奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

「奈良愛」を表現するパティシエに迫る!

2019.02.27 | 授業info | by Staff

奈良にケーキ屋さんは数あれど、「奈良」を表現したケーキを提供しているところは・・・私が!そう私が知る限りココだけ!
その店の名は、「PATISSERIE KARAKU」!

「奈良愛」を表現するパティシエに迫る_1

3月24日(日)は、PATISSERIE KARAKUにスポットを当て「奈良愛たっぷりのスイーツをどうぞ ~地産地消にこだわるお菓子作り~」を行います。
先生は、PATISSERIE KARAKU パティシエの岩崎能久さん。

岩崎さんは奈良出身で、洋菓子職人の長男として誕生。
お家は三郷町にある洋菓子店「ボン・シック」を営んでおり、小さい頃から洋菓子に囲まれて過ごしてきたそうです。

甘いものが好きな僕からしたら、なんともうらやましい少年時代です。
そんな岩崎さんがパティシエの道に進むのは、自然な成り行きだったのかもしれません。
岩崎さんは今、ボン・シックの2代目として活躍中です。

「奈良愛」を表現するパティシエに迫る_2

ここまで読んで、「あれ?岩崎さんって、ボン・シックのオーナー兼パティシエ?PATISSERIE KARAKUは?」と思った方もいるかもしれません。
実は岩崎さんは、ボン・シックとPATISSERIE KARAKU、そしてチーズケーキ専門店「ROCKS」の3店舗のオーナー兼パティシエなんです。
パティシエでありながら3店舗ものお店を持つオーナー!
一体どんな人なのか興味が湧いてきませんか?

授業では、海外でのパティシエ修業時代の話や奈良にお店を開くことになったきっかけ、現在経営している3店舗のコンセプトやこれからの展望などについて話を伺います。

「奈良愛」を表現するパティシエに迫る_4

そして、やっぱり話を聞くだけでは物足りないですよね。
当日は先生が作ったケーキを堪能していただきます!
どんなケーキが出てくるのか!?
実は私もまだ知らないので、紹介することができません。
ケーキは当日のお楽しみということで!
個人的には、「若草山」が食べたいなぁ。
あれは「世界初の肉眼で確認できる奈良愛!」ってカンジです!

「奈良愛」を表現するパティシエに迫る_3

ちなみに、PATISSERIE KARAKUで先生との打合せをしたのですが、お客さんが途切れることがほとんどありませんでした。
こんな大人気のPATISSERIE KARAKUのケーキなら、どんなものが出てきても美味しいに決まってます!
いろんな意味で美味しい授業!
みなさんぜひお申し込みくださいね!

お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/31243

(よっしー)

新時代超画期的営業方法本屋爆誕 ~Birth of a new era new system bookstore~

2019.02.26 | 授業info | by Staff

ここは南城戸町。
「ならまち」と呼ばれる街並みのなかに、3月24日(日)の授業「新時代の無人&キャッシュレス書店 ~ならまちのユニークな本屋さん~」の教室となる、2018年8月にオープンしたばかりの本屋さん「Naramachi BookSpace ふうせんかずら」があります。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_2

ホームページ
http://narabook.space/
twitter
https://twitter.com/narabook
Facebook(有限会社ならがよい)
https://www.facebook.com/naragayoi 

ふうせんかずらは本屋さんです。
でも、普通の本屋さんではない。
なんと、店内に人がいない。
そう、「無人」なんです。
このふうせんかずらの注目点は、店内が常に無人であることなんです。

「じゃあ外から来て商品盗られちゃうじゃん?!」と思ったアナタ、心配無用!
鍵、ちゃんとついてますよ!

「じゃあ鍵は誰が開けるん?」と思ったアナタ、心配無用!
鍵はお客様自身で開けるんですよ!
事前にインターネットで登録した方のみ入店できます。
各自のIDナンバーで入店するんですよ。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_3

「じゃあ会計は誰がどのようにしますのん?」と思ったアナタ、心配無用!
お会計はお客様自身でするんですよ!

「じゃあ支払いのお金は誰が確認するの?」と思ったアナタ、心配無用!
現金は一切扱わずキャッシュレス決済するんですよ!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_5

「じゃあ」「じゃあ」「じゃあ」と疑問がたくさん沸いてくるこの本屋、非常に興味深くないですか?!

ポイントとなるのは「キャッシュレス」。
今は多くの店でキャッシュレス決済を行っていますが、完全「無人」完全「キャッシュレス」の本屋は超画期的!!!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_6

このような運営をすることで様々なメリットを生み出した、まさに新たな時代の本屋と言えるお店でしょう。
テレビをはじめ各種メディアに取り上げられています。

今回、先生をしていただくのは、有限会社ならがよい代表取締役の平田幸一さん。

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_7

以前にも奈良ひとまち大学の授業で先生をしていただいております。
2017年5月27日「全国初のシェアシアターって? ~気軽に使える映画館が奈良に!~」
http://nhmu.jp/class/28033
 
「青丹座」のシアタールームも無人キャッシュレス決済をしています。
そのシステムを生かした本屋を新しくオープンさせたんですね。

また、本に関しても注目点「大」ですよ!
ふうせんかずらに置いてある本は全て「セレクト」。
つまり選ばれた本なんです。

「じゃあ誰が選んどんのや?」
本を選ぶのは8人のブックオーナー。
この8人のブックオーナーの正体については授業で。

授業では数々の「じゃあ」が解決されますよ!

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_8

まずは授業に申込をしていただかなくては始まりません。
授業の申込はこちらから!
http://nhmu.jp/class/31246

新時代超画期的営業方法本屋爆誕_9

あのお方もこう申しております。
「本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ。」
~キケロ(共和政ローマの政治家、文筆家、哲学者)~        

(ask)

いつか誰かと・・・

2019.02.24 | 授業 | by Staff

コンニチワ、“どすこい”です。
今回は、2月24日の授業「奈良×イタリアンの素敵な関係 ~地元食材をイタリア料理に!~」にスタッフとして従事してきました。
教室は、高畑町にあるイタリアンのお店「梛(なぎ)の木」。

いつか誰かと・・・_1

奈良ホテル前の大通りから小道を少し東に入ったところにある、とっても静かな場所。
古民家をリノベーションした、とってもオシャレなお店!
お店の目の前には瑜伽神社さんが!

いつか誰かと・・・_2

そして、今回の授業の先生は、梛の木オーナーシェフの佐竹 毅(さたけ つよし)さん。
東京や千葉、沖縄など、様々な都市でシェフとして活躍され、2017年、ココ・奈良に梛の木をオープンしたとのことです。

いつか誰かと・・・_3

そんな佐竹シェフが手掛ける料理には、奈良県産の食材がたくさん。
地産地消!がとっても似合うお店。
この授業で実際に先生のお話を聞くまでは、「『地産地消』のお店、最近流行っているなぁ」ってぐらいにしか思ってませんでしたが、そこには佐竹さんの強い想いが!
「観光で奈良に訪れた方はもちろん、地元・奈良の方にも新しい奈良の味を発見してもらいたい!」
そんな想いが込められているそうなんです。

いつか誰かと・・・_9

そしてまた梛の木は、食材だけでなく店名や看板・行燈などにもそのこだわりが!
店名は、春日大社の竹柏(なぎ)の純林から、そして看板や行燈は奈良で活躍されている方に作っていただいたとのこと。
ほんと奈良愛が溢れています!

いつか誰かと・・・_10
 
実はこの日、奈良ひとまち大学の授業のためにスペシャルコースをご用意くださいました。
その内容を見ただけで、食いしん坊のワタクシはお腹がぐぅ~っと。
おそらく、相方の“Mochi”も同じだったはず(笑)。
とっても美味しそう!
そして、やはり奈良県産の食材がたくさん使われている。
早く食べたいっ(仕事なので食べれないけど)!!!

いつか誰かと・・・_6

そんなワタクシを余所目に心配そうにしていたのが、“おかちゃん”!
なぜって?それは料理が出てくる間、先生は調理中!
学生のみなさんが時間を持て余すのではないか!?と、とっても気になってたみたい。
ところが、そんな心配はご無用!
学生さん同士、出身地や奈良のおススメスポットなどの話をしたり、料理の写真を撮り合ったりと、素晴らしいほどのコミュニケーションを取っておられました。
なかには、授業終了後に一緒に散策された方も・・・!?

いつか誰かと・・・_7

授業では、シェフから1品1品お料理の説明をしていただき、そして、食材を作る側(生産者)と使う側(シェフ)のそれぞれの想いを語ってくださったほか、出会った方々とのご縁も大切していきたいとの熱い想いも話していただきました。
とっても勉強になる授業でした。
いつか誰かと・・・必ず訪れたいと思いました。
「誰と?」って!?
うふふ。。。それは内緒・・・。

いつか誰かと・・・_8

(どすこい)