奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

再び!奈良に泊まろう!

2016.02.05 | 打合せ | by Staff

2012年、夏の真っ盛りに奈良を楽しんだ宿泊型授業「ゲストハウスは文化発信基地 ~『泊まる奈良』を体験しよう~」。
あれから、はや3年以上・・・。
アンケートやツイッターなどで、たまに「宿泊型授業したーい」との声もあり(嬉しい~)、今度は真冬のいちばーん寒い時期にやります!
2月27日(土)~28日(日)の授業「ゲストハウスが案内する、冬の奈良~奈良を感じるディープな時間~」です!

場所はやっぱり、奈良で最初にできたゲストハウスとして多くのファンを持つ、奈良ウガヤゲストハウス!
ウガヤさんを定宿にして奈良に遊びに来ていた人が、奈良の良さに魅かれて移住してしまったくらい、奈良にどっぷり浸かれる宿なんです。
その秘密は・・・!?授業でのお楽しみ★

再び!奈良に泊まろう!_1

夜のプログラム「真冬の夜の奈良物語」は、「遺していきたい奈良の文化 ~のこす・つなぐ・こころ~」と題してトークショー!
昨日(4日)、トークショーに出ていただく先生方と打合せを行いました。

先生は・・・
まず、奈良民俗文化研究所の鹿谷さん。
鹿谷さんは、奈良県内の民俗文化を研究されており、祭りに踊り、そして庶民の文化について、現地で「歩く・見る・聞く」を行い、その土地の民俗文化と人間の関わりについて長年研究されています。

再び!奈良に泊まろう!_7

次に、漆工芸作家の池野さん。
池野さんは、奈良伝統工芸後継者育成制度の研修を修了後、漆造形作家として活動されています。

再び!奈良に泊まろう!_4

そして、奈良ウガヤゲストハウスオーナーでありながら、伝統楽器である琵琶をあちらこちらで奏でている、瀬戸さん。

再び!奈良に泊まろう!_3

打合せで話をしているうちに、トークショーのテーマである「のこす」「つなぐ」「こころ」が縦横無尽につながっていきました。
そして大事なのは、打合せの時の話の弾み方!
この弾み方は、当日にも影響大!今回も話が止まらない~。
笑いあり、「それ話しちゃいます?」って過激な発言や、なるほどと合点のいく話ありの打合せ。
1時間くらいの予定が2時間ほどに・・・。
いつも思うのですがビデオまわしておけば良かったと。
つまり、この打合せ自体がとてもおもしろい!

再び!奈良に泊まろう!_5

授業当日の楽しみがなくなってしまうので、軽~~~くふれますが、
「奈良に住んでいた時は見向きもしなかったけど、帰ってきたら無性に行きたくなるところがある」
「当たり前にあることの凄さ」
「奈良でリラックスしすぎて、東京に帰ったらエンジンかかるまで数日かかった・・・」
「奈良って観光地だけど観光地らしくないよね」
「商売で儲けたがらないよね」
などなど・・・
奈良の良い面も、どうなんそれって?という面も、包み隠さず次から次へと出てくる出てくる!
そんな躍動感のある話に、みなさんついて来てくださいね!
テーマの「のこすって?」「つなぐって?」ということ、そこから見えてくる奈良の力を、しっかり感じちゃう時間になります。

そうそう、瀬戸さんによる琵琶の演奏もお楽しみに!
そして、朝はお散歩。
凛とした奈良の朝に出会う時間。
みなさんも、冬の奈良を楽しみませんか?

再び!奈良に泊まろう!_6

お申込みはこちら↓
http://nhmu.jp/class/24889

(かっぱ)

« | »