奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

ひと足お先にっ!

2018.06.05 | 授業info | by Staff

みなさんが一度は必ず使ったことがある「墨」!
知ってましたか?
*奈良の伝統工芸でもあることを!!
*奈良墨が全国シェア95%ってことを!!
*自分の手型・指紋がついた、世界にひとつだけ・自分だけの墨が作れることを!!
そう!
みなさんにもっと奈良墨のことを知ってもらいたい!
自分だけの奈良墨を作って欲しい!
っという訳で、6月23日(土)の授業「伝統工芸『奈良墨』を学ぶ、触れる ~にぎにぎしてオリジナルを作ろう~」を企画しました。

協力してくれるのは・・・。
JR奈良駅から奈良のメインストリートである三条通りを東進し、2つ目の路地を右に曲がって少し歩いたところにある墨屋さん。
ここ、錦光園。

ひと足お先にっ!_1

そして、こちらが今回の授業の先生、錦光園7代目の長野睦さん。
イケメンですね☆彡

ひと足お先にっ!_2

ってな訳で先日、先生と授業の打合せをしてきました。

お店の中に入ると、墨の香りが充満していて、どこか懐かしく、とっても心が落ち着くような、なんともいえない感じがしました。
部屋の中には、奈良墨の展示、そして、膠や道具がありました。
う~ん、いろんな道具があるけどどれをどのように使うのか・・・!?
さっぱり分かりません(笑)。

ひと足お先にっ!_3

さて、長野さんから色々と話を聞くと、固形墨の需要は年々下がってきていて、学校においては既に「墨を磨る」という行為はされていないのが現状だそうです。
えっ!!!って感じでした。
水を硯に数滴垂らして、墨をスリスリ。
薄かったり濃かったりと、あれはあれで楽しめたと思っていたのですが、最近はそれが無いのですネ・・・残念です。

錦光園では、墨をあまり知らない若い方々にも、墨の存在・素晴らしさと、墨を通じて奈良の伝統文化を知っていただくための活動もしているみたいです。
それが、にぎり墨ですね!?
と言うわけで、「にぎり墨体験」してみました!!!

まずは、墨を捏ねて丸める。
これがまた難しいんですよ・・・ひび割れやスジが出ないように力を入れながら~抜きながら~ってのが・・・不器用なワタクシには少し・・・。
で、先生にバトンタッチ(笑)。

ひと足お先にっ!_4
  
ワタクシ作。     
ひと足お先にっ!_5

先生作。
ひと足お先にっ!_6

この違い(笑)。
で、棒状に伸ばしてもらい・・・

ひと足お先にっ!_7

むぎゅっ。

ひと足お先にっ!_8

ぱっ。

ひと足お先にっ!_9

こんな感じ。
上出来!!!キレイすぎません??
自画自賛ってやつですね(笑)。
桐箱に入れてもらい、3ヶ月間「封印」。
3ヶ月後が待ち遠しいです。

授業では、みなさんにもにぎり墨を体験していただき、当日お持ち帰りいただけます。
※3ヶ月は封印ですよ(笑)。
先生からお言葉を頂戴しました!
「ざっくばらんに、質問したいときに質問する、疑問に思ったことは何でも聞いてください。
 楽しく、そして奈良墨のことを少しでも理解してもらえるような授業にしたいです。」
奈良の伝統産業でもある奈良墨。
まさに奈良ならではの授業。
ぜひお申込みを!
お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/30254

(どすこい)

« | »