奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり、間もなく始まります!

2019.01.18 | 授業info | by Staff

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりのパンフレットは、手にとっていただけましたでしょうか?
「まだ~」と言うみなさん!奈良市内の各所にパンフレットが設置されていますよ。
市内の公民館(分館を除く)にも置いていますので、ぜひ手に取ってみてください。

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり、間もなく始まります!_1

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりの2日間、会場では「古の奈良、今の奈良を知る」として、多彩な講演会やワークショップが行われます。
奈良ひとまち大学で先生をしていただいた方も、いくつかの講演会に登壇されますので、要チェックです!

1.「地域に根付く信仰を伝える写真とことば 神撰からひもとく奈良の祭り」
先生は、2015年11月の授業「奈良を撮り続けた男、入江泰吉 ~旧居から見える、写真家の素顔~」の先生、入江泰吉旧居コーディネーターの倉橋みどりさん。
奈良大和路の祭りについて、写真家の野本暉房さんと語らいます。

日時:1月26日(土) 16時~17時30分
場所:天平みはらし館VRシアター
参加費:1,500円
定員:180人

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり、間もなく始まります!_2

2.1月27日(日)の「南都の寺のお坊さん講話」
南都を代表するお寺の6人のお坊さんによるリレー講話には、2人の先生が登場。

2018年6月の授業「世界遺産、元興寺のエトセトラ ~お坊さんは元銀行員~」の先生、元興寺 僧侶の辻村泰道さんが、13時~13時40分の「元興寺創建千三百年を振り返って」に。

2016年1月の授業「知っているようで知らない、修二会 ~東大寺二月堂のお水取りって?~」の先生、東大寺 僧侶の佐保山暁祥さんが、16時~16時40分の「東大寺の冬の行事 ~修二会を中心に~」に。

このおふたりの他には、興福寺の夛川良俊さん、西大寺の笹尾正憲さん、唐招提寺の松浦俊昭さん、大安寺の河野裕韶さんが講話を行います。
“かっぱ”は、全ての講話をハシゴしたい気分。

日時:1月27日(日) 11時~(各時毎40分)
場所:天平うまし館 tokijiku kitchen 平城京
参加費:各回2,000円(おやつ・飲み物代)
定員:各回約40人程度

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり、間もなく始まります!_6

3.トークショー&上映会「平城宮の祈り」
先生は、2016年10月の授業「『カメラマン』という生き方について ~世界を駆け抜けた男が撮る、奈良~」の先生、フリーランスカメラマンの保山耕一さん。
海龍王寺住職の石川重元さんとのトークショーです。
保山さんの、観る人を圧倒する美しい奈良の映像とともに、平城宮が語られます。

日時:1月27日(日) 16時~17時30分
場所:天平みはらし館VRシアター
参加費:無料(整理券配布)
定員:180人
※詳細は、奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりHPまたは実行委員会事務局まで

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり、間もなく始まります!_4

他にも、たくさんの講演会・ワークショップが行われますよ~!!↓
https://hoguhogunara.jp/event/#learn

奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりのHP↓
https://hoguhogunara.jp/

奈良ひとまち大学1月26日(土)の授業「奈良時代と繋がる祭りを楽しむ ~奈良LOVERSとちとせ祝ぐ寿ぐまつり~」は、コチラ↓
http://nhmu.jp/class/31036
ただ今、先着で受付中。
お急ぎください!!

(かっぱ)

« | »