ワインと素敵なひととき
2014.01.25 | 授業 | by Staff
奈良ひとまち大学広報課の“もりぞー”です!
本日は、近鉄奈良駅最寄りのきたまち界隈にある「ワインの王子様」で開催する授業「ブドウとワインと奈良のこと ~ワインがつなぐ街と人~」のスタッフとして行って来ました!
以前プライベートできたまちを散策中にお店の前を通りかかったとき、
「こんなオシャレなお店ができたんだ!」と興味津々ながら、
「ワインか・・・私には敷居が高いかなぁ・・・」と思いつつも、
思いきってお店に入ったことがありました。
店員の方がとてもにこやかに迎えてくださったのですが、
ワインを日常的に飲むようなステキな習慣がない私は、
店内を少し見学した後、そそくさとお店を後にしたのでした・・・。
そんな申し訳ない通りがかりだった私ですが、
今回授業のお手伝いをさせていただけることになり、
「今日はワインについてしっかり学ぶぞ!」と、気合を入れて向かったのでした。
一緒に授業を担当するスタッフは(私よりずっと)ワインに親しみがあるそうで、店内を見る目が輝いています・・・!!
お店を入ってすぐの手前側には、ワインがたくさん並べられています。
有名なボージョレヌーボーは、樽で置かれています!
奥側は、今日の教室として、机とクッションをご用意いただいています。
なんてステキな空間・・・こんな部屋に住みたい・・・と思いつつ、
サポーターさんと資料の準備をしながら、学生のみなさんを待ちます。
店内に入って来られた方に声をかけると、驚かれた表情・・・!
今日はお店が通常営業しながらの授業のため、来店されたお客さんでした。
「何かあるんですか?」
「今から奈良ひとまち大学の授業で、ワインのお話をしていただくんです!」
本日の先生は、株式会社シマヤ 代表取締役の粂 宏明さんです。
ソムリエの正装でしょうか、モノトーンの衣装がかっこいい・・・!
思わず「プロの方がいる!」と、内心テンションが上がります。
さてさて、受付も落ち着き、授業が始まりました。
最初に、粂さんが今のお店を開くまでのお話を伺いました。
もともと、日本酒の会社で働いていたことや、
昔は造酒屋だったお店を改装して今のお店にしたこと、
奈良とブドウにまつわる伝説の紹介など、
随所に奈良と仕事に対する思いが伝わってきました。
ソムリエの勉強を始めたのはそんなに早くないですが・・・と
言いつつ、世界のワイン事情についても話してくださいました。
「ボージョレヌーボー」が毎年話題になりますが、
ボージョレはフランスの地区の名前で、
店内にはボージョレ近隣であるブルゴーニュ地方の地図が貼ってありました。
ワインを選ぶ際は、ブドウの品種と採れた地域がポイントとのことでした!
ブドウの育った環境によって、同じ品種でも辛みや香り、味も違ってくるのですね。
それらを学んだ後、いよいよテイスティング(試飲)です!
今日は4種類のワインを飲み比べします。
それぞれについての印象を学生さんがメモし、粂さんが聞いていきます。
粂さんのコメントがありつつ、質問が飛び交いました。
「ワインの王子様」では、ポイントカードを購入すると、
そのポイント分、様々な種類のワインが試飲できるそうです。
(試飲できる時間帯が決まっているので、ご確認をお忘れなく!)
試飲に来られたお客さんも、店内で一緒に授業を伺っているような和やかな雰囲気のなか、ワインを楽しんでおられました。
ワインを囲みながら、学生のみなさん同士も、
話が盛り上がっておられる様子。
お酒は人と人とをつなぐ役割も果たしますね。
「ワインももちろんですが、ビールや日本酒も、
香りや第一印象まで味わって、楽しんでほしいと思います。」
ワインや相手に対する粂さんの真摯な人柄に触れ、
このような素敵なお店が奈良にますます増えて、
地域を盛り上げていっていただきたいと感じました。
(もりぞー)