奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

ならまち再発見!

2015.03.29 | 授業 | by Staff

今回は、ならまちを盛り上げるために活動されている「奈良町落語館」の田中館長のお話を伺う授業「ならまちで出逢う、落語の世界 ~落語×奈良のまちづくり~」に携わりました。

この奈良町落語館は、奈良町を舞台に10ヶ所以上で開かれている「奈良町ふぇすてぃばる」会場のひとつです。
もう10回も開催されているそうです。
場所は、ならまちの、奈良町情報館の近くにあります。
「喫茶工房まほろば」の前で「旬菜ひより」の上です。
どちらも雰囲気のある店構えです。

ならまち再発見!_1

この日は小雨が降っていて、欠席者が多いのではないかと気を揉みましたが、さすが申込みが多かった授業だけに、欠席は、急用で遠方に行かなくてはならなくなったおひとりのみでした。
ほぼ出席していただき、スタッフ一同安堵しました。
せっかく抽選に当たったので、席が空くのはもったいないですね・・・。

ならまち再発見!_4

さて当日は、奈良町落語館の看板の横に奈良ひとまち大学ののぼり旗を立てさせていただきました。
学生さんは、こののぼり旗を見つけてくださり、迷われなかったようです。

ならまち再発見!_2

階段を登ると、玄関が。
右手に靴箱があり、上がろうとするとスリッパが整然と並べてあり、人を迎えるおもてなしを感じました。

ならまち再発見!_3

授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「奈良町で生の落語を楽しもう!!」
http://nhmu.jp/report/21936

奈良町落語館の起こりは、桂南光さんが奈良町活性化イベントで落語をしてくださったのが始まりだそうです。
田中館長の説明によると、奈良町には落語の素材の「まんじゅうこわい」や「風邪うどん」などの味処が、あちこちにあるそうです。
また、奈良町は他の観光地のような佇まいではなく、生活感を併せ持った地域という話をしてくださいました。

ならまち再発見!_5

休憩時間には、学生のみなさんに「まんじゅうこわい」にちなんだ饅頭をお出しし、質疑応答をしていただきました。

ならまち再発見!_6

講座終了後には、高座に座らせていただきました。
頭が天井を打ちそうでしたが、高座の緊張感を味わうことができました。
魅力あるお話を館長にしていただきましたが、次回は落語を聞きに伺いたいですね。

(谷)

« | »