奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
(ならゆうきゅうのさと)">奈良悠久の郷(ならゆうきゅうのさと)
ひとまちの街 奈良悠久の郷
奈良悠久の郷(ならゆうきゅうのさと)
住所:奈良市六条二丁目7-16
アクセス:近鉄橿原線西ノ京駅下車 奥柳バス停前 徒歩15分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

ひとまちの街 奈良悠久の郷_2

年末年始休業日のお知らせ
2017年12月28日(木)
年末年始休業日のお知らせ

年末年始休業日のお知らせ
大変勝手ながら、2017年12月29日(金)~2018年1月3日(水)を休業日とさせていただきます。
お問い合せメールは上記期間も受付しておりますが、回答は2018年1月4日(木)以降になりますので、ご了承ください。

2017年も奈良ひとまち大学を応援してくださり、ありがとうございました!
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。
2018年も、奈良ひとまち大学をどうぞよろしくお願いいたします。

 (ベーカリー・カフェ)">MIA’S BREAD 本店 (ベーカリー・カフェ)
学生特典 MIAS BREAD本店_1  学生特典 MIAS BREAD本店_2
MIA’S BREAD 本店 (ベーカリー・カフェ)
所在地:奈良市高畑町1215-5
URL:http://miasbread.com/

【特典内容】
ドリンク代50円引き

【期間】
2025年3月31日まで

学生特典 MIAS BREAD本店_3


<学生特典をご利用の前に>
①この学生特典は、「奈良ひとまち大学」学生証をお持ちの方に限り、利用することができます。
(※学生証は、「奈良ひとまち大学」の授業を受けられた方にお渡ししています。)
②上記協力店にて学生特典をご利用の際には、学生証の提示が必要となります。
また、お店によっては個人を証明するものの提示を求められる場合があります。
③実施店、内容、期間については、予告なく変更することがあります。

奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり(雑貨店・カフェ・BAR)
学生特典 奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり_1  学生特典 奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり_2
奈良の雑貨とカフェBAR ことのまあかり
(雑貨店・カフェ・BAR)
所在地:奈良市小西町2 2階
TEL:0742-24-9075
URL:http://kotonomaakari.furukoto.org/

【特典内容】
ご飲食のみ50円引き

【期間】
2025年3月31日まで


<学生特典をご利用の前に>
①この学生特典は、「奈良ひとまち大学」学生証をお持ちの方に限り、利用することができます。
(※学生証は、「奈良ひとまち大学」の授業を受けられた方にお渡ししています。)
②上記協力店にて学生特典をご利用の際には、学生証の提示が必要となります。
また、お店によっては個人を証明するものの提示を求められる場合があります。
③実施店、内容、期間については、予告なく変更することがあります。

美味しいコーヒーで心も身体もあったかに
美味しいコーヒーで心も身体もあったかに

●レポーター:奈良市在住 ニジーさん

12月17日(日)、今在家町にある「轉害坊」さんで「カフェになった老舗漢方薬局」という授業を受けました。
近くを通ったことは何度かあったのですが、店の前に立ち「こんな素敵なカフェがあったのか」と驚きでした。

美味しいコーヒーで心も身体もあったかに_1

店主の大澤さんは自分の直感と出会いを信じて、江戸時代は漢方薬局であったお店をカフェとして生まれ変わらせ、開業されたそうです。
「食とは人を良くする」
「飲とは人を良くするのに欠かせない」
この言葉に「本物」を感じ、追求されて出されたコーヒーは本当に美味しくて、私達受講生を魅了してくれました。

美味しいコーヒーで心も身体もあったかに_2

初めての焙煎体験もとても楽しく、豆がはぜる音は心をウキウキと、コーヒーの香りが店内を包む頃は幸せな気持ちになりました。

美味しいコーヒーで心も身体もあったかに_3

そしてお待ちかねのオーナーの手作りスイーツと美味しいコーヒーが出された時にはハッピー気分がマックスに!
ああ至福の時間・・・
スイーツには季節の花があしらわれ、目でも楽しむことが出来ました。

美味しいコーヒーで心も身体もあったかに_4

最後は店主の心掛けている「4つのこと」についてのお話があり、とても感銘を受けたのでここに記したいと思います。
1つ目は、自分の心に向かい・直感を信じること。
2つ目は、自分に正直に生きる。
3つ目、当たり前の日常に感謝して「ありがとう」と口に出す。
最後4つ目は、瞑想をして心を整える。
心掛けひとつで今日からでも明日からでもみんな幸せになれる、という言葉が印象的でした。

店主の作りだすゆったりとした雰囲気とコーヒーのいい香りに、身体も心もほぐれた素敵な授業でした。

« 前へ | 次へ »