奈良ひとまち大学

menu

詳細

奈良公園に現れる流れ星??

●レポーター:奈良市在住 あき さん

6月26日に、奈良ひとまち大学の授業「奈良公園でナイトウォーク ~夜にうごめく魅惑のいきもの~」に参加しました。

最初に、集合場所である奈良県庁横のバスターミナル屋内にて、講師の「なら・ツバメらぼ」のみなさんによる出発前の説明がありました。
今日は、ムササビやフクロウ、アオバズクの鳴き声が聞けたらいいなぁ、運が良ければ姿も見れるかなぁと、ワクワク。

奈良公園に現れる流れ星

奈良公園に向かって出発すると、氷室神社の前に人だかりがありました。
なんと、母鹿が子鹿を出産した直後とのこと。
ちっちゃくて可愛いバンビちゃん、愛おしそうに体を舐めてあげているお母さん鹿です。
まだ立ち上がる前だそうですが、産まれた直後であっても、赤ちゃんというより、もう既に子鹿ちゃんでした。
母鹿は、胎盤が外に出ていて、自ら食べているように見えました。

奈良公園に現れる流れ星

みなさん写真を撮影したりして、参加者さんのおひとりは、めったに見られない場面に遭遇し、鹿の親子の様子を見守りたいと、授業から離脱されました。
私もしばらく見ていたかったけれど、この先のいきものとの出会いに期待して、その場を離れます。

気を取り直して進んでいくと、奈良国立博物館前の「鹿だまり」に出会いました。
鹿が集団で座って休んでいるという、奈良公園ではおなじみの風景ですが、なぜここに集まるのか理由はよくわかっていないそうです。

奈良公園に現れる流れ星

続いて、春日大社の境内に入っていきます。
陽が長い時期とは言え、うっそうとした森の中、一気に薄暗い雰囲気になりました。
ここで耳を澄ますと、キビタキやメジロの鳴く声が聞こえました。
可愛らしい声でした。

奈良公園に現れる流れ星

そして、春日野園地・浮雲園地を通り、北に抜けます。
この夜の時間帯に、歩みを止めたり、ゆっくりと歩いて夕方の景色を楽しんでいると、遠くでアオバズクの「ホーホー」という鳴き声が聞こえました。
一部濃いピンク色に染まった空と、飛んでいく鳥(カラス?)とが一体になった風景、休日の貴重な1コマでした。

奈良公園に現れる流れ星

手向山八幡宮のそばを通り、ムササビの声が聞こえるかも?というゾーンに来た時に、講師の方から教えてもらい、木を登る黒い物体、その後、チカチカと滑空する様子を2回見ることができました。
空も黒色、木も葉っぱも黒色に見える闇の中で滑空するムササビは、白いチカチカした流れ星のように見えました。
この時はすっかり外も真っ暗になっていましたので、教えてもらわなければ、気のせいかなと思って気に留めてなかったことでしょう。
流れ星も見ようと思って見ていなければ見落とすみたいに、ムササビの滑空も同じように感じました。

最後に、大仏蛍が見れるゾーンに行きました。
今年は蛍の数が少ないということでしたが、夜8時前になり、電灯が消え、暗闇の中に目を凝らしてみると・・・遠くに「1、2、3匹。いた!」
蛍の近くに寄ることも叶わない場所であり、また、たくさん飛翔しているわけでもないですが、しっかりユラユラ黄緑色に発光して飛ぶ姿を見ることができました。

奈良公園に現れる流れ星

これから奈良公園に来る時や、自然の中に入る時は、もっと耳を澄まして、ゆっくりと周りを見て、観察していこうと思わせてもらった楽しい授業でした。
流れ星また見に行きたいな。