奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
2月の授業をアップしました!
2013年01月17日(木)
2月の授業をアップしました!

2月の授業の参加申込の受付を開始しました。

2月は、以下の3本立てでおおくりします。
本、映画、そしてカフェ ~元祖文化系男子が語る奈良~
和菓子は芸術作品である! ~奈良の四季を菓子で表現~
絵本作家のかわいいお店 ~好きなことを仕事にしてみた~

参加申込の締切は、2月16日(土) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

ほんま わか
ひとまちの人 ほんまわか
ほんま わか
絵本作家・雑貨作家・「KURONEKO BOOKS」店主
大阪生まれ
2010年より、ならまちにある「ならまち工房Ⅱ」で、
絵本とオリジナル雑貨の小さな店「KURONEKO BOOKS」をオープン。
猫8匹と暮らす。

絵本
『あだんのぼうけん』(大島絵本館)
『白いからす』『せかいいちのおっぽ』(ともに自由国民社)
『かめまんねん』(文研出版)※近日発売

オリジナルの紙雑貨は「KURONEKO BOOKS」にて販売。

「KURONEKO BOOKS」ブログ
http://kuroneko115.jugem.jp/

(にしで まさお)">西出 雅雄(にしで まさお)
ひとまちの人 西出雅雄
西出 雅雄(にしで まさお)
和洋御菓子司とらや 取締役社長
20歳から父の仕事2代目を継いで今で44年になります。

(うだ しげき)">宇多 滋樹(うだ しげき)
ひとまちの人 宇多滋樹
宇多 滋樹(うだ しげき)
なら国際映画祭実行委員
町家カフェまめすず・ちちろ 店主

1946(昭和21)年、大阪生まれ。
2007年カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した河瀬直美監督の『殯(もがり)の森』に主演した。
地方新聞社・業界新聞社で編集整理記者、出版社でライターの仕事に携わり、最近では『通天閣50年の歩み』を執筆刊行した。
現在は奈良旧市街で「町家カフェまめすず・ちちろ」を開業しながら、地域の文化活動にいそしんでいる。
『殯(もがり)の森』の後は、河瀬直美監督最新作『狛』、NHK奈良放送局製作の『万葉ラブストーリー春編』、中国のチャオ・イエ監督(プロデューサー・河瀬直美)にも出演した。
なら国際映画祭の実行委員として、奈良での映画文化の普及に努めている。

(まちやかふぇまめすず・ちちろ)">町家カフェまめすず・ちちろ(まちやかふぇまめすず・ちちろ)
ひとまちの街 町家カフェまめすず・ちちろ  ひとまちの街 町家カフェまめすず・ちちろ_2
町家カフェまめすず・ちちろ(まちやかふぇまめすず・ちちろ)
住所:奈良市南半田西町18-2
電話:0742-27-3130
FAX:0742-27-3130
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩8分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

« 前へ | 次へ »