奈良ひとまち大学

menu

Home > 8月, 2012
9月の授業をアップしました!
2012年08月19日(日)
9月の授業をアップしました!

9月23日(日)の授業の参加申込の受付を開始しました。

9月は、以下の3本立てでおおくりします。
一杯のコーヒーがつなぐ人とまち~奈良で珈琲店をひらいた理由~
女性が育てる体にやさしい農作物~自然農法に取り組む女性たち~
静かな古寺の美しすぎる仏像~古刹、璉珹(れんじょう)寺の魅力再発見!~

参加申込の締切は、9月16日(日) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

(こーひーまめくら)">珈琲豆蔵(こーひーまめくら)
ひとまちの街 珈琲豆蔵  ひとまちの街 珈琲豆蔵
珈琲豆蔵(こーひーまめくら)
住所:奈良市法蓮町972番地の1
電話:0742-20-2666
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩30分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(ならしりつたわらこうみんかん)">奈良市立田原公民館(ならしりつたわらこうみんかん)
ひとまちの街 奈良市立田原公民館
奈良市立田原公民館(ならしりつたわらこうみんかん)
住所:奈良市茗荷町1078番地の1
電話: 0742-81-0888
FAX: 0742-81-0001
アクセス:JR奈良駅または近鉄奈良駅より、奈良交通バスで、北野・下水間・奈良市都祁交流センター行きに乗車(約30分)、田原公民館前(自由乗降)下車すぐ。

田原公民館は、奈良市東部山間に位置し、御陵や遺跡が数多く残る歴史の薫り高き田原地区に設立されております。山里にふさわしい、地域に根ざした特色ある講座の展開をモットーにしております。森林浴にお越しください。

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(たわらなちゅらるふぁーむ のうえん)">田原ナチュラル・ファーム 農園
(たわらなちゅらるふぁーむ のうえん)
ひとまちの街 田原ナチュラル・ファーム 農園
田原ナチュラル・ファーム 農園
(たわらなちゅらるふぁーむ のうえん)
住所:奈良市茗荷町周辺
URL:http://tawarafarm.exblog.jp/
アクセス:奈良交通バス JR奈良駅、近鉄奈良駅より
「下水間・北野行き」 茗荷バス停下車徒歩10分 所要時間:約30分

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(きたむら ひろし)">北村 寛(きたむら ひろし)
ひとまち人 北村 寛
北村 寛(きたむら ひろし)
珈琲豆蔵 店長
他業種より2000年に奈良で珈琲専門店を開業。
古都奈良で珈琲が合うように感じる自家焙煎豆の販売と喫茶をしています。

次へ »