2025年1月11日「ランドセルと子どもと未来」先着順で受付中
「ランドセルと子どもと未来~ランドセル専門店が届けるもの~」は、定員に空きがあるので、参加申込を先着順で受付します。
定員に達し次第締め切りますので、参加申込はお急ぎください!!
詳しくはこちら→ https://nhmu.jp/class/41890
「ランドセルと子どもと未来~ランドセル専門店が届けるもの~」は、定員に空きがあるので、参加申込を先着順で受付します。
定員に達し次第締め切りますので、参加申込はお急ぎください!!
詳しくはこちら→ https://nhmu.jp/class/41890
タイトル:
本文:
1月期の授業の参加申込の受付を開始しました。
1月期は、以下の3本立てでおおくりします。
「レトロ銭湯を10年先まで残そう~花園新温泉とならまち銭湯部~」
「雨が似合うコーヒースタンドへ~『宿雨』が目指すもの~」
「奈良県初のコッペパンサンド専門店~『ManaKoma』のおいしさの理由~」
参加申込の締切は、1月16日(木)09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪
授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class
日時:2025年2月9日(日)10:00~11:30
教室:ならコープ コープ七条店(奈良市七条西町2丁目2‐1100)
●授業について
ふわっとした口当たりとモチモチ食感のパン、ツナマヨ、きんぴらなどのボリュームもたっぷりな具材が楽しめる「ManaKoma」のコッペパン。そんなコッペパンを味わいながら、子育て中ママでもある店主、平八重さんのお店づくりなどについて伺います。
スタッフブログ
「絶対食べてみて!ふわふわコッペパン!!」
→https://nhmu.jp/blog/info/18607
【先生】
平八重 千鶴翔(ManaKoma 店主)
【参加費】
300円(たまごコッペ代)
【定員】
12人
【申込締切】
1月16日(木)09:00
※申込受付終了しました。
【注意事項】
アレルギー対応はできかねます。
日時:2025年2月2日(日)14:00~15:30
教室:宿雨(奈良市学園北1丁目1-11イヴビル102号室)
●授業について
常時4種類の個性的なコーヒー豆を用意して来店者の気分や好みに合わせて提供するコーヒー、そして穏やかな雰囲気が素敵な学園前のコーヒースタンド「宿雨」。その店名の意味や、お店のメニューなどについて、店主の牧 恵輔さんに伺います。
スタッフブログ
「コーヒースタンド『宿雨(しゅくう)』にて」
→https://nhmu.jp/blog/info/18595
【先生】
牧 恵輔(宿雨 店主)
【参加費】
800円(飲食代)
【定員】
8人
【申込締切】
1月16日(木)09:00
※申込受付終了しました。
日時:2025年1月26日(日)12:00~14:00
教室:花園新温泉(奈良市花園町13)
●授業について
ならまちの花園新温泉は、昭和34年から愛され続ける銭湯。施設の老朽化、燃料費の高騰など運営が厳しくなるなか、地域の若者が「ならまち銭湯部」を結成して花園新温泉を応援!脱衣所を会場に、その活動や花園新温泉の現状を伺います。
スタッフブログ
「ならまち銭湯部、活動中!」
→https://nhmu.jp/blog/info/18582
【先生】
ならまち銭湯部
杉本 雄太(ならまち銭湯部 発起人)
【参加費】
480円(入浴料)
※当日入浴しない方には、後日入浴できるチケットをお渡しします。
【定員】
15人
【申込締切】
1月16日(木)09:00
※申込受付終了しました。