奈良ひとまち大学

menu

詳細

薬師寺の東塔落慶をことほぐ
~東塔・西塔を僧侶がご案内~

日時:2023年12月23日(土)10:00~12:00
教室:薬師寺(奈良市西ノ京町457)

●授業について
平成の大修理を終えた薬師寺の東塔。「国宝 東塔落慶記念 東塔・西塔特別公開」が行われるなか、僧侶の根来穆道さんがお出迎え。薬師寺のディープなお話し、僧侶になった理由や僧侶の日常などを気さくにおしゃべり。さらに東塔・西塔を案内してもらいます。

【先生】
根来 穆道(薬師寺 僧侶)

【参加費】
1600円(拝観料)

【定員】
20人

【申込締切】
12月15日(金)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。

参加申込み

学生証IDでの申込み

参加費:1600円(拝観料)
定員:20人
申込:12月15日(金)09:00締切
※申込多数の場合は抽選

先生紹介

根来 穆道
薬師寺 僧侶
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 薬師寺

薬師寺
住所:奈良市西ノ京町457
【詳しくみる】