

電話:0742-87-05222
URL:http://nara-naramachi.com
アクセス:近鉄奈良駅から徒歩15分、JR奈良駅から徒歩20分
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
2011年春より墨絵作家として活動を始める。
2012年夏、「バサラ祭り」(奈良市)イメージ墨絵制作
同年秋、なら国際映画祭(奈良市)にて墨絵パフォーマンス
「奈良・町家の芸術祭HANARARTもあ」参加
源九郎稲荷神社(大和郡山市)へ墨絵奉納
2013年春、巨大墨絵と音楽のライブパフォーマンス(奈良市)
TV・情報誌などで、奈良の作家として広くご紹介いただいています。
現在、伝統の墨を用いた、新しい表現を模索中。
公式サイト「月与志」
http://tsuyoshi-jp.sakura.ne.jp/
2005年イギリス在住経験から、食への関心が高まり、家族の健康のために野菜中心の食生活を心がける
2009~11年まで奈良教育大学地域食育推進プログラムでアシスタント
2010年旬野菜のコース料理教室“Mie’s Kitchen”を始める
野菜ソムリエコミュニティ奈良・奈良県主催「平城遷都1300人鍋」に参加
現在、プライベートレッスンをはじめ、学園前サロンでも料理教室を毎月実施。
(株)八百丑に野菜のレシピ提供
http://www.yaoushi.co.jp/
『RSVP』2013年春号「日本のなかのイギリス特集」(2013年4月15日発売)に料理教室が掲載
ブログ 根田三枝のRecipes
http://miekitchen.exblog.jp/
「ならまちは『にゃらまち』である~ネコが人を招く、まちイベント~」は、定員に空きがあるので、参加申込を先着順で受付します。
定員に達し次第締め切りますので、参加申込はお急ぎください!!
詳しくはこちら→ https://nhmu.jp/class/14342