奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
※終了※">奈良の「古き良き」を引き継ぐ※終了※

奈良の「古き良き」を引き継ぐ※終了※
~リフォームに思いをこめて~

日時:2021年8月29日(日)13:30~15:30
教室:株式会社 notos creative home(奈良市右京四丁目13-29)

●授業について
大工の親方の下で修業、独立後も大工を続け、やがて「notos creative home」を立ち上げた松谷亮平さん。自分の住む街、家、建物に愛着を持ってもらうため、リフォームにこだわって仕事を受注。そんな松谷さんに、その活動や醍醐味などを伺います。

スタッフブログ
「こんなにあったかい工務店が奈良にある!」
https://nhmu.jp/blog/info/15883

【先生】
松谷 亮平(株式会社 notos creative home 代表取締役)

【参加費】
無料

【定員】
10人

【申込締切】
8月18日(水)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:無料
定員:10人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 松谷亮平

松谷 亮平
株式会社 notos creative home 代表取締役
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 株式会社notos creative home

株式会社 notos creative home
住所:奈良市右京四丁目13-29
【詳しくみる】

※終了※">みんなでつくる、コーポラティブ住宅※終了※

みんなでつくる、コーポラティブ住宅※終了※
~奈良のあたらしい「家」のかたち~

日時:2021年8月28日(土)14:00~16:00
教室:つなねコーポラティブ住宅(奈良市朱雀二丁目10)

●授業について
居住希望者が自ら事業主となって、建物の企画や建築を手がける「コーポラティブ住宅」。奈良初の試みを行った「つなねコーポラティブ住宅」の住人たちに完成までの道のりを伺い、入居して20年が経った日々の暮らしや街づくりについて教わります。

スタッフブログ
「自分たちの暮らしに合う住まいを」
https://nhmu.jp/blog/info/15900

【先生】
瀬渡 比呂志(つなねの住人)他

【参加費】
無料

【定員】
20人

【申込締切】
8月18日(水)09:00
※申込受付終了しました。

参加費: 無料
定員:20人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの街 瀬渡比呂志

瀬渡 比呂志
つなねの住人
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 つなねコーポラティブ住宅

つなねコーポラティブ住宅
住所:奈良市朱雀二丁目10
【詳しくみる】

(せと ひろし)">瀬渡 比呂志(せと ひろし)
ひとまちの人 瀬渡比呂志
瀬渡 比呂志(せと ひろし)
つなねの住人
1954年生まれ。
建築学科を卒業後UR都市再生機構などで街づくりに従事するかたわら、1996年に知り合いらとコーポラティブ方式による自宅づくりをはじめる。
2000年に「つなねコーポラティブ住宅」が完成。
現在も住み続けている。
「旧鍋屋交番と奈良きたまちの会」事務局長などの市民活動にも従事。

(まつたに りょうへい)">松谷 亮平(まつたに りょうへい)
ひとまちの人 松谷亮平
松谷 亮平(まつたに りょうへい)
株式会社 notos creative home 代表取締役
1981年生まれ
大阪府の大学を卒業後、姫路市の大工の親方に5年間弟子入り27歳で奈良に帰郷

27~30歳
個人事業主の大工として独立

2012年
30歳で工務店として独立
「notos creative home」を起業

2014年
法人化

2015年
奈良県中小企業家同友会に入会

2016年
建築士事務所登録

2018年
事務所移転
建設業許可取得

HP
http://notos-creative-home.com/

(つなねこーぽらてぃぶじゅうたく)">つなねコーポラティブ住宅(つなねこーぽらてぃぶじゅうたく)
ひとまちの街 つなねコーポラティブ住宅
つなねコーポラティブ住宅(つなねこーぽらてぃぶじゅうたく)
住所:奈良市朱雀二丁目10
アクセス:近鉄高の原駅南へ徒歩7

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

« 前へ | 次へ »