奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
5月の授業をアップしました!
2015年04月16日(木)
5月の授業をアップしました!

5月の授業の参加申込の受付を開始しました。

5月は、以下の3本立てでおおくりします。
豪商の旧邸で和スイーツを~歴史的建築×和菓子の魅力を知る~
暮らすように巡る、きたまち~のんびり歩いて楽しみたい町~
静かな夜、春日大社で祈る~今宵だけ、の特別授業!~

参加申込の締切は、5月16日(土) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

※終了※">静かな夜、春日大社で祈る※終了※

静かな夜、春日大社で祈る※終了※
~今宵だけ、の特別授業!~

日時:2015年5月30日(土)18:00~20:00
教室:春日大社(奈良市春日野町160)

●授業について
一般参拝の終了後に、ふたりの権禰宜の案内で春日大社の国宝御本殿を特別拝観。回廊での献灯、直会殿での瞑想などが体験できる、夜のスペシャルな授業。さらに1200年以上続き、いよいよ来年に控えた「第60次式年造替」について学びます。

【先生】
千鳥 祐兼(春日大社 権禰宜)
岡 真吾(春日大社 権禰宜)

【参加費】
2,000円(国宝御本殿特別参拝料、献燈体験料)

【定員】
20人

【申込締切】
5月16日(土)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:2,000円(国宝御本殿特別参拝料、献燈体験料)
定員:20人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 千鳥祐兼

千鳥 祐兼
春日大社 権禰宜
【詳しくみる】

ひとまちの人 岡真吾

岡 真吾
春日大社 権禰宜
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 春日大社

春日大社
住所:奈良市春日野町160
【詳しくみる】

※終了※">暮らすように巡る、きたまち※終了※

暮らすように巡る、きたまち※終了※
~のんびり歩いて楽しみたい町~

日時:2015年5月30日(土)11:00~13:00
教室:奈良市きたまち転害門観光案内所(奈良市手貝町54番地の1)
    奈良きたまちweek2015会場

●授業について
新たな観光スポットとして注目の「きたまち」は、多彩な名所旧跡のほか、小さなカフェやショップが点在する、のどかなエリア。そんなきたまちで行われるイベント「奈良きたまちweek」を実行委員会メンバーに案内してもらい、この町の魅力を堪能します。

☆スタッフブログ
「奈良きたまちってどんなとこ?」
https://nhmu.jp/blog/info/8340
「『いいとこMAP』&『いいこと情報』ゲット!!」
https://nhmu.jp/blog/info/8383

【先生】
倉橋 みどり(奈良きたまちweek実行委員会)

【参加費】
無料

【定員】
15人

【申込締切】
5月16日(土)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:無料
定員:15人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 倉橋みどり

倉橋 みどり
奈良きたまちweek実行委員会
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 奈良市きたまち転害門観光案内所

奈良市きたまち転害門
観光案内所

住所:奈良市手貝町54番地の1
【詳しくみる】

ひとまちの街 奈良きたまちweek2015会場

奈良きたまちweek2015会場
【詳しくみる】

※終了※">豪商の旧邸で和スイーツを※終了※

豪商の旧邸で和スイーツを※終了※
~歴史的建築×和菓子の魅力を知る~

日時:2015年5月23日(土)13:00~14:30
教室:みやけ 旧鴻池邸表屋(奈良市鳥見町一丁目5-1)

●授業について
大阪の豪商、鴻池家の邸宅を富雄に移築、その建築を活かした和菓子・カフェ・ギャラリーの人気店「みやけ」。三宅製餡株式会社の三宅和宏さんに、この旧鴻池邸を案内していただくとともに、スイーツを楽しみつつ、和菓子や餡づくりについて伺います。

☆スタッフブログ
「豪商の旧邸で和スイーツを in 富雄」
https://nhmu.jp/blog/info/8399

【先生】
三宅 和宏(三宅製餡株式会社 代表取締役)

【参加費】
1,000円(お菓子・お土産代)

【定員】
20人

【申込締切】
5月16日(土)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:1,000円(お菓子・お土産代)
定員:20人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 三宅和宏

三宅 和宏
三宅製餡株式会社 代表取締役
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 みやけ 旧鴻池邸表屋

みやけ 旧鴻池邸表屋
住所:奈良市鳥見町一丁目5-1
【詳しくみる】

(みやけきゅうこうのいけていおもてや)">みやけ 旧鴻池邸表屋(みやけきゅうこうのいけていおもてや)
ひとまちの街 みやけ旧鴻池邸表屋 ひとまちの街 みやけ旧鴻池邸表屋_3
みやけ 旧鴻池邸表屋(みやけきゅうこうのいけていおもてや)
住所:奈良市鳥見町一丁目5-1
電話:0742-51-3008
URL:http://www.miyake-flagship.jp/index.html
アクセス:近鉄奈良線富雄駅西口から徒歩5分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

« 前へ | 次へ »