奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
5月の授業をアップしました!
2011年04月16日(土)
5月の授業をアップしました!

5月28日(土)の授業の参加申込の受付を開始しました。

5月は、以下の3本立てでおおくりします。
BMXって、知ってますか?~新感覚の自転車スポーツを発見!~
お坊さんは、元ボクサー!?~般若寺の若き僧侶、大いに語る~
若き「農」の挑戦者に聞く!~これからの「農」のありかた~

参加申込の締切は、5月15日(日) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

※終了※">若き「農」の挑戦者に聞く! ※終了※

若き「農」の挑戦者に聞く! ※終了※
~これからの「農」のありかた~

日時:2011年5月28日(土)18:00~20:00
教室:cafe cojica (奈良市三条町547)

●授業について
大和高原都祁南之庄地区で米やお茶、野菜の自然農法に取り組む、羽間農園の羽間一登さん。彼が農業を志した理由などをトークするほか、暮らしに欠かせない「農」と「食」について、みんなで考えます。

【先生】
羽間 一登 (羽間農園)

【参加費】
500円(飲食代)

【定員】
20人

【申込締切】
※申込受付終了しました。

参加費:500円(飲食代)
定員:20人
申込:受付終了しました

先生紹介
ひとまちの人 羽間一登

羽間 一登
羽間農園
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 cafe cojica

cafe cojica
住所:奈良市三条町547
【詳しくみる】

※終了※">お坊さんは、元ボクサー!? ※終了※

お坊さんは、元ボクサー!? ※終了※
~般若寺の若き僧侶、大いに語る~

日時:2011年5月28日(土)15:30~17:00
教室:般若寺(奈良市般若寺町221)

●授業について
般若寺の住職である父の跡を継ぐべく、日々修行中の工藤顕任さんは、25歳の若き僧侶。かつてはプロボクサーとして活躍していたという珍しい経歴の持ち主でもある彼が、若き僧侶の本音を語ります。

【先生】
工藤 顕任 (般若寺 僧侶)

【参加費】
500円(拝観料)

【定員】
20人

【申込締切】
5月15日(日)09:00
※申込受付終了しました。

 

参加費:500円(拝観料)
定員:20人
申込:受付終了しました

先生紹介
ひとまちの人 工藤顕任

工藤 顕任
般若寺 僧侶
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 般若寺

般若寺
住所:奈良市般若寺221
【詳しくみる】

※終了※">BMXって、知ってますか? ※終了※

BMXって、知ってますか? ※終了※
~新感覚の自転車スポーツを発見!~

日時:2011年5月28日(土)13:00~14:30
教室:なら100年会館 時の広場(奈良市三条宮前町7-1)

●授業について
奈良を拠点に、バイシクルモトクロス=BMXライダーとして世界でも活躍する森岡さん。オシャレなショップを営み、BMXの魅力を広める彼の活動に迫ります。もちろん、BMXパフォーマンスも披露!

【先生】
森岡 督 (Guell bicycle store 店長)

【参加費】
無料

【定員】
20人

【申込締切】
5月15日(日)09:00
※申込受付終了しました。

【注意事項】
雨天時は、教室を変更して実施します。


◆コンテストの映像◆(YouTube)

http://youtu.be/lTmVInxnUgE

 

参加費:無料
定員:20人
申込:受付終了しました

先生紹介
ひとまちの人 森岡 督

森岡 督
Guell bicycle store 店長
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 なら100年会館 時の広場

なら100年会館 時の広場
住所:奈良市三条宮前町7-1
【詳しくみる】

(もりおか すすむ)">森岡 督(もりおか すすむ)
ひとまちの人 森岡 督
森岡 督(もりおか すすむ)
Guell bicycle store 店長
1980年、愛媛県松山市生まれ。
2007年に上阪し、活動の枠を広げる。
2009年にはドイツで行われた、BMXフラットランド世界選手権に参戦し、決勝まで進出。
2010年からは奈良県にて、「Guell bicycle store」の店長となり、2011年4月に行われたKing of ground(BMXフラットランド全日本選手権)でPROクラス昇格。
3edge-works所属。

« 前へ | 次へ »