奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
プレゼントが当たる!メルマガ登録キャンペーン 当選者発表!!
2010年08月18日(水)
プレゼントが当たる!メルマガ登録キャンペーン 当選者発表!!

7月15日~8月15日のメルマガ登録キャンペーン期間中、
専用登録フォームからメルマガにご登録いただいた方のなかから抽選で5名様に、
現在開催中の奈良国立博物館特別展の招待券を2枚1セットでプレゼント!

たくさんのご応募ありがとうございました m(_ _)m

当選者の発表です!

@ さん
Sankaku さん
寶上 真史 さん
関口 佐希 さん
カミイチ さん

ご当選おめでとうございます!プレゼントが届くまでしばらくお待ちくださいね。

メールマガジン「奈良ひとまち大学通信」は、
最新の授業情報、先生からのメッセージ、奈良情報、ボランティア募集など、
奈良ひとまち大学からのお知らせをお届けします。
まだ登録していないみなさま、ぜひご登録くださいね♪

登録はこちらをクリック!

「奈良ひとまち大学」Webサイト オープン!
2010年08月01日(日)
「奈良ひとまち大学」Webサイト オープン!

ジャスト09:00!Webサイトがオープンしました!
まずは「開校式」のご案内をお届けさせていただきます♪

授業の情報や「ひとまちの人」「ひとまちの街」など、
これからどんどん増えていく予定なので、マメに覗きに来てくださいね!

(たにうち ひでやす)">谷内 秀康(たにうち ひでやす)
谷内 秀康(たにうち ひでやす)
えびす屋奈良店 人力車 俥夫(引き手)
1975年生まれ。
大阪出身の奈良育ち。学生時代からカフェ、ホテル、ガソリンスタンド、カラオケBOX、モデル、etcとあらゆるサービス業に就き24才の時に観光人力車に出会い現在に至る。現在は引き手もしながら、アルバイト管理や、新人育成など管理業務も勉強中。

(いけだ さちこ)">池田 佐知子(いけだ さちこ)
池田 佐知子(いけだ さちこ)
(財)奈良の鹿愛護会 事務局長
1951年生まれ。
1981年(財)奈良の鹿愛護会に採用
総務課長、事務局次長を経て、2007年4月より事務局長。

(ならしりつちゅうぶこうみんかん)">奈良市立中部公民館(ならしりつちゅうぶこうみんかん)
奈良市立中部公民館(ならしりつちゅうぶこうみんかん)
住所:奈良市上三条町23-4
電話:0742-26-6506
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅から徒歩10分

昭和59年に奈良市のちょうど中心に位置する公民館施設として開館。350人収容のホールを備え、いくつかの会議室、料理実習室、視聴覚室、創作室、和室、茶室など豊富な学習室を備え幅広い学習活動に利用されている。

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

« 前へ | 次へ »