奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

心地いいサロンの癒されタイム

2025.08.31 | 授業 | by Staff

まだまだ酷暑が続いていた夏の日、私はひとまち大学のスタッフとして、授業「完全プライベートな美容室~『Natural O-ra Beauty』で癒されて~」に初めて従事しました。

今回の教室は住宅街の中なので、最寄り駅からの道案内のために“のぼり”を持ってスタンバイ。
立っているだけでたら~っと汗が・・・。

程なく学生の皆さんが坂を上って来られました。
他にも道行く方がいらっしゃる中、なぜか「あっ、ひとまち大学に来られた方だ!」と、わかるのです。
皆さん、とても良い顔をして歩いてこられるのです。わくわく楽しみな気持ちってこんなに表情に表れるものなのですね。

授業の様子は「ひとまちレポート」もご覧ください♪
「真の美を追求する癒しサロン」
https://nhmu.jp/report/43315

自宅をリノベーションし開業された藤村信子さんのサロンの秘密のお話と、お客さんにもおすすめされているセルフマッサージのやり方やアロマオイルの調合体験。
もちろん私も興味津々です。

心地いいサロンの癒されタイム

サロンの外観は本当に普通の一軒家。目立つ看板があるわけでもなく、周辺の住宅と何ら変わりありません。
サロンへの入り口は玄関・・・ではなく、(元?)リビングにあるガラス引き戸から出入りします。ちょっと不思議な感じ。
中に入ると、そこにあるはずのキッチンは壁面で区切られていて、気持ちよさそうなシャンプー台におしゃれなドレッサー、素敵なプライベートサロン空間が広がっています。
壁面に塗装が施されているなど、あちらこちらにセルフリノベの工夫が感じられました。
でも、普通の住宅なんですよね。ここ。
このセルフリノベも一見の価値ありかも。

心地いいサロンの癒されタイム

信子さんがこのお店を立ち上げた経緯や美容への関わりを話してくださって、質問タイムでは次から次に、聞きたいことが出てくる出てくる。
そんな中、学生の皆さんのお顔を見てみると、だんだんと皆さんの顔が明るくなっていくのがわかりました。
外見だけでなく、内面からキレイになっていくってこういうことなのかな。
授業が終わってからも質問がいっぱいで、延長された方もたくさんおられました。

心地いいサロンの癒されタイム

そして、皆さんが楽しみにされていた、アロマオイルの調合体験。
アロマはその時の体調や気分によって左右されるもので、「これ!」と思う香りが変わったり、時には香りを全く感じないこともあるそうです。
この日、私がストンと気に入ったアロマは「ミント」と「ゼラニウム」。
ゼラニウムの香りは慈愛なんだそう。さわやかな香りでリフレッシュできそうです。

心地いいサロンの癒されタイム

はじめてのひとまち大学の従事も無事に終わり、暑さでバテ気味でしたが、今回はアロマに癒されました。
アロマオイルで、毎日ほっこりしたいと思います。
ん~楽しみ!

(NanNan)

« | »