奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
奈良ひとまち大学学園祭 飲食・体験・展示・物販コーナー
2015年08月23日(日)
奈良ひとまち大学学園祭 飲食・体験・展示・物販コーナー

飲食・体験・展示・物販コーナーは、9月27日(日)に、「開校5周年!奈良ひとまち大学~奈良LOVER大集合、の学園祭~」を開催する奈良市立中部公民館で行います!
どのコーナーも入場自由ですので、ぜひお立ち寄りください!

 飲食コーナー
 体験コーナー
 展示・物販etc
 ポスター・パンフレット等の展示
 ※クリックでサイト内移動

※一部有料のコーナーがあります。
※売り切れ次第、終了します。
※時間や費用、内容が変わる場合があります。当日会場でご確認ください。
※画像はイメージです実際の内容とは異なります。

【特別授業】開校5周年!_13 
 

 

飲食コーナー
奈良ならではの飲食ブースがいっぱい!

昔ながらの職人技、鯛焼き こたろう
 一丁鯛焼き 200円

 

ひとまちの街 ギャラリーカフェTakeno ギャラリーカフェTakeno
 手作りの焼き菓子(クッキー等)販売 160~360円
 
 

ひとまちの街 糀と野菜料理の店「花」 糀と野菜料理の店「花」
 お弁当と糀の調味料の販売
 お弁当 850円、
 糀の調味料 300~400円

学生特典 「SAKANAYA」 SAKANAYA
 旬魚と地場野菜を使用したランチBOXの販売
 オードブル系 500円、
 カフェメニュー系 500円

学生特典 「SAVAS Cafe」_1 SAVAS Café
 手作りシフォンケーキ(全5種類)、シフォンケーキのラスクの販売
 シフォンケーキ(1種類) 350円、
 ラスク 250円 

TE AND CHA TE AND CHA
 HOTほうじ茶ラテ、ICE氷水出しほうじ茶の販売
 ほうじ茶ラテ、ほうじ茶 各300円

 
餅つきに日本の魂(ソウル)を見た! 奈良市田原地区伝統芸能保存会
 千本杵餅つきでつき上がった餅の販売
 きな粉餅(2個入り) 100円
 

学生特典 「奈良 スペイン料理 picapica」 奈良スペイン料理 picapica
 ボカディージョ(バゲットサンド)、能勢ジンジャーエールの販売
 ボカディージョ 300円、
 ジンジャーエール 200円

ならやま茶館 ならやま茶館
 薬食ランチプレートの調理販売
 薬食ランチプレート 1,000円
 

イマドキ主婦の奈良漬の楽しみかた べっぴん奈良漬
 べっぴん奈良漬試食・アレンジ料理販売
 奈良漬け入りピザ 1枚500円/ハーフサイズ380円
 奈良漬け入りおこわ 2個入り380円

村田商店(村田畜産) 村田商店(村田畜産)
 郷porkの試食
 郷porkの焼肉もしくは
 しゃぶしゃぶ 無料

【特別授業】開校5周年!_14 
 

 

体験コーナー
歴代の奈良ひとまちの授業でもできなかった色々な体験ができる!?

ひとまちの街 奈良の鹿愛護会事務所 一般財団法人 奈良の鹿愛護会
 鹿の角細工の体験 500円

 

ひとまちの街 一般財団法人東洋民俗博物館 一般財団法人 東洋民俗博物館
 絵馬及び世界の民俗資料の展示品の説明
 時間:午前1回と午後1回、各30分程度(2回)
 

ダンボールの新たな一面 動くダンボールアート作家 千光士 義和
 ダンボール工作の体験 300円
 ※20個限定
 時間:13:00~15:00(1回30分程度)

名湯秘湯は奈良にあり! 温泉研究家 竹村 和花
 奈良の温泉×水文化を紹介するミニ実験
 費用 100円
 

「色」で出会う、キラキラの人生 color studio A+STYLE
 アートセラピーミニ講座、パーソナルカラー診断、TCカラーセラピー 各1,000円

 

知ってるようで知らない「靴」の話 川田真左靴工房
 ミニチュアシューズ作り体験 500円
 
 

観光人力車 やまと屋 観光人力車 やまと屋
 人力車に乗車しての記念撮影 無料
 時間:案内人がいる間(不定期)
 

ひとまちの街 糀と野菜料理の店「花」 糀と野菜料理の店「花」
 塩糀クッキーにアイシング体験 500円
 時間:(1回30分程度)
 

興福寺国宝館とことん探訪! 興福寺
 瑜伽(精神集中法)の体験
 時間:10:00~/10:40~/11:20~(説明10分・体験10分)
 

餅つきに日本の魂(ソウル)を見た! 奈良市田原地区伝統芸能保存会
 千本杵餅つき体験
 時間:不定期 
 

笑顔を撮る、ということ フォトグラファー 都甲 ユウタ
 プチ写真教室体験 500円
 時間:10:00~11:00/11:30~12:30/13:00~14:00/14:30~15:30 
 

幻の柑橘「大和橘」って? なら橘プロジェクト
 四季橘の腕輪作り 200円
 

 
奈良の民話を語りつぐ会 奈良の民話を語りつぐ会
 民話おはなし会(奈良の民話の語り、紙芝居、わらべうた等)
 時間:13:30~14:30/15:00~16:00
 

学生特典 「抹茶と茶の湯体験処 喫茶去庵」 抹茶と茶の湯の体験処 喫茶去庵
 立礼式での茶道の茶会体験(お菓子つき) 700円
 時間:12:00~16:00
 ※チラシ・8つ折りリーフレットの「お点前体験」は誤りです。申し訳ありません。
 

文字が変えた、私の人生 寄席文字 書家 橘 右佐喜
 実演(お客様のリクエスト文字)後、体験
 時間:11:00と14:00(2回)

 
【特別授業】開校5周年_27 
 

 

展示・物販etc
歴代の授業で学んだ奈良ならではの奈良のひと×まちをPR!
奈良ならではの魅力的なグッズが盛りだくさん♪

ひとまちの街 奈良の鹿愛護会事務所 一般財団法人 奈良の鹿愛護会
 活動紹介及び「奈良のシカ」の生態・歴史紹介、グッズ販売
 支援シール 300円、鹿角 1,000円~
 

ひとまちの街 一般財団法人東洋民俗博物館 一般財団法人 東洋民俗博物館
 民俗資料の展示(絵馬及び世界の民俗資料)

 

ダンボールの新たな一面 動くダンボールアート作家 千光士 義和
 動くダンボールアート作品の展示(3~4点)、販売、
 ダンボール組立キット 1,000円、著作工作本 1,300円
 
 
ならまちは「にゃらまち」である 田舎出張料理 うと〇うと
 ならまち地図の説明及び、
 ならまち地図、にゃらまち缶バッジ等のグッズ販売
 

名湯秘湯は奈良にあり! 温泉研究家 竹村 和花
 奈良の温泉×水文化の紹介
 

 
NPO法人なら国際映画祭 NPO法人 なら国際映画祭
 なら国際映画祭のPR映像上映、
 イベントちらし配布等
 

ひとまちの街 奈良市青少年野外活動センター NPO法人 奈良地域の学び推進機構
 活動内容紹介や、
 野菜のポップコーンの販売 200円~350円
 

NPOならそら NPO ならそら
 「しもみかど帖」と「新・しもみかど帖」の展示、配布等
 「my home town わたしのマチオモイ帖」展示あり
 

ひとまちの街 春日大社 春日大社第六十次式年造替記念奉祝行事実行委員会
 第60次式年造替紹介パネル展示及び、
 記念グッズ(すがちゃんストラップ・線香・クリアファイル)等の販売
 

奈良で生まれるこだわり醤油 株式会社 井上本店
 醤油各種の試食、販売
 濃厚150ml 350円、濃口150ml 300円他
 

砂糖傳増尾商店_1 株式会社砂糖傳 増尾商店
 砂糖傳の紹介パネル展示及び御門米飴の試食、販売
 御門米飴350g(赤壺・黒壺) 1,287円
 

知ってるようで知らない「靴」の話 川田真左靴工房
 ARUKUTUの展示、ミニチュアシューズの販売
 

 
観光人力車 やまと屋 観光人力車 やまと屋
 人力車と写真の展示、及びパンフレット設置
 
 

ひとまちの街 ギャラリーカフェTakeno ギャラリーカフェTakeno
 ギャラリーや貸切コンサートの案内、パンフレット等の配布
 
 

ひとまちの街 久保田農園 久保田農園
 お茶の試飲、販売
 煎茶、紅茶、ハーブブレンド紅茶、ほうじ茶、お茶の入った枕
 

農を仕事にする、ということ 健一自然農園
 健一自然農園紹介及び大和茶の試飲、販売
 お茶販売 288円~1,080円
 

合同会社 EditZ 合同会社EditZ
 活動実績の展示紹介、雑誌『ならめがね』の販売
 雑誌『ならめがね』 1,080円
 

合同会社 EditZ 合同会社EditZ編集者 白崎 友美&海龍王寺住職 石川 重元
 トークショー「お坊さん×女性編集者『ピント違いの奈良案内』」
 入場自由、途中退席可
 時間:14:00~(予定)

 
 
 
 

学生特典「こうもり博物館」 こうもり博物館
 ポスター展示、観察会の実施報告、
 こうもりグッズ(ストラップ、バッジ等)の販売
  

人との出会いを筆にのせて 書家 筆文字アーティスト Yoshi
 ポエムの実演、販売 
 

 
旅とくらしの玉手箱 フルコト 旅とくらしの玉手箱 フルコト
 フルコトの説明、
 取扱い商品(奈良ゆかりの小物・奈良の作家による雑貨類等)の販売
  

ひとまちの街 月ヶ瀬健康茶園 月ヶ瀬健康茶園
 有機栽培の煎茶や紅茶の試飲、
 有機栽培の煎茶、紅茶、ほうじ番茶の販売  
 ※13:00から展示・販売開始

ひとまちの街 帝塚山大学 学園前キャンパス 帝塚山大学
 大学の産官学連携等の取り組みに関する紹介
 大和ベジサイダーの販売

 
あそぶ、たのしむ、商店街!! 奈良市下御門商店街協同組合
 「しもみかど商店街×わたしのマチオモイ帖」の展示
 

 
幻の柑橘「大和橘」って? なら橘プロジェクト
 大和橘の紹介や、橘のお茶の試飲
 

 
ならほるもん ならほるもん
 フリーペーパー「ならほるもん」や、ポスター等の展示等
 

 
ひとまちの街 演芸カフェ 奈良町落語館 奈良町落語館
 イベントポスターの展示、パンフレット資料の配布、協力団体等の紹介
 扇子、落語家名鑑、手ぬぐい他の販売

 
ひとまちの街 西田酒造株式会社 西田酒造株式会社
 銘酒「両白」の説明、清酒の販売
 

 
ひとまちの人 牧岡一生 庭舎MAKIOKA
 庭職人による庭全般の相談コーナー
 

 
学生特典「名勝 依水園・寧楽美術館」  名勝 依水園
 依水園の庭園写真のスライドショー 
 

 
ひとまちの街 まなび処「結」 ヒューマンヘリテージ株式会社
 活動紹介 
 

 
ひとまちの人 羽間一登 羽間農園
 自然栽培農業の活動パネル、
 生産物(紅茶、番茶、お米、豆類、野菜、加工品)等の販売 
 
 
びえんな~ら びえんな~ら
 活動紹介、
 グッズ(Tシャツ、手ぬぐい、バッヂ、CD)の販売 
 
 
笑顔を撮る、ということ フォトグラファー 都甲 ユウタ
 作品写真の展示、及びポストカードの販売 150円
 

 
ひとまちの街 ベセル ベセル
 ポスター展示、奈良Tシャツの販売 
 奈良Tシャツ 3,000円

 
私の仕事は、ぬいぐるみ。 みほとけパンダ 野原レンゲ
 オリジナル制作のぬいぐるみの展示、ぬいぐるみを使った写真で作った雑貨の販売
 

 
村田商店(村田畜産) 村田商店(村田畜産)
 郷porkの肉の予約販売
 

 
奈良で生まれた自慢のお米 森本農園
 新米の展示、新米1合の無料配布(※50個、先着順)、
 米類(コシヒカリ、もち米)の販売

 
元気で楽しい、イマドキの食農 大和高原野菜研究会
 活動報告、大和高原野菜の展示、販売 
 

 
文字が変えた、私の人生 寄席文字 書家 橘 右佐喜
 作品展示やミニ色紙、マグネット等の販売
 

 
ひとまちの人 宇野陽一 作り手 宇野 陽一
 モンゴルでの体験、物品等の写真展示と、
 陶芸作品、器類、ポストカード等の販売

 
和菓子で感じる、五感 和洋御菓子司 とらや
 和菓子箱入の販売
 和菓子 1,000円~1,500円

 

ポスター・パンフレット等の展示

赤膚山元窯 古瀬堯三 / 今西方哉 / 植村牧場 / Urushi no irodori / 
NPO法人からくりおもちゃ塾奈良町 / NPO法人キャリア・サポートみらい / 
絵本とコーヒーのパビリオン / 音楽屋COZY / 海龍王寺 / 
株式会社バンビシャス奈良 / 株式会社 北条工務店 / かんぽの宿 奈良 /
劇団小町座 / 西大寺 / 正暦寺 / 手作りケーキとお茶の店 のこのこ / 
東大寺 / 東大寺門前 夢風広場 / 中谷有香 / 
奈良ウェルネス倶楽部 / 奈良きたまちweek実行委員会 / 
奈良市消防局 / 奈良大文字保存会 / ならどっとFM / 日本酒&焼酎Bar 時 / 
のっけごはん&サラダバーライスオン / 般若寺 / びっくりうどん“三好野” / 
興福寺 / ほんまわか / 町家貸スペースぼたん / 町家ゲストハウスならまち / 
三宅製餡 / 薬師寺門前AMRIT / 吉野本葛 黒川本家 / よしの舎 / 
rooftop ならまち染工房 / 町家ゲストハウスならまち

※チラシに掲載している中西史子は中止になりました。

皆様のお越しをお待ちしています~♪

【特別授業】開校5周年!奈良ひとまち大学はこちら→ https://nhmu.jp/class/22921

奈良にある奈良:ことのまあかり
奈良にある奈良:ことのまあかり

●レポーター:奈良市在住 lifeofnara_2012 さん

以前から気になっていたカフェ「ことのまあかり」にて、奈良ひとまち大学の講義。
奈良ひとまち大学の講義は、奈良にある場所やお店について学べるだけでなく、そこにいる「人」についても学べるところが好き!

講師の先生方の人生を紐解き、どんな意志を持ってどんなご縁があって、どんなコンセプトでそのお仕事をされているのか、自分のキャリアを見つめ直す上でもとても勉強になるし、皆さん本当にステキな人たちばかり。

以前から気になっていたカフェ_3

今日の教室である「ことのまあかり」は、奈良を愛する人たちが奈良を愛する人たちのために開いたカフェ。

以前から気になっていたカフェ_2

メニューの名前から食器からお店の内装から、全てが「奈良」で、奈良好きにはたまらないつくり。

以前から気になっていたカフェ_4

お料理はとても美味しかったし、魅力的な雑貨がたくさん売られていたし、店員さんはフレンドリーだし、お店の雰囲気は温かいし、とっても素敵なお店。

東京に住んでいた店主の生駒さんがこのお店を開くきっかけとなったのは、なんとツイッターだったのだとか。

きっかけはどこにあるのか、チャンスはどこからやってくるのか、そしてどんなご縁があるのかわからないもの。

お話を聞いて、そんなことを思いました。

まちなか×ひとまち大学 奈良市まるごと学園祭!
2015年08月21日(金)
まちなか×ひとまち大学 奈良市まるごと学園祭!

奈良市まるごと学園祭!
開校5周年!奈良ひとまち大学~奈良LOVER大集合、の学園祭~」の会場に来られない店舗等で実施します!

期間は、
2015年9月26日(土)~2015年9月27日(日)まで
※一部特典は27日(日)のみ

「奈良ひとまち大学学生証」か「奈良ひとまち大学学園祭8つ折りリーフレット」を対象のお店に持っていくだけ!
「奈良ひとまち大学学園祭8つ折りリーフレット」は、奈良市立中部公民館(奈良市上三条町23-4)等で配布しています。

まちなか×ひとまち大学_2 「奈良ひとまち大学学生証」

まちなか×ひとまち大学_1 「奈良ひとまち大学学園祭8つ折りリーフレット」

以下のお店で特典を受けることができます!!
なかには期間限定の特別特典などがあります。

学生特典 「IOKA beauty shop」 IOKA beauty shop
 住所:奈良市小西町15
 TEL:0742-26-2235
 特典内容:カット・カラー・パーマ 全メニュー10%OFF

学生特典 「池田含香堂」 池田含香堂
 住所:奈良市角振町16
 TEL:0742-22-3690
 特典内容:全品8%OFF

学生特典 「居酒屋ハコシタ」 居酒屋ハコシタ
 住所:奈良市林小路町23 いそかわビル1F
 TEL:0742-24-8509
 特典内容:10%OFF

学生特典 「居酒屋キッチンまれびと」 居酒屋キッチンまれびと
 住所:奈良市杉ヶ町12-4
 TEL:0742-23-3346
 特典内容:来店後2時間、酎ハイ半額

ひとまちの街 絵本とコーヒーのパビリオン 絵本とコーヒーのパビリオン
 住所:奈良市今辻子町32-5
 TEL:0742-26-5199
 特典内容:特別メニュー(特製菓子等)をプレゼント

ひとまちの街 旭 ق カフア
 住所:奈良市南城戸町54
 TEL:080-5300-3261
 特典内容:特別メニュー(有料)
 ・羊飼いのサンド ・マラケシュの焼菓子 ・ルバーブで‥

ひとまちの街 CAFE Luce CAFE Luce
 住所:奈良市坊屋敷町42 石原ビル1F
 TEL:0742-26-4170
 特典内容:ケーキセット100円引き

学生特典 「(株)誠美堂」 (株)誠美堂
 住所:奈良市六条1丁目14-3
 TEL:0742-43-4183
 特典内容:定価の5%OFF

学生特典 「カラオケボックス Leaf 近鉄奈良店」 カラオケボックス Leaf 近鉄奈良店
 住所:奈良市東向南町21番地 奈良観光会館3-4F
 TEL:0742-25-2118
 特典内容:室料 20%OFF ※他のクーポンとの併用不可

観光人力車 やまと屋 観光人力車 やまと屋 ※9月27日(日)のみ
 住所:奈良市高畑町714番地
 TEL:0742-22-9123
 特典内容:
 ・奈良公園にて優待価格で乗車、コースにより記念品プレゼント
 ・10%以上の割引

ひとまちの街 キッシュ専門店 Le Case キッシュ専門店 Le Case ※9月27日(日)のみ
 住所:奈良市春日野町158
 TEL:0742-26-8707
 特典内容:ランチをご注文の方に、ドリンク100円引き

ひとまちの街 藝育カフェ Sankaku 藝育カフェ Sankaku
 住所:奈良市下御門町28-1 2階
 特典内容:「さんかくごはん」をご注文の方に、ワンドリンクサービス
 

ひとまちの街 珈琲豆蔵 珈琲豆蔵
 住所:奈良市法蓮町972番地の1
 TEL:0742-20-2666
 特典内容:コーヒー1杯 50円引き

ひとまちの街 こたろう こたろう
 住所:奈良市小太郎町6
 TEL:090-3238-0297
 特典内容:鯛焼きを2個お買い上げ毎に、
 こたろう特製アイスキャンデー(あずきバー)を1本プレゼント

学生特典「さくらバーガー」 さくらバーガー
 住所:奈良市東向北町6
 TEL:0742-31-3813
 特典内容:ハンバーガーを注文の方に、ソフトドリンク1杯サービス

学生特典 「Zakka banana boat」 Zakka banana boat
 住所:奈良市小西町9 川村ビル1F
 TEL:0742-93-9756
 特典内容:全品 10%OFF

学生特典 「里」 
 住所:奈良市忍辱山町
 TEL:0742-93-0671
 特典内容:食事・商品購入時 5%OFF (土産物は除く)

ひとまちの街 SAVAS Café SAVAS Café
 住所:奈良市本子守町13-1
 TEL:090-1156-8388
 特典内容:500円以上ご飲食された方は50円引き

学生特典 「旬食炉端 板焚屋」 旬食炉端 板焚屋
 住所:奈良市大宮町六丁目9-6 axe新大宮ビル2F
 TEL:0742-32-3333
 特典内容:8%OFF

ひとまちの街 vegefrucafe DRINK DRANK スムージー専門店  DRINK DRANK
 住所:奈良市橋本町8
 TEL:0742-27-6206
 特典内容:「DDクラシックミックススムージー(レギュラーサイズ)」800円が500円に

学生特典 「Dining Bar & Cafe haco」 Dining Bar & Cafe haco
 住所:奈良市林小路町23 いそかわビル2F
 TEL:0742-24-8508
 特典内容:10%OFF

学生特典 「高城商店」 高城商店
 住所:奈良市下狭川町272-1
 TEL:0742-95-0290
 特典内容:5%OFF

ひとまちの街 竹西農園 遊茶庵 竹西農園 遊茶庵
 住所:奈良市中之庄町458
 TEL:0742-81-0383
 特典内容:500円以上商品購入・カフェ利用の方に、
 「上ほうじ茶ティーパック」サンプルプレゼント

ひとまちの街 手作りケーキとお茶の店 のこのこ 手作りケーキとお茶の店 のこのこ
 住所:奈良市公納堂町11 ならまち工房2階
 TEL:0742-24-7167
 特典内容:ご飲食代金 10%OFF

ひとまちの街 唐招提寺 唐招提寺 ※9月27日(日)9:00~17:00のみ
 住所:奈良市五条町13-46
 TEL:0742-33-7900
 特典内容:御朱印の際、散華をプレゼント

ひとまちの街 奈良ウガヤゲストハウス 奈良ウガヤゲストハウス
 住所:奈良市奥子守町4-1
 TEL:0742-95-7739
 特典内容:「くるくるかふぇ」にてドリンク100円引き

ひとまちの街 寧楽菓子司中西与三郎 寧楽菓子司 中西与三郎
 住所:奈良市脇戸町23
 TEL:0742-22-3048
 特典内容:500円以上注文された方に、月ヶ瀬梅ジュースを1杯サービス

学生特典「ならクターショップ 絵図屋」 ならクターショップ 絵図屋
 住所:奈良市餅飯殿町5 奈良もちいどのビル1F
 TEL:0742-23-3131
 特典内容:商品購入時 10%OFF

学生特典 「奈良 スペイン料理 picapica」 奈良スペイン料理 picapica
 住所:奈良市西大寺国見町1-7-22
 TEL:0742-53-7530
 特典内容:・店内飲食用生ハムプレゼント
 ・10%OFF

学生特典「奈良めし板焚屋」 奈良めし板焚屋
 住所:奈良市下三条町44-3
 TEL:0742-24-1234
 特典内容:1グループ10%OFF(上限5,000円) ※クレジット不可
 ※他のクーポン併用不可

学生特典 「日本酒&焼酎BAR 時」 日本酒&焼酎BAR 時
 住所:奈良市杉ヶ町11番地11 カイモト第2ビル1F
 TEL:0742-26-6350
 特典内容:日本酒(3種類)の試飲セットをサービス
 ※20歳未満のお客様はお断りさせていただきます

のっけごはん&サラダバー ライス・オン のっけごはん&サラダバー ライス・オン
 住所:奈良市花芝町7-2 松村ビル1F
 TEL:0742-37-5050
 特典内容:限定メニュー「ひとまちカレー」1,080円(税込)を提供

ひとまちの街 はなや北川 はなや北川
 住所:奈良市高畑町1291-3
 TEL:0742-23-5722
 特典内容:全メニュー50円引き

ひとまちの街 びっくりうどん三好野 びっくりうどん三好野
 住所:奈良市橋本町27
 TEL:0742-22-5239
 特典内容:500円以上ご飲食された方は50円引き

学生特典「ファイテンショップ 奈良三条通り店」 ファイテンショップ 奈良三条通り店
 住所:奈良市角振町14-1
 TEL:0120-487-510
 特典内容:商品購入で、ソラーチ「フットマッサージ」1回無料利用 7分

学生特典「手作りドーナツのフロレスタ奈良本店」 フロレスタ奈良本店
 住所:奈良市小西町8-1 ラフィーヌ東洋1F
 TEL:0742-24-7397
 特典内容:ドーナツ・ドリンク全品 20%OFF

ひとまちの街 ベセル ベセル
 住所:奈良市東向南町5-1 井上ビル2F
 TEL:0742-27-1641
 特典内容:2,100円以上お買い上げで非売品をプレゼント

ひとまちの街 町家カフェまめすず・ちちろ 町家カフェまめすず・ちちろ
 住所:奈良市南半田西町18-2
 TEL:0742-27-3130
 特典内容:お菓子またはドリンクを注文された方に小さいお菓子をプレゼント

ひとまちの街 名勝依水園 名勝 依水園
 住所:奈良市水門町74
 TEL:0742-25-0781
 特典内容:絵はがきプレゼント

学生特典 「柳生焼窯元・井倉」 柳生焼窯元・井倉
 住所:奈良市柳生下町397
 TEL:0742-94-0154
 特典内容:全作品及び陶芸体験について10%OFF

学生特典「薬師寺門前AMRIT」 薬師寺門前AMRIT RISTORANTE AMRIT
 住所:奈良市六条町410
 TEL:0742-32-5777
 特典内容:ディナーご利用のお客様に、ワンドリンクサービス

学生特典 「大和文華館」 大和文華館
 住所:奈良市学園南1-11-6
 TEL:0742-45-0544
 特典内容:入館料 20%OFF

よしの舎 よしの舎
 住所:奈良市小太郎町6
 TEL:090-9545-0943
 特典内容:あんみつ、かき氷 50円引き

ひとまちの街 rooftop ならまち染工房 rooftop ならまち染工房
 住所:奈良市東城戸町35 柴田ビル3F
 TEL:0742-55-2250
 特典内容:商品購入時 10%OFF

 ワインの王子様
 住所:奈良市鍋屋町52
 TEL:0742-25-3338
 特典内容:1,000円以上お買い上げで梅スパークリングワインの無料テイスティング
 ※20歳未満のお客様はお断りさせていただきます

学生特典 「和ダイニング 花小路」 和ダイニング 花小路
 住所:奈良市小西町23
 TEL:0742-23-9551
 特典内容:ご飲食代金 10%OFF

学生特典 「和モダンキッチン にこすたいる」 和モダンキッチン にこすたいる
 住所:奈良市高御門町13-1
 TEL:0742-31-1557
 特典内容:カプチーノをご注文の方に、
 リクエストで奈良ひとまち大学のヒゲマークを描きます

学生特典 「和ダイニング まりん」 和洋旬菜バル まりん
 住所:奈良市三条町495 バナナビル2F
 TEL:0742-24-1135
 特典内容:ご飲食代金 10%OFF

以下の奈良ひとまち大学開校5周年のポスターを貼っているお店が目印です!
まちなか×ひとまち大学_6 まちなか×ひとまち大学_4 まちなか×ひとまち大学_7 まちなか×ひとまち大学_5

【特別授業】開校5周年!奈良ひとまち大学はこちら→ https://nhmu.jp/class/22921

※終了※">【特別授業】開校5周年!奈良ひとまち大学
※終了※

【特別授業】開校5周年!奈良ひとまち大学
※終了※
~奈良LOVER大集合、の学園祭~

日時:2015年9月27日(日)10:00~16:00
会場:奈良市立中部公民館(奈良市上三条町23番地の4)

●授業について
200回近くの授業を行い、約5,000人の学生が参加した「奈良ひとまち大学」。その5周年を祝って、奈良を愛する人々が大集合。校歌のお披露目ライブやトークショー、ワークショップ、人気店の飲食や物販、展示・体験コーナーなど、楽しい企画がてんこ盛り!

●当日のスケジュール
09:30 開場・受付開始
10:00 開会
10:10 校歌のお披露目ライブ
 【先生】
   吉田 ともえ(シンガーソングライター)
10:40 トークショー
 【先生】
  コーディネーター
   西村 勇哉(NPO法人ミラツク 代表理事)
  パネリスト
   伊川 健一(健一自然農園 代表)
   倉橋 みどり(NPO法人文化創造アルカ 理事長)
   仲川 げん(奈良ひとまち大学 学長)
12:00 休憩
13:30 ワークショップ「100人で対話しよう!」
15:30 まとめ
16:00 閉会
※10:00~16:00 先生方による飲食や物販、展示・体験コーナー
(飲食・物販は、無くなり次第、終了)
詳しくはこちらhttps://nhmu.jp/news/23335

【参加費】
無料
※飲食・物販等は有料です。

【定員】
100人
※飲食や物販、展示・体験コーナーは、定員なし

【申込締切】
9月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。
※飲食や物販、展示・体験コーナーは、申込不要・入場自由

【注意事項】
*駐車場は使用できません。

【その他】
〔まちなか×ひとまち大学〕
9月26日(土)~27日(日)の2日間、“まちなか”でも奈良ひとまち大学学園祭を開催します。
協力店にて「奈良ひとまち大学学生証」または「奈良ひとまち大学学園祭8つ折りリーフレット」を提示すると、特別メニューやサービスなどの特典を受けることができます。
奈良ひとまち大学開校5周年のポスターを目印に、ぜひお立ち寄りください♪
詳しくはこちら→ https://nhmu.jp/news/23122

まちなか×ひとまち大学_6まちなか×ひとまち大学_4まちなか×ひとまち大学_7まちなか×ひとまち大学_5

参加費:無料
定員:100人
※申込受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 吉田 智江

吉田 ともえ
シンガーソングライター
【詳しくみる】

ひとまちの人 西村勇哉

西村 勇哉
NPO法人ミラツク 代表理事
【詳しくみる】

ひとまちの人 伊川健一

伊川 健一
健一自然農園 代表
【詳しくみる】

ひとまちの人 倉橋みどり

倉橋 みどり
NPO法人文化創造アルカ 理事長
【詳しくみる】

ひとまちの人 仲川げん

仲川 げん
奈良ひとまち大学 学長
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 中部公民館

中部公民館
住所:奈良市上三条町23-4
【詳しくみる】

※終了※">ぼくらのともだち、奈良の鹿※終了※

ぼくらのともだち、奈良の鹿 ※終了※
~奈良の鹿愛護会の仕事あれこれ~

日時:2015年9月26日(土)15:00~17:00
教室:一般財団法人奈良の鹿愛護会 事務所(奈良市春日野町160)

●授業について
当たり前のように奈良公園にいて、観光客の人気者でもある鹿。でも、その基本的な生態や接し方について、改めて考える機会は少ないはず。今回は「奈良の鹿愛護会」のスタッフに鹿の豆知識を教わるほか、角を使ったストラップ作りにもトライします。

【先生】
鈴木 千春(一般財団法人奈良の鹿愛護会)

【参加費】
1,000円(材料費・鹿苑見学代)

【定員】
10人

【申込締切】
9月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。

【注意事項】
※この授業は、奈良ひとまち大学開校5周年記念事業の交流授業として行い、全国にあるコミュニティカレッジからの参加者と一緒に学びます。

参加費:1,000円(材料費・鹿苑見学代)
定員:10人
申込:受付終了しました。

先生紹介
sorry, no photo

鈴木 千春
一般財団法人奈良の鹿愛護会
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 奈良の鹿愛護会事務所

一般財団法人奈良の鹿愛護会 事務所
住所:奈良市春日野町160
【詳しくみる】

« 前へ | 次へ »