奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

すべては奈良公園の鹿たちのために

2021.07.13 | 授業info | by Staff

どうも、“よっしー”です!
みなさんは、7月下旬にあるイベントをご存じですか?
オリンピック?
いえいえ違います!
私たちが住む奈良で行われるイベントです!!
答えは・・・6月に生まれた奈良公園の子鹿の「公園デビュー」です!

6月は鹿の出産シーズンとなっていて、この時期、人と鹿とのトラブルを防ぐため、妊娠しているお母さん鹿を「鹿苑」に保護しているそうです。

すべては奈良公園の鹿たちのために

生まれた子鹿は、生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があるため、子鹿は鹿苑内のサイコロのようなブロックのなかで休むんだそうです。
子鹿たちが鹿苑を卒業して、広い奈良公園を走り回る姿を見るのが楽しみですね。

すべては奈良公園の鹿たちのために

そんな子鹿たちも気をつけなければならないのが、人間が落としていったゴミ。
大人の鹿でも食べてしまうのに、子鹿なら美味しそうな匂いのする飴などのビニールの包みなんかは、真っ先に食べてしまいそうですよね。
当然ですが、ビニールは消化できないので、お腹の中に溜まってしまいます。

子鹿たちはもちろん、奈良公園の鹿が安心して暮らせるようにと活動している方たちがいます。
それが7月31日(土)の授業「奈良公園ゴミゼロプロジェクトって? ~全国で話題のチャリティー活動~」で先生を務めてくださいます、「奈良公園ゴミゼロプロジェクト実行委員会」のみなさんです!

すべては奈良公園の鹿たちのために

ほぼ毎月、「奈良公園ゴミゼロウォーク」と題した清掃活動を行ったり、顔ハメパネルなどを作製したりして、奈良公園のゴミゼロをめざした啓発活動をしています。
顔ハメパネルは子鹿公開などのイベント等にも設置しているそうで、多くの方が写真を撮っているそうです。
ちなみに、この顔ハメパネルの絵を描いたのは、過去に奈良ひとまち大学で授業をしてくださった紙芝居作家の中谷有香さんなんです!
もしかしたら、授業でお会いできるかもしれませんよ!

すべては奈良公園の鹿たちのために

授業では、実行委員会の結成から現在までの話や、実行委員会が最終的にめざすものは何かといった話をお聞きします。
奈良公園にポイ捨てされるゴミをなくすにはどうしたらよいか、一緒に考えませんか。
みなさまのお申込、お待ちしております!

(よっしー)

« | »