
奈良教育大学卒業後、(有)劇団かかし座(横浜の影絵劇団)に入社。
その後、広尾のケーキファクトリ「ペーパームーン」、
目黒のカフェ「aunt MIMI」などで勤務した後、カルディにてパート勤務。
2021年に奈良に移住。
10月から「夢CUBE」にて「CHEESE CAFE soan」開業。
2024年9月に現住所に移転する。
※授業内容についてはお答えできません。
奈良ひとまち大学までお尋ねください。
4月期の授業の参加申込の受付を開始しました。
4月期は、以下の3本立てでおおくりします。
「『蘇』の奈良で国産チーズの魅力発信~『CHEESE CAFE soan』でチーズを堪能~」
「歩いて知ろう、奈良の自然の現在~春日山原始林を抜けて若草山へ~」
「正しい姿勢と歩き方を実践しよう~健康と笑顔を導くウォーキング~」
参加申込の締切は、4月11日(金) 09:00 まで。
皆様のお申込をお待ちしています~♪
授業一覧はこちら→ https://nhmu.jp/category/class
日時:2025年4月26日(土)14:00~15:30
教室:ReBirth studio & walking school(奈良市富雄元町2-1-12 細川ビル4F)
●授業について
正しい姿勢や歩き方で足腰への負担が減り、身体の不調も改善できるという「Reffect」ウォーキング/モデルトレーナーの谷川利佳さん。谷川さんの起業や活動内容について伺い、正しい歩き方や所作を実践的に教えてもらいます。
スタッフブログ
「正しい姿勢でココロもカラダもスッキリ!」
→https://nhmu.jp/blog/info/18743
【先生】
谷川 利佳(株式会社Reffect 代表取締役、ウォーキング/モデルトレーナー)
【参加費】
無料
【定員】
10人
【申込締切】
4月11日(金)09:00
※申込受付終了しました。
日時:2025年4月26日(土)10:00~13:00
教室:奈良公園周辺
●授業について
自然の楽しみ方を伝える「BOKUNARA」主宰のスギヤマタクジさん。今回はそのフィールドである春日山原始林遊歩道を一緒に歩き、若草山へ。東京出身のスギヤマタクジさんが春日山原始林に惹かれた理由、奈良の自然が抱える問題などを語ります。
スタッフブログ
「歩いて感じる世界遺産・春日山原始林」
→https://nhmu.jp/blog/info/18749
【先生】
スギヤマ タクジ(BOKUNARA 主宰)
【参加費】
150円(若草山入山料)
【定員】
10人
【申込締切】
4月11日(金)09:00
※申込受付終了しました。