奈良ひとまち大学

menu

詳細

園芸家の仕事って色々

●レポーター:奈良市在住 シン さん

園芸家の仕事って何?って感じでタイトルに興味がわいて応募してみた今回。
最初に聞いた言葉が「キュー」。
学生の方の何人かは実際に見学された方もいるみたいですが、私はキューといえばQを連想。
王立植物園だしクイーンのQかもって感じで、「キュー」って何?という疑問から講義がスタート。

園芸家の仕事って色々

園芸家の仕事というテーマでなんとなく造園の仕事のイメージを持っていましたが、植物学の知識だけでなく地質学にも精通する必要があると知りました。
そういえば日本庭園の本にも地質学の話が出てきたことを思い出しながら・・・。
講師の宇山先生が学ばれたオークランドカレッジでは、レンガの材料(土の違い)から産地を見抜けるようになるまで園芸コースで学ぶ必要があると聴き、ビックリ。

続いては、本日の授業のサブタイトルにある王立植物園について。
最初の話題にあった「キュー」とはキュー・ガーデンズ (Kew Gardens) のことで、イギリスの首都ロンドン南西部のキューにある王立植物園。
132ヘクタールの広大な面積を有し、1759年に宮殿併設の庭園として始まった、ユネスコ世界遺産にも認定されている植物園。
一般公開されている王立植物園だけでなく、宮殿やシードバンクや研究施設も併設されており、世界中から研究者が集まり植物の研究をおこなっているそうです。

園芸家の仕事って色々

植物園の職員といっても様々な方がおられて、volunteerやinternといった誰もが参加できる職種や、宇山先生が在籍されていたガーデンスクールのstudents、それらの方々を管轄するmanagerといった、一般参加から専門研究まで利用者の幅広いニーズにこたえる素晴らしい仕組みが構築されている施設であると学びました。
さらに世界中から集められた植物を有した素晴らしい植物園であるだけでなく、かの有名なダーウイン博士が採取された標本など、世界中から集められた貴重なサンプルが保管されている標本館も有する世界有数の研究施設でもあると知り、感銘を受けました。

園芸家の仕事って色々

今取り組まれている「OIWAKE FARM」の大和橘の話題や、食育に関する取り組みも興味ある話で、鑑賞用植物だけでなく野菜も植物、食というテーマも園芸という学問のひとつのテーマであると学びました。

園芸家の仕事って色々

その地域にあった植物を育てるという考えは、自宅の庭づくりや家庭菜園にも応用できるものであり、今後の生活に生かしたいものであると考えました。
植物を育てるテーマで、世界レベルの話題から地元・奈良の話題まで多岐にわたる貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。