奈良ひとまち大学

menu

Home > Author Archive
歩いて知ろう、奈良の自然の現在※終了※

歩いて知ろう、奈良の自然の現在※終了※
~春日山原始林を抜けて若草山へ~

日時:2025年4月26日(土)10:00~13:00
教室:奈良公園周辺

●授業について
自然の楽しみ方を伝える「BOKUNARA」主宰のスギヤマタクジさん。今回はそのフィールドである春日山原始林遊歩道を一緒に歩き、若草山へ。東京出身のスギヤマタクジさんが春日山原始林に惹かれた理由、奈良の自然が抱える問題などを語ります。

スタッフブログ
「歩いて感じる世界遺産・春日山原始林」
https://nhmu.jp/blog/info/18749

【先生】
スギヤマ タクジ(BOKUNARA 主宰)

【参加費】
150円(若草山入山料)

【定員】
10人

【申込締切】
4月11日(金)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:150円(若草山入山料)
定員:10人
申込:受付終了しました。

先生紹介

スギヤマ タクジ
BOKUNARA 主宰
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 奈良公園

奈良公園周辺
【詳しくみる】

「蘇」の奈良で国産チーズの魅力発信※終了※

「蘇」の奈良で国産チーズの魅力発信 ※終了※
~「CHEESE CAFE soan」でチーズを堪能~

日時:2025年4月20日(日)16:00~18:00
教室:CHEESE CAFE soan(奈良市光明院町13番2-1)
※ならしみんだより4月号には、「餅飯殿町」となっていますが、正しくは、「光明院町」です。お詫びして訂正いたします。

●授業について
古代チーズ「蘇」誕生の地、奈良で最新の国産チーズが楽しめると人気の「CHEESE CAFE soan」。ランチやスイーツを通してチーズの魅力を伝える町田美保さんに、店作りや国産チーズのお話を伺いつつ、チーズケーキを味わいます。

スタッフブログ
「チーズ好きにはたまらない!」
https://nhmu.jp/blog/info/18732

【先生】
町田 美保(CHEESE CAFE soan オーナー)

【参加費】
1,200円(飲食代)

【定員】
10人

【申込締切】
4月11日(金)09:00
※申込受付終了しました。

参加費:1,200円(飲食代)
定員:10人
申込:受付終了しました。

先生紹介
ひとまちの人 町田美保

町田 美保
CHEESE CAFE soan オーナー
【詳しくみる】

教室紹介
ひとまちの街 CHEESE CAFE soan

CHEESE CAFE soan
住所:奈良市光明院町13番2-1
【詳しくみる】

谷川 利佳(たにがわ りか)
ひとまちの人 谷川利佳
谷川 利佳(たにがわ りか)
株式会社Reffect 代表取締役、モデルトレーナー/ウォーキング講師
1982年奈良市生まれ。
幼少期はダンスや陸上部に所属し、また歌手、モデルとして活動。
飲食店、スポーツトレーナー、インポートアパレルショップにて
販売とバイヤーを経てメーカーに勤務。
これらの経験から何をする時にも”姿勢”が大切だと知り、
それを追求する中で、正しい姿勢と歩き方を伝えたいと思い
「ReBirth modelwalkingschool」を開校。

「姿勢が変われば世界が変わる」
人は生まれながらたくさんのチャンスを抱き生まれます。
そのチャンスを、人としての基本である身体作りから
潜在能力を引き出し史上最高の自分に出会いましょう。

ReBirth studio & walking school(リバース スタジオ アンド ウォーキングスクール)
ひとまちの街 ReBirth studio
ReBirth studio & walking school(リバース スタジオ アンド ウォーキングスクール)
住所:奈良市富雄元町2-1-12 細川ビル4F
電話:0742-51-6239
URL:https://rebirth-walking.jp/
アクセス:近鉄奈良線富雄駅から南へ徒歩2分

※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。

尾田 安信(おだ やすのぶ)
ひとまちの人 尾田安信
尾田 安信(おだ やすのぶ)
株式会社尾田組 代表取締役
1978年生まれの奈良市出身。
京都府の建設会社を経て、2012年 尾田組 入社。
2021年 尾田組 代表取締役 就任。

« 前へ | 次へ »