御分社(春日社)や、縁のあるお寺を周ることにしました!

“かっぱ”は先日、秋の気持ち良い日に、ちょっと下見に行ってきました。
ちょっとその時のことを・・・。

春日大社で旅?の無事を祈って、いざ出発。
南に進路をとり、めざすは鏡神社。
道中の紅葉の綺麗なこと。
“かっぱ”が歩いた頃は、南京ハゼが綺麗に紅葉していました。

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編_1

紅葉に見とれているうちに、鏡神社到着。

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編_2

鏡神社は新薬師寺の隣にあり、806年に創建されたとか(なんと!1200年以上の歴史)。
また、今の本殿は第46次式年造替の時(1746年)に春日大社第三殿を移築したものなんです(ということは、今から約270年前!)。
神社を後にして振り向いたら、鏡神社の方向に案山子さんが2体、立っているではありませんか!
案山子さんも鏡神社を見守ってるみたいで、この風景いいなぁ・・・。

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編_4

次は宅春日神社へ。
道中、あっこんなところにあの有名店が!
また、春日山原始林を源流にした能登川を渡ったり、楽しみは尽きず、宅春日神社に到着。
「宅春日」と書いて「やけかすが」と読むんです。
その昔、枚岡神社の神様が御蓋山に還られるときに休まれたところと言われています。
また還られた後、落雷により焼失したことから「焼春日」とも呼ばれているんです。

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編_5

詳しくは、当日ご案内くださる千鳥権禰宜のお話を楽しみにしていてください。
次回は、お寺編をご紹介!
このお寺編では、特別な・・・
ムム、これ以上はここでは明かせません。
続編をご期待ください。

街のなかの春日大社を訪ねよう 神社編_3

春日大社の千鳥権禰宜と、思いを巡らせながら歩き、地域と春日大社の繋がりや信仰、地域の方に護られている春日社のことを知ってみませんか?
お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/24185
                
(かっぱ)

« | »