かがやく茶畑
2019.12.20 | 授業info | by Staff
1月26日(日)の授業「安全な食とボランティア活動のこと ~畑ヘルパー倶楽部ってなに?~」の案内です。
畑ヘルパー倶楽部とは、農家さんをお手伝いするボランティアグループです。
お手伝いの御礼に、自然農法で作った野菜・お米・お茶などの農産物をいただきます。
詳しくは畑ヘルパー倶楽部のホームページをご覧ください。
http://nglnara.xsrv.jp/
今回の授業では、会社員をしながらこの活動を始めた畑ヘルパー倶楽部代表の見掛加奈さんに、この活動を始めたきっかけや活動を通して得られた経験、農作業をする達成感、食べ物を大切にする気持ち、農家の方に感謝していただける喜びなど、会社員時代には味わえなかった数々の貴重な体験をお話しいただく予定です。
さて、実はわたくし“もじゅ”は、いつも授業を担当するにあたり、可能な限り事前に体験させていただくのがお決まりになっています。
今回も例によって、このボランティア体験させていただきました。
今回お邪魔したのは、2011年に奈良ひとまち大学で授業をしていただいた竹西農園の竹西多香子さんがご夫婦で営まれている茶畑です。
今回の集合場所は、こちらの竹西農園 遊茶庵。
お茶やお米、野菜などの農園を営む竹西さんが、2004年にご自宅横にオープンされた日本茶カフェです。
無農薬・有機栽培の淹れたての日本茶や、茶葉を使用したスイーツを楽しむことができます。
そこから、竹西さんの車で作業をお手伝いする農園に向かいました。
窓から見える晩秋の田原の景色は何とも言えず素晴らしかったです。
農園に到着、目の前に広がる壮観な景色。
頼りない私が、ちゃんとできるのか・・・。
ちょっとドキドキです。
今回お手伝いする農作業は、どんな作業かというと・・・茶畑の間に生えている草を引く作業です。
畝の上に出ているこの草をきれいに抜き取ります。
そして、これが作業後。
朝10時から夕方16時まで5人がかりで丸一日の作業。
他の茶畑もあるそうで、それらを全部の作業を終える頃には、また新たな草が生えてきているそうです。
有機農法でお茶を育てている竹西農園は、除草剤などを使わず、1年中こういった手作業を中心に、畑の手入れをしているとのこと。
言葉では気軽に有機栽培や自然農法などと言いますが、自分自身が少しでも携わることで、これだけの手間暇がかかっているということに驚きました。
また、畑作業の全く経験のない私“もじゅ”でも、 疲れ半分、楽しさ半分・・・無心になってできる充実した時間を過ごさせていただきました。
そして、田原の澄み切った空気で英気を養って帰るだけでなく、作業のお礼として農家の方から、このようなものをいただくことができるのです。
いかがですか、興味がわいてきませんか??
さて、授業の案内に戻りますね!
見掛さんがこの畑ヘルパー倶楽部の活動を始めて丸4年。
この有意義なボランティア活動は、ソーシャルビジネスとして今後も持続可能な形で続けられるよう、更なる発展をめざして新たな活動にも取り組んでいます。
授業当日は、そのようなこれからの展望についてもお話しいただく他、今回私がお邪魔した竹西農園の竹西多香子さんにもお越しいただき、農家側からのお話もお聞きします。
また、日本茶インストラクターでもある竹西さんの、お茶の淹れ方ワークショップも楽しんでいただく予定です。
田原の大自然に囲まれながら、安心安全の食材作りに少しでも力になれる何とも言えない充実感・・・。
日々の生活に物足りなさを感じているあなたッ!
まずは畑ヘルパー倶楽部のボランティアをやってみてください!!
でもその前に、授業でお話を聴いてみませんか?
たくさんの申し込みお待ちしております。
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/33338
(もじゅ)