奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

学生特典!ジェラートのお店

2025.05.24 | 授業 | by Staff

5月24日に開催した授業「おいしい奈良をジェラートに ~『GELATERIA nonna』人気の理由~」では、奈良のジェラート専門店 GELATERIA nonna 代表・栢森さんのお店についてのさまざまな体験談とイタリアのジェラート事情をお伺いし、美味しいジェラートを和やかに堪能することができました!

学生特典!ジェラートのお店

授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「身近にジェラート。」
https://nhmu.jp/report/42858
「奈良のジェラート屋さん」
https://nhmu.jp/report/42880

ここで朗報です!
今回の授業をきっかけに、GELATERIA nonnaで奈良ひとまち大学の学生特典を提供いただけることになりました!!(^^)/
特典の内容は、「イートインでジェラート3種盛りをご注文の場合、4種類目のジェラートをスプーン1口分サービス!※お1人様1日1回まで」。

学生特典!ジェラートのお店

個性豊かな数々のフレーバーが魅力的なGELATERIA nonna。
常時、約10種類があり、新しい味も頻繁に登場するため、何を食べようかいつも大変悩みます。
そんな悩みに応えて、4種類目が選べるという嬉しすぎる特典です!
私はもちろん早速いただきました!!
見てくださいよ、これ!
山盛りスプーン1口分!!
サービスが過ぎます!!!

学生特典!ジェラートのお店

そんな楽しみが増えたGELATERIA nonnaに、ぜひ足をお運びくださいね。

(もりぞー)

歩き方と姿勢と笑顔と

2025.04.26 | 授業 | by Staff

こんにちは!
みなさんは、ご自身の歩き方や姿勢など、日頃から気にかけていますか?
ズリ…ズリ…ズリ…いつも猫背で地面にかかとを擦りながら歩く癖があるワタクシ。。。
これまで歩き方や姿勢なんて特に意識してなかったです。
でも本日の授業「正しい姿勢と歩き方を実践しよう ~健康と笑顔を導くウォーキング~」にスタッフとして参加し、気持ちに少し変化が!

先生は、この方。
谷川利佳さん!
スタイル抜群で、なんといっても笑顔がとてもステキ!!
この人に悩み事はあるのか!?
そう思ってしまう程です。

歩き方と姿勢と笑顔と

さて、この日はとても天候がよく、教室にも心地よい春の風が・・・。
谷川先生の明るい笑顔と春の風とがマッチングし、授業は爽やかに進んでいきます。
ワタクシのココロも、いつの間にか晴れやかに!

歩き方と姿勢と笑顔と

肝心の授業はと言うと、ストレッチから始まり、歩き方のコツやポイント、骨盤の重要性などを丁寧に教わりました。
授業の詳しい様子は「ひとまちレポート」をご覧ください!
「歩くことは最高のエクササイズ!」
https://nhmu.jp/report/42809
「気持ちが明るくなるウォーキング」
https://nhmu.jp/report/43073

授業終盤にはレッドカーペットまでご準備いただき、学生のみなさんがその上を歩く姿は、自身に満ち溢れたモデルさん並の美しい歩き方と笑顔でした。
歩き方と姿勢、そして笑顔の大切さを学ぶことができた授業でした(^^)/
少しずつですが、姿勢と歩き方と笑顔を意識し始めてる今日この頃のワタクシです!

歩き方と姿勢と笑顔と

最後に朗報を!
奈良市西部公民館では、9月20日(土)に、事業「カラダ美調整」で谷川先生の「ビューティーウォーキング」を行います。
申込不要・自由入場。
無料で参加いただくことが可能です。
詳しくはコチラ↓
https://manabunara.jp/0000014962.html

(どすこい)

歴史をつなぐ春日山原始林

2025.04.26 | 授業 | by Staff

4月26日の授業「歩いて知ろう、奈良の自然の現在 ~春日山原始林を抜けて若草山へ~」に従事した“HJ”です。
屋外の授業ということで天気や気温を心配していましたが、快晴で春らしい爽やかな風に包まれながら、授業を開催することができました。

歴史をつなぐ春日山原始林

今回の授業の先生は「BOKUNARA」主宰のスギヤマタクジさんです。
春日山原始林に生息する植物や生き物を解説してもらいながら若草山山頂をめざす、なんともアクティブな授業です。

歴史をつなぐ春日山原始林

学生のみなさんのなかには、毎月登山をされる方や、立派なカメラを持参される方もいて、みなさんの意気込みを感じます。
先生のお話を随時メモし、写真を撮って記録をされておりました。
植物を見ながら会話が弾み、和気あいあいとする場面があったのも印象的でした。

歴史をつなぐ春日山原始林

授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「見て聞いて触って感じる春日山原始林」
https://nhmu.jp/report/42817
「若草山をもっと楽しむ」
https://nhmu.jp/report/42833

山を進むごとに神秘的な雰囲気に包まれ、どこかで見たことのあるアニメの世界に入りこんだ感覚です。

歴史をつなぐ春日山原始林

そして、無事に若草山山頂に到着しました!
360度の絶景に包まれながら、先生に解説していただくという、なんとも贅沢な時間を過ごすことができました。

歴史をつなぐ春日山原始林

過去から現代まで多くの人々が大切に守ってきた春日山原始林。
ナラ枯れなどの病気と闘いながらも、様々な生き物と共存し、現代の形を保っているそうです。
私は今回、初めて奈良ひとまち大学の授業に従事したのですが、奈良の魅力をひしひしと感じる経験をさせていただきました。
スギヤマ先生、学生のみなさん、ありがとうございました。

(HJ)