奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
※終了※">大きな茶わんの素敵なお茶会 ※終了※

大きな茶わんの素敵なお茶会 ※終了※
~西大寺の名物行事、その意味を知る~

日時:2017年12月17日(日)14:00~16:00
教室:西大寺(奈良市西大寺芝町1-1-5)

●授業について
南都七大寺のひとつで、1250年以上の歴史を持つ西大寺。その年中行事のうちでも特に有名なものが、大きな茶わんで行われる「大茶盛式」。この行事を体験するとともに、その意味や中興の祖と言われる叡尊上人の教えなどについて学びます。

☆スタッフブログ
「大茶盛りのススメ」
https://nhmu.jp/blog/info/12412

【先生】
酒部 浩明(西大寺 僧侶)

【参加費】
1,000円(拝観料・体験代)

【定員】
30人

【申込締切】
12月8日(金)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:1,000円(拝観料・体験代)
定員:30人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 酒部浩明

酒部 浩明
西大寺 僧侶
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 西大寺

西大寺
住所:奈良市西大寺芝町1-1-5
【詳しくみる】

(よしだ しん)">吉田 新(よしだ しん)
ひとまちの人 吉田新
吉田 新(よしだ しん)
奈良交通株式会社 経営戦略室 次長
1992年
 奈良交通株式会社 入社
2008年
 奈良交通株式会社 研修センター 課長
2017年
 奈良交通株式会社 経営戦略室 次長

(ならこうつうかぶしきがいしゃ へいじょうえいぎょうしょ)">奈良交通株式会社 平城営業所
(ならこうつうかぶしきがいしゃ へいじょうえいぎょうしょ)
ひとまちの街 奈良交通株式会社平城営業所
奈良交通株式会社 平城営業所
(ならこうつうかぶしきがいしゃ へいじょうえいぎょうしょ)
住所:奈良市左京6-2-1
アクセス:JR平城山駅から徒歩10分

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(てんがいぼう)">轉害坊(てんがいぼう)
ひとまちの街 轉害坊  ひとまちの街 轉害坊  ひとまちの街 轉害坊
轉害坊(てんがいぼう)
住所:奈良市今在家町40番地
電話:080-4022-6010
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩20分

轉害坊ホームページ
 http://tengaibou.main.jp/
轉害坊Facebook
 カフェ&ギャラリー 轉害坊 -てんがいぼう-

※授業内容についてはお答えできません。
 奈良ひとまち大学までお尋ねください。

(たけたに さくら)">竹谷 さくら(たけたに さくら)
ひとまちの人 竹谷さくら
竹谷 さくら(たけたに さくら)
奈良交通株式会社 広報担当
2013年3月15日
 奈良交通株式会社 入社

« 前へ | 次へ »