


アクセス:近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅から徒歩15分
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
日時:2011年11月27日(日)15:00~17:00
教室:koharu cafe(奈良市東包永町61)
●授業について
東京で働きながら奈良旅行を重ねてきた生駒あさみさんが、個人で発行した『奈良旅手帖』。奈良情報満載のスケジュール帳で、365日の行事など便利なデータを網羅。4年目となる2012年度版発行にあわせて、その製作裏話をぶっちゃけてもらいます。
【先生】
生駒 あさみ(奈良旅手帖 代表)
【参加費】
400円(飲み物代)
【定員】
14人
【申込締切】
11月16日(水)09:00 締切
※申込受付終了しました。
注意事項
備考欄に、生駒先生に聞いてみたいことをお書きのうえお申込ください。
日時:2011年11月27日(日)13:30~15:30
※『奈良しみんだより11月号』掲載の時間は誤りです。
申し訳ありません。
教室:ならまちセンター(奈良市東寺林町38番地)
●授業について
それは幼稚園から始まった!園児のママたちが集まって立ち上げた劇団小町座。まったくの素人たちが始めた芝居が、高い評価を受けるまでになった経緯とは?イキイキと舞台に立つメンバー、また、それを支える劇団メンバーのお話から、お芝居に挑戦し続ける理由、楽しい生き方のヒントを教えてもらいます。
【先生】
小野 小町(劇団小町座 主宰)
【参加費】
無料
【定員】
20人
【申込締切】
11月16日(水)09:00
※申込受付終了しました。