メルマガ登録
メルマガ登録受付中!
最新の授業情報など「奈良ひとまち大学」の案内がメールで届く、メールマガジンの登録を始めました。
登録は↓をクリック!
学生特典 (66件)
奈良ひとまち大学の学生特典サービスがスタート★奈良での暮らしがちょっぴりおトクになる!奈良の「ひと」や「まち」ともっとつながれる!ご活用ください★詳細は↓をクリック!
ホーム
>
ひとまちの人
>
詳細
岩井 共二
(いわい ともじ)
奈良国立博物館 学芸部情報サービス室長
1968年生まれ。
愛知県出身。
専攻は、東アジア仏教美術史。
名古屋大学大学院文学研究科博士前期課程中退。
山口県立美術館学芸員を経て、2012年8月より現職。
山口県立美術館在職中に、
「高麗・李朝の仏教美術展」(1997年)、
「周防国分寺展」(2004年)、
「山東省石仏展」(2008年)などの展覧会を担当。
奈良国立博物館では「みほとけのかたち」(2013年)を担当。
本年7月開催予定の「開館120年特別展 白鳳」の企画に加わっている。
ツイート
©Nara Hitomachi University Network 2010. All rights reserved. Image photo:倉家eto修司
お知らせ
大学概要
プライバシーポリシー
推奨環境
お問い合せ