奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
(むらた あきこ)">村田 晶香(むらた あきこ)
ひとまちの人 村田晶香
村田 晶香(むらた あきこ)
村田商店(村田畜産) 統括管理者
1994年2月
 私立東大阪高等学校卒業
1994年4月
 春日大社入社
1996年3月
 春日大社退社
 以降、主婦業
2007年2月
 村田商店(村田畜産)に後継者として携わる

(はっぽう)">八寶(はっぽう)
ひとまちの街 八寶 ひとまちの街 八寶 ひとまちの街 八寶
八寶(はっぽう)
住所:奈良市東向中町22
電話:0742-26-4834
FAX:0742-26-4834
URL:http://www.happoh.com/index.html
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩1分、JR奈良駅から徒歩15分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

「ひとまちフォトエッセイ」新バージョンをアップしました!
2014年04月22日(火)
「ひとまちフォトエッセイ」新バージョンをアップしました!

このたび奈良ひとまち大学では、「奈良愛」をテーマとして「奈良ひとまち大学フォトコンテスト(ひとまちフォトコン)」を開催しました。

「ひとまちフォトコン」について、詳しくはコチラ↓
https://nhmu.jp/news/6614

その「ひとまちフォトコン」に届いた写真や言葉たちは、どれも優しくて、温かなものばかり。
そんな一人ひとりの思いをつないで、一篇のフォトエッセイができました。

これまで、youtubeにはBGMのない映像を公開していましたが、本日、BGM入りバージョンをアップしました!

目で見て、心で感じる、『ひとまちフォトエッセイ』。
あふれる奈良愛を、ぜひご覧ください。

※「ひとまちフォトコン」に応募いただいた作品と応募者のお名前を、すべて収録しています。
http://youtu.be/rnl9IjmiBP0

「ひとまちフォトエッセイ」新バージョンをアップしました!

春の大和茶プレゼント当選者のお知らせ
2014年04月19日(土)
春の大和茶プレゼント当選者のお知らせ

春の大和茶プレゼントの当選者発表を行います。

今回のクイズの答えは

3.奈良市生涯学習センター

でした!
たくさんのご応募ありがとうございました!

厳正な抽選の結果、以下の方が当選されました。

「大和高原のお茶 焙じ ゆい」
・ふうちゃん さん

「大和茶 味わい深き ならのお茶」
・ひとみ さん

ご当選おめでとうございます!
プレゼントが届くまでしばらくお待ちくださいね。

※「大和高原のお茶 焙じ ゆい」は、2013年12月の授業「一服のお茶がもたらすハピネス」の先生、「TE AND CHA」店主の中島由紀子さんから、また、「大和茶 味わい深き ならのお茶」は、2014年3月の授業「お茶バトル、闘茶ってなんだ?」の先生、日本茶インストラクター協会奈良県支部さんからいただきました☆

5月の授業をアップしました!
2014年04月16日(水)
5月の授業をアップしました!

4月の授業の参加申込の受付を開始しました。

4月は、以下の3本立てでおおくりします。
モンゴル、その音楽と文化と。~ヤトガが奏でる草原の音色~
いざ潜入、西大寺検車区!~非公開の車庫内部を見学!~
あそぶ、たのしむ、商店街!!~下御門商店街の今日と明日~

参加申込の締切は、5月16日(金)09:00まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

« 前へ | 次へ »