5月の授業をアップしました!
5月26日(土)の授業の参加申込の受付を開始しました。
5月は、以下の3本立てでおおくりします。
「古いけど新しい、奈良筆ワールド~創業約390年の老舗を探訪~」
「古き良き奈良を語り継ぐ~語り部が伝える昔話の魅力~」
「奈良の女性にもっともっと潤いを~頑張る女性のいきいき仕事術~」
参加申込の締切は、5月16日(水) 09:00まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪
授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class
5月26日(土)の授業の参加申込の受付を開始しました。
5月は、以下の3本立てでおおくりします。
「古いけど新しい、奈良筆ワールド~創業約390年の老舗を探訪~」
「古き良き奈良を語り継ぐ~語り部が伝える昔話の魅力~」
「奈良の女性にもっともっと潤いを~頑張る女性のいきいき仕事術~」
参加申込の締切は、5月16日(水) 09:00まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪
授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class
日時:2012年5月26日(土)18:00~20:00
教室:スムージー専門店 DRINK DRANK(奈良市橋本町8)
●授業について
「スムージー専門店 DRINK DRANK(ドリンク ドランク)」の店長で、野菜ソムリエの資格を活かしたカフェメニューの提供や料理教室、子育てママの授乳ローブ開発、ライフスタイルのコンサルティングなどで活躍する平野奈津さん。「すべての女性に潤いを」をテーマに活躍する彼女から、その活躍のヒミツを学ぼう!
【先生】
平野 奈津(スムージー専門店 DRINK DRANK 店長)
【参加費】
500円(飲み物代)
【定員】
15人
【申込締切】
5月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。
日時:2012年5月26日(土)14:00~15:30
教室:砂糖傳増尾商店(奈良市元興寺町10番地)
●授業について
今年86歳の増尾正子さんは、祖父母から聞いた懐かしい言い伝え、昔話などを受け継いで次世代へと繋ぐ、奈良の語り部。素朴な民話、増尾さん自身が記憶する幼い頃の話など、やさしくてあたたかい語りの世界から、ひとときのタイムトリップを楽しんで。
【先生】
増尾 正子(砂糖傳増尾商店 常務取締役)
【参加費】
無料
【定員】
12人
【申込締切】
5月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。
日時:2012年5月26日(土)10:30~12:00
教室:株式会社あかしや(奈良市南新町78-1)
●授業について
日本の筆のルーツと言われる、奈良生まれの伝統工芸「奈良筆」。僧侶や書家が愛用する、とっておきの筆を作り続ける一方で、その技術を生かした化粧用筆でイマドキ女子のハートもキャッチする老舗「あかしや」を訪問。その奥深~い世界に接近します。
【先生】
水谷 豊(株式会社あかしや 代表取締役社長)
【参加費】
無料
【定員】
20人
【申込締切】
5月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。