奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)

2014.04.05 | 授業info | by Staff

今回は、2014年4月26日(土) 13:30~15:30に開催する「秋篠の美しい陶磁器の世界 ~豊かな自然の中の窯を訪ねて~」にて訪れる、秋篠町についてご紹介。

ここ秋篠町は、平城宮跡の北西、近鉄大和西大寺駅北側に広がる地域にあります。
「秋篠」という地名を聞くと、皇室の「秋篠宮」の名を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
その宮号の由来ともなっている、歴史・由緒ある土地なのです。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_1

近鉄大和西大寺駅から僅かしか離れていないのに、秋篠の地は自然が豊かで、今もなおその静かな雰囲気を保ったまま存在しています。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_2

秋篠窯も、秋篠の春・夏・秋・冬の大自然に育まれてきました。

今回は、その秋篠の地でも特に有名な秋篠寺についてご紹介いたします。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_3

秋篠寺は、その名の通り秋篠町にあるお寺でございます。
お寺の歴史や細かいことは、みなさんお手数ですが、
検索エンジン等で調べてみてください。

秋篠寺は、授業を行う秋篠町公民館と秋篠窯のちょうど間にあり、
授業に参加される方は、秋篠寺を外から見ることができます。

このお寺で有名なのは、国宝である本堂や、重要文化財である神秘的な仏像の数々。
特に伎芸天の像は有名。
古来より多くの人を魅了してきました。

しかし、秋篠寺の魅力は本堂・仏像だけではありません!
お寺の東門と本堂・南門を結ぶ参道や庭の雰囲気が、実はイイのです!

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_4

綺麗にお掃除された参道の横には、苔が綺麗に生えた見事な庭が。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_5

たくさんの人が行き交う大和西大寺から、ほんの僅かな距離しか離れてないのに、こんな空間が存在するなんて。。。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_6

仕事の喧騒を忘れ、この空間に浸る私。。。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_7

なんとも言えぬ心穏やかな雰囲気にさせてくれます。

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_8

授業の移動中にちらっとお寺を見ることができますが、
本当に「あ!」っという間です。

授業は終了時刻が15:30となっているので、
授業終了後はぜひとも秋篠寺へ訪れてみては如何?

秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)_9

参道や庭を見る(通る)のは無料ですが、本堂・仏像をご覧いただくには拝観料が必要となります。

春、うららかな気候、土曜日の午後。
秋篠窯と併せて秋篠寺。
秋篠を目いっぱい感じてみませんか?

授業の申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/17771

(ask)

NEWフライヤー完成!!

2014.04.02 | 広報課 | by Staff

先進的で、芸術性が高いと有名で、あったら嬉しい“ひとまちフライヤー”が、またしてもやってくれました!
今回、新しくできたフライヤーはコチラ。

NEWフライヤー完成!!_3

どうです?この今までにないナウでヤングでポップなカンジ!
『にゃら新聞』で有名なpipipiさんに、フライヤーのデザインをお願いしました。

できたてでホットなフライヤーを、広報課のみんなで
さっそく市内のお店にデリバリー!

NEWフライヤー完成!!_4

お店の方々も、
「チョー↑カワイイ!」
「ふむ、なかなかステキですね」
「“よっしー”さんは相変わらダンディですね!」
と、大好評!

飾ってよし!
手帳に挟んでよし!
フライヤーなだけにあげてもよし!
の、3拍子揃ったフライヤー!

また、pipipiさんつながりということで、『にゃら新聞2月号』にもフライヤー完成の記事を掲載しました!
気づいていましたか??

NEWフライヤー完成!!_2 NEWフライヤー完成!!_1

NEWフライヤーは、ならまち&きたまちのお店を中心に置いてありますので、『にゃら新聞』と併せてチェキラ☆

(よっしー)