奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
10月の授業をアップしました!
2024年9月12日(木)
10月の授業をアップしました!

10月期の授業の参加申込の受付を開始しました。

10月期は、以下の2本立てでおおくりします。
銀行の建物が寄り合いスペースに~ひともわんこも、みんな集まれ!~
奈良発祥の武道、宝蔵院流槍術とは~女性初の『目録』授与者、あらわる~

参加申込の締切は、10月17日(木) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪

授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class

お使いのメールソフト(特にGmail)は、迷惑メールに振り分けられたりブロックされて届かない場合があります。受付完了メールや通知メールが届かない場合は、奈良ひとまち大学事務局にご連絡ください。

奈良発祥の武道、宝蔵院流槍術とは※終了※

奈良発祥の武道、宝蔵院流槍術とは※終了※
~女性初の「目録」授与者、あらわる~

日時:2024年11月2日(土)14:00~16:00
教室:奈良市立若草公民館(奈良市川上町575)

●授業について
興福寺の子院、宝蔵院の院主が約470年前に創始したと伝えられる武道、宝蔵院槍術。宝蔵院流高田派槍術として現代に伝わるこの槍術で今年、女性初の「目録」授与者となった小松令和さん。宝蔵院槍術の歴史や魅力、彼女が槍術に出会ったきっかけなどを伺います。

スタッフブログ
「『宝蔵院流槍術』を、ご存じですか?」
https://nhmu.jp/blog/info/18419

【先生】
小松 令和(奈良宝蔵院流槍術保存会 会員)

【参加費】
無料

【定員】
10人

【申込締切】
10月17日(木)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:無料
定員:10人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 小松令和

小松 令和
奈良宝蔵院流槍術保存会 会員
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 若草公民館

奈良市立若草公民館
住所:奈良市川上町575
【詳しくみる】

銀行の建物が寄り合いスペースに※終了※

銀行の建物が寄り合いスペースに※終了※
~ひともわんこも、みんな集まれ!~

日時:2024年10月26日(土)14:00~15:30
教室:よりあい閑(奈良市学園大和町5-1-1 堀ビル1F)

●授業について
学園大和町の旧りそな銀行の建物が「人が集まる場所に」と変身した「よりあい閑」。気軽に利用できるスペースやキッチンから、ワンちゃん用のお風呂まで、あれこれ使える「よりあい閑」のこれまでをオーナーの堀さんに伺い、今後の展開をみんなで考えます。

スタッフブログ
「ゆる~く使える素敵なスペース」
https://nhmu.jp/blog/info/18383

【先生】
堀 秀広(よりあい閑 閑長)

【参加費】
200円(コーヒー代)

【定員】
12人

【申込締切】
10月17日(木)09:00
※申込受付終了しました。

【注意事項】
授業では、犬の同伴はできません。

参加費:200円(コーヒー代)
定員:12人
申込:10月17日(木)09:00締切
※申込多数の場合は抽選

先生紹介
ひとまちの人 堀秀広

堀 秀広
よりあい閑 閑長
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 よりあい閑

よりあい閑
住所:奈良市学園大和町5-1-1 堀ビル1F
【詳しくみる】

よりあい閑(よりあいかん)
ひとまちの街 よりあい閑
よりあい閑(よりあいかん)
住所:奈良市学園大和町5-1-1 堀ビル1F
電話:0742-77-4933
URL:https://yoriaikan.com/
アクセス:近鉄 学園前駅 南口バス乗り場 21,22,26系統にご乗車頂き「学園大和町三丁目」下車すぐ

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

小松 令和(こまつ りか)
ひとまちの人 小松令和
小松 令和(こまつ りか)
奈良宝蔵院流槍術保存会 会員
横浜生まれ。幼少期より東洋哲学に興味を持つ。
大学は東洋史を専攻し、卒業後SEとなるが体調不良になったことから、美と健康を人生目標とし、カラー、アロマ、マクロビオティック等各種セラピーを習得する中、波動の世界と出会う。
陰陽五行をベースに構成された雅楽という音楽理論に傾頭し、実践的に取り組むため関西に移住。「関西雅楽會」を主宰。
医武同源の考えのもと、弓道、槍術、棒術を修行中。
2024年、宝蔵院流槍術高田派奈良本部道場にて流派史上女性初の「目録」を授与される。現在の職業は解析プログラマーで在宅ワーク。
趣味は観光案内。奈良観光ボランティアガイドの会朱雀に所属。

« 前へ | 次へ »