奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

1260年前に思いをはせる

2014.06.28 | 授業 | by Staff

6月28日(土)の授業「法華寺、新しい時代の新しい風。 ~1260年を超える尼寺の『現在』~」にスタッフとして行ってきました。

1260年前に思いをはせる_1

前の道は何度か通ったことがあったのですが、実際に中に入らせていただくのは初めてでした。
街中にあり、近くには国道も走っていますが、境内は周りの喧騒から切り離されているようにとっても静かで、厳かな空気が流れていました。
近所の方が吹いておられるのでしょうか、どこからともかく竹笛の音色が聞こえてきて、厳かなお寺の雰囲気にぴったりでした。

1260年前に思いをはせる_3

授業のお話のなかで、樋口住職がお仕事で大阪などの都会から戻って中門を入る道が、心休まるお気に入りの場所だとおっしゃっていました。
なるほど、その静けさや空気感がとっても素敵な所でした。

1260年前に思いをはせる_4

授業の教室へ続く道です。
授業の前に、心静かに落ち着いた気持ちになれそうです。

授業の様子は、ひとまちレポートをご覧ください。
「1200年受け継がれてきたもの」
http://nhmu.jp/report/19173

樋口住職と渡邊執事、おふたりのお話に学生のみなさんが聞き入っておられます。

1260年前に思いをはせる_5

授業の終わりには、「から風呂」を見学させていただきました。

1260年前に思いをはせる_6

いつもは公開しておられないそうです。

1260年前に思いをはせる_7

ちょうど数日前に行事で薬湯を焚いたばかりだそうで、ひのきの香りが少し残っていて、一瞬、時代を一気にタイムスリップして、病気の人たちのために「から風呂」を焚かれたという光明皇后の優しさを感じたような気がしました。

1260年前に思いをはせる_8

最後は月光亭に移動して、境内の松や蓮などについてのお話をお聞きし、終了となりました。

法華寺は四季折々のお花も美しいそうで、また近々訪れたいなと思いました。

(ぼちぼち)

« | »