奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
(えにーびーあんどびーぷらすこーひー)">ANY B&B+COFFEE(えにーびーあんどびーぷらすこーひー)
ひとまちの街 ANY B_B_COFFEE  ひとまちの街 ANY B_B_COFFEE
ANY B&B+COFFEE(えにぃ びーあんどびーぷらすこーひー)

住所:奈良市西城戸町23-4
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩8分

HP
https://helloanyjapan.com/
FB
https://www.facebook.com/anybbcjapan/
Instagram
https://www.instagram.com/any_japan/
READY FOR HP(クラウドファウンディング)
https://readyfor.jp/projects/anyjapan
オーストラリア留学センター HP
(満吉雄太郎さんの体験談)
https://www.wavenetwork.com.au/company/members/member_detail.html?uni=392

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

ひとまちの街 ANY B_B_COFFEE

(ちぇるぼ びあんこ)">cervo bianco(ちぇるぼ びあんこ)
ひとまちの街 cervo bianco  ひとまちの街 cervo bianco
cervo bianco(ちぇるぼ びあんこ)
住所:奈良市高御門町7
電話:050-3468-0412
HP:https://cervobianco.gorp.jp/
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩10分、JR奈良駅から徒歩15分

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

ひとまちの街 cervo bianco

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※">開校10周年記念!リクエスト大会Vol.1
奈良の魅力をビールで発信
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※

開校10周年記念!リクエスト大会Vol.1
奈良の魅力をビールで発信
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※
~ゴールデンラビットビールの現在~

日時:2020年4月26日(日)18:00~20:00
教室:Golden Rabbit Beer(奈良市東寺林町30)

●授業について
クラフトビールを通して奈良の魅力を発信する「Golden Rabbit Beer」。特定の醸造所を持たずにスタートし、現在は小さなブルワリーをかまえて奮闘する、市橋健さんの「今」を伺います。3種のクラフトビール×おつまみの味わいもお楽しみに!

【先生】
市橋 健(Golden Rabbit Beer 代表)

【参加費】
1,500円(3種のビールとおつまみ代)

【定員】
成人20人

【申込締切】
4月16日(木)09:00
※授業中止

参加費:1,500円(飲食代)
定員:成人20人
※授業中止

先生紹介
ひとまちの人 市橋健

市橋 健
Golden Rabbit Beer 代表
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 GoldenRabbitBeer

Golden Rabbit Beer
住所:奈良市東寺林町30
【詳しくみる】

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※">老舗の跡継ぎがならまちを変える
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※

老舗の跡継ぎがならまちを変える
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※
~あしびや本舗の新しい挑戦~

日時:2020年4月26日(日)18:00~19:30
教室:cervo bianco(奈良市高御門町7)

●授業について
江戸時代から続く、奈良漬けのあしびや本舗。その跡継ぎ、西田素心さんは東京から帰郷。ピザとジェラート、ガレットとクレープの店を展開するなど、ならまちの活性化にも寄与。そんな西田さんに、老舗の跡継ぎとしての仕事の考え方や思いを伺います。

【先生】
西田 素心(株式会社あしびや本舗 専務取締役)

【参加費】
1,500円(マルゲリータとジェラート代)

【定員】
20人

【申込締切】
4月16日(木)09:00
※授業中止

参加費:1,500円(飲食代)
定員:20人
※授業中止

先生紹介
ひとまちの人 西田素心

西田 素心
(株式会社あしびや本舗 専務取締役)
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 cervobianco

cervo bianco
住所:奈良市高御門町7
【詳しくみる】

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※">「物語を紡ぐ場所」を奈良で
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※

「物語を紡ぐ場所」を奈良で
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止※
~カフェと宿をはじめた理由~

日時:2020年4月25日(土)17:30~19:00
教室:ANY B&B+COFFEE(奈良市西城戸町23-4)

●授業について
オーストラリアでコーヒーを学んだ雄太郎さんと、ジュエリーのバイヤーとなった千晴さん。帰国後にふたりがはじめた「ANY B&B+COFFEE」は、コーヒーと朝食が自慢のカフェと、1日1組限定の宿。縁のなかった奈良で開業した理由、その思いなどを伺います。

【先生】
満吉 雄太郎(ANY B&B+COFFEE オーナー)
満吉 千晴(ANY B&B+COFFEE オーナー)

【参加費】
1,000円(飲食代)

【定員】
10人

【申込締切】
4月16日(木)09:00
※授業中止

参加費:1,000円(飲食代)
定員:10人
※授業中止

先生紹介
ひとまちの人 満吉

満吉 雄太郎
(ANY B&B+COFFEE
オーナー)
【詳しくみる】
満吉 千晴
(ANY B&B+COFFEE
オーナー)
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 ANY BB_COFFEE

ANY B&B+COFFEE
住所:奈良市西城戸町23-4
【詳しくみる】

« 前へ | 次へ »