奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
(ならじょしだいがくこらぼれーしょんせんたー)">奈良女子大学コラボレーションセンター
(ならじょしだいがくこらぼれーしょんせんたー)
ひとまちの街 奈良女子大学コラボレーションセンター
奈良女子大学コラボレーションセンター
(ならじょしだいがくこらぼれーしょんせんたー)
住所:奈良市北魚屋東町
電話:0742-20-3223(施設企画課)
アクセス:近鉄奈良駅から①・⑤番出口から北へ徒歩約10分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(けんいちしぜんのうえん)">健一自然農園(けんいちしぜんのうえん)
ひとまちの街 健一自然農園
健一自然農園(けんいちしぜんのうえん)
住所:奈良市下深川町669
電話:0743-84-0790
URL:http://www.kencha.jp/
アクセス:JR/近鉄奈良駅より車で40分
名阪国道 針インターより車で10分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

7月の授業をアップしました!
2011年06月16日(木)
7月の授業をアップしました!

7月の授業の参加申込の受付を開始しました。

7月は、以下の3本立てでおおくりします。

【7月23日(土)開催】
自然の恵みをいただきます!~おいしい、楽しい自然農法~

【7月24日(日)開催】
踊って感じる、人とまちの魅力~新時代の祭りのカタチ~
華麗なるキモノの世界へようこそ~今年の夏は、浴衣でGO!~

参加申込の締切は、7月16日(土)09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

※終了※">自然の恵みをいただきます!※終了※

自然の恵みをいただきます!※終了※
~おいしい、楽しい自然農法~

日時:2011年7月23日(土)10:00~16:30
教室:健一自然農園(奈良市下深川町周辺)

●授業について
自然栽培の大和茶づくりに取り組んで、約10年の健一自然農園。その薫り高い自然茶は、都会のセレクトショップでも引っ張りだこの存在。そんな健一農園で茶摘みや手もみを体験、さらに自然の恵みを味わいながら、楽しい「農」について考えます。

【先生】
伊川 健一(健一自然農園 代表)

【参加費】
3,500円(交通費・昼食代・茶摘み体験代)

【定員】
14人

【申込締切】
7月16日(土)09:00
※申込受付終了しました。

【注意事項】
近鉄奈良駅に09:15に集合し、みなさん一緒に現地に移動します。


 

参加費:3,500円
(交通費・昼食代・茶摘み体験代)
定員:14人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 伊川 健一

伊川 健一
健一自然農園 代表
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 健一自然農園

健一自然農園
住所:奈良市下深川町周辺
【詳しくみる】

(こおり しろう)">郡 史朗(こおり しろう)
ひとまちの人 郡 史朗
郡 史朗(こおり しろう)
株式会社 京ろまん 代表取締役
1961年4月生まれ。
1984年近畿大学法学部法律学科卒業。大阪の呉服問屋にて呉服業界の経営を学ぶ。
1986年大阪市東区(現中央区)に株式会社 京ろまん 設立。
2007年インターネットショップ『小町カレン楽天市場店』を楽天市場にオープン。

« 前へ | 次へ »