奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
カナカナ
ひとまちの街 カナカナ  ひとまちの街 カナカナ  ひとまちの街 カナカナ
カナカナ
住所:奈良市公納堂町13番地
電話:0742-22-3214
URL:http://kanakana.info/
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩20分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(おかい たかのり)">岡井 孝憲(おかい たかのり)
ひとまちの人 岡井孝憲
岡井 孝憲(おかい たかのり)
岡井麻布商店 店主
奈良晒織元「岡井麻布商店」(創業1863年)5代目
20歳のときに家業の奈良晒の仕事に就く。
40年以上奈良晒の職人として制作、普及に努めている。

(あんど すまいるず ほすてる)">and smiles hostel(あんど すまいるず ほすてる)
ひとまちの街 and smiles hostel
and smiles hostel(あんど すまいるず ほすてる)
住所:奈良市西笹鉾町13番地
URL:http://andsmileshostel.com/
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩25分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(まつい みき)">松井 美紀(まつい みき)
ひとまちの人 松井美紀
松井 美紀(まつい みき)
and smiles hostel オーナー
奈良県天理市生まれ。
大学卒業後、スポーツメーカーに勤務し、主に海外営業に従事。
日本での会議開催時や海外パートナーの訪日時のアテンド経験を通じ、「おもてなし」に強く魅かれるようになる。
2015年3月に退職後、転職活動をしているうちに、奈良に宿泊施設が足りていないこと、友人と話している中で奈良の魅力が充分届いていないことなどを知り、自分の身近な人から奈良の魅力に気付いてもらいたいとゲストハウス開業を一念発起し、2016年5月東京からUターン。
物件探しをしながら紆余曲折を経て、
2017年4月に女性専用ゲストハウス
「and smiles hostel(アンド スマイルズ ホステル)」をオープン。

and smiles hostelホームページ
http://andsmileshostel.com/

and smiles hostel Facebook
https://www.facebook.com/andsmileshostel/

※終了※">やま里がまるごと博物館!※終了※

やま里がまるごと博物館!※終了※
~田原地区の魅力、お届けします~

日時:2017年8月19日(土)10:00~14:00
教室:奈良市立田原公民館(奈良市茗荷町1078番地の1)
   田原ふる里ほっとステーション(奈良市茗荷町769番)

●授業について
奈良市東部の田原地区では、地元の人々が仕事場や家屋を公開、地域の特色や文化を紹介する「田原やま里博物館」を展開。今回は館長代表の「窪田りんご園」窪田弘子さん、奈良晒を受け継ぐ「岡井麻布商店」5代目の岡井孝憲さんに、同地区の魅力を伺います。

☆スタッフブログ
「楽しい夏休みがもっと楽しくなる!8月授業でぜひ田原へ!」
https://nhmu.jp/blog/info/12005
「8月授業でぜひ田原へ!Part 2」
https://nhmu.jp/blog/info/12034

【その他】
当日は授業の他にこんなイベントもあります。

「自然がいっぱい!田原の夏休み。
 この夏は家族の思い出づくりに、田原に行こう!」
 ※終了

「田原やま里博物館☆夏休み体験フェスタ」
※終了

【先生】
窪田 弘子(田原やま里博物館 館長代表)
岡井 孝憲(岡井麻布商店 5代目)

【参加費】
1,000円(やま里弁当代、ブルーベリー摘み体験代)

【定員】
20人

【申込締切】
8月13日(日)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:1000円(やま里弁当代、ブルーベリー摘み体験代)
定員:20人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 窪田弘子

窪田 弘子
田原やま里博物館 館長代表
【詳しくみる】

ひとまちの人 岡井孝憲

岡井 孝憲
岡井麻布商店 5代目
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 田原ふる里ほっとステーション

田原ふる里ほっとステーション
住所:奈良市茗荷町769番
【詳しくみる】

ひとまちの街 奈良市立田原公民館

奈良市立田原公民館
住所:奈良市茗荷町1078番地の1
【詳しくみる】

« 前へ | 次へ »