奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

気づけば・・・

2016.09.23 | 授業info | by Staff

2014年8月、私のかねてからの野望・・・奈良ひとまち大学で、奈良の近代建築めぐりの授業が初めて実現しました!!
それは、「なんと、素敵な、レトロ建築 ~南都銀行の歴史と経営理念~」。

気づけば・・・_1

奈良は仏像や古い建物が多く、それぞれの楽しみ方やエピソードも奥深くておもしろいのですが・・・。
理由は自分にもわかりませんが、明治~大正時代のなんとも言えない、レトロな雰囲気が好きなのです。
生まれてもいない「昔」ではあるのですが、なにかノスタルジック感がとてもオシャレで惹きつけられます☆

気づけば・・・_2

さて、私と同じようなレトロ好きのみなさまにご好評いただき、前回はかなりの倍率となった南都銀行本店の見学ができるこの授業、なんとこの度~~~!再び開催することが決まりました。(イエーイ!!)
10月28日(金)の授業「なんと、素敵な、レトロ建築 その2 ~南都銀行、その歴史と経営理念~

南都銀行本店は、東向商店街を南に歩いていくとアーケードの出口あたりに現れる、趣のある柱や壁、ガス灯のオブジェ・・・の、あの建物です。

気づけば・・・_3

興福寺のすぐ隣だし、春日大社の参詣道にもなっている三条通沿いに、なぜこんなにもオシャレな洋風建築が建てられたのか?とっても不思議ですね。
本当に、よくぞよくぞ残っていてくれました!!

気づけば・・・_4

明治期建築(明治27年)の奈良帝国博物館(現:なら仏像館)が、似非洋風建築だと不評だったことから、奈良公園周辺での洋風建築物は、景観に合うよう和洋折衷で建てられたと、2015年4月の授業「奈良で生まれた近代和風建築 ~探訪、仏教美術資料研究センター~」で学びました。しかし、この南都銀行が建てられたのが、大正15年ということから、数十年経つと、「ん~・・・ま、いっか!」ってなったのでしょうか?

南都銀行を建てた長野宇平治さんは、明治28年に(旧)奈良県庁舎を和洋折衷で建てているので、「えっ?知らんかったわぁ」ってことないはずだし・・・。
う~ん、謎ですねぇ・・・
ハッ。Σ(@_@
あれから2年、気づけば知らない間に、奈良の近代建築についてそれっぽく語れちゃってるじゃないですか~~?!
これも奈良ひとまち大学の授業のおかげですね!
みなさんもぜひ、そんな明治・大正期の奈良に思いを馳せるひとときを過ごしてみませんか?

気づけば・・・_5

厳戒体制な銀行の中を見学できる機会なんてなかなかありません。
今回は、約1時間、外観と建物内を見学していただき、30分程度、南都銀行の歴史と歩みについてお話いただく予定です。
もちろん、今回も360度奈良を見渡せる屋上の見学も行います!!
詳しくは、2014年8月の授業の前に書いた「ひとまちブログ」をご覧ください。
「ぜっけ~かなぁ!!」
https://nhmu.jp/blog/info/6597

ぜひこの機会をお見逃しなく!!
お申込お待ちしております!
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/26494

(もじゅ)

ROKU × amanojack design

2016.09.08 | 授業info | by Staff

奈良の鹿キャラクターと言えば、「ROKU」!
ROKUは、amanojack designデザイナーの三原さんと、イラストレーターの須蒲さんのおふたりにより、2008年に誕生。
今では、ROKUは大仏先生やハナちゃんなど6人の仲間たちに囲まれて、毎日楽しく活躍中!

ROKU × amanojack design_1

先日UPしたひとまちブログ「奈良の鹿キャラクターと言えば、『ROKU』! 」で、「世界のROKUへ!なんて大きな野望が!!」とお伝えしたところですが、2015年から2016年にかけて、台湾での「樂活熊城市嘉年華2015」(テディベアカーニバル)のメインキャラクターに採用されたり、台湾の大手デパート「環球購物中心」の全店で開かれた2015年のクリスマスイベントのイメージキャラクターになってデパートがROKU一色になったり!など、「世界のROKU」に向けて前進中。
今はとっても身近なROKUが、とてもすごい存在になる日も近いかもしれませんね。

ROKU × amanojack design_2

そのROKUの授業は、10月1日(土)に開催する「『ROKU』、その世界的人気のヒミツ ~海外企業注目の鹿のキャラクター~」。
ここで、そのROKU&授業について、とっておきのお知らせが!!

<お知らせ その1>
奈良ひとまち大学のフライヤーに「ROKU」が登場!
今、作製中の新フライヤーは、amanojack designのデザインなんですよ!
フライヤーについて、詳しくはコチラをご覧ください↓
新フライヤー制作始動!
https://nhmu.jp/blog/pr/10444
フライヤーができるまで 其の壱
https://nhmu.jp/blog/pr/10640

とても素敵な奈良の魅力と奈良ひとまち大学の良さを、ROKUが伝えてくれています。
こんなのができてきているんです!
チラ見・・・。
10月1日(土)の授業から配布していく予定で~す。
間に合うかな・・・ドキドキ。

ROKU × amanojack design_4

<お知らせ その2>
なんと!
授業に参加された方には、amanojack designからちょっとお土産が・・・。
結構レアだったりしちゃうかも?

そうそう、この間、ROKUのお店「space ROKU -the 3rd street-」に行ってきました。
場所は、今回の授業の教室・中部公民館の斜め前!

ROKU × amanojack design_3

お店には、ROKUとその仲間たちがいっぱ~~い!!
Tシャツに、絵ハガキ、いろいろなお土産のパッケージにもなっています(これは注目度抜群)!
持っていると、いつも身近にROKUを感じることができますね。
ぜひ寄ってみてくださいね。

ぜひ、授業にお申込ください!
お申込みはこちらから↓
http://nhmu.jp/class/26273

(かっぱ)

楽しもう!ベルギービール

2016.09.07 | 授業info | by Staff

9月25日(日)の授業「奈良で愉しむ、ベルギービール ~ワインの王子様とビールの王国へ!~」の教室「ワインの王子様」はワインのお店ですが、実はベルギービールの品揃えも豊富で、ベルギービールの生ビールも楽しめちゃいます。
(この生ビールがまた美味しい~!)

楽しもう!ベルギービール_1

ベルギーは、日本の1/12ほどの国土に180ものビール醸造所があり、約1,000の銘柄を作っているというから驚きです!
まさにビール大国!!

楽しもう!ベルギービール_2

少しだけベルギービールの特徴をお伝えすると・・・
(1)味や香りに個性豊かなものが多く、温めて飲むビールもあるとか
(2)ビールに合うグラスを各醸造所が作るなど、味だけでなくグラスへのこだわりも楽しむことができる
ワインの王子様の棚には、専用のグラスがずらりと並んでいます。

楽しもう!ベルギービール_3

こんなにあるのか!と壮観です。
グラスの底にロゴマークが彫ってあって、飲んだ後も楽しめちゃうグラスもあるんですよ。

楽しもう!ベルギービール_4

先日飲んだ生ビールは、泡がきめ細かくてクリーミー。
ゆっくり楽しんだにも関わらず、飲み終わるまでその泡が持続!
ビールを美味しく飲むためにはこの泡がとても大切な役割を果たしているので、スゴ~イ!!
他のメーカーのビールでもそこまでは残らないので、初めての驚きでした。
恐るべしベルギービール!

楽しもう!ベルギービール_5

株式会社シマヤ代表取締役の粂さんは、関西で唯一、日本ベルギービール・プロフェッショナル協会認定講師の資格を持っているんです。
授業では、ベルギーのこと、ベルギービールの飲み方・楽しみ方、醸造者の思いや背景などをお話していただく予定。
独りでベルギービールを買って家で飲んでいたら、ただ美味しいなと思って飲むだけ。
粂さんならではの話を聞くことで楽しみ方ががらりと変わるから、知るって大事なことですよね。
他所ではきっと!?教えてくれませんよ。

楽しもう!ベルギービール_6

ということで、授業に参加して、ベルギーと奈良の魅力に触れながら、ベルギービールを楽しんじゃいましょう!
いくつかの銘柄を用意してくださっているとのこと、この機会にぜひベルギービールの美味しさやその奥深さを感じてください!
ビールビギナーの方も、ぜひ!
ビールの美味しさを知る機会になりますよ。

お申込み、お待ちしています!!
授業のお申込みはコチラ↓
http://nhmu.jp/class/26271

(かっぱ)