奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

「カナカナ」で授業します。

2017.08.06 | 授業info | by Staff

8月27日(日)の授業「心に響く写真、を目指して ~自然写真家・佐藤和斗の『鹿たちの楽園』~」。

「カナカナ」で授業します。_1

教室は、ならまちにある「カナカナ」。
週末の昼下がりは必ずといっていいほど、お店の前にお客さんが並んでいる光景を目にします。

「カナカナ」で授業します。_2

2001年にオープンしてから15年以上経ち、「ならまちのカフェ文化を牽引する存在」と言っても過言ではない、個人的には憧れの場所です。

「カナカナ」で授業します。_3

カナカナと佐藤和斗さんとは、浅からぬ御縁があります。
2011年、和斗さんの写真展「2つの眼」がカナカナの2階展示スペースにて開催されたのが始まり。
和斗さんが奈良で指導している「Plus+Photo写真教室」の生徒さんたちの写真展の会場にもなっています。
今回は、夜間に貸切で授業をすることになりました♪

普段はこんな感じ。

「カナカナ」で授業します。_4

季節のスイーツ、桃のプリン。
むっちゃ美味です。

「カナカナ」で授業します。_5

当日はこんな感じになります。
南側の座敷にスクリーンを設置し、北側に席をとる形です。

「カナカナ」で授業します。_7

※営業終了後に設営を兼ねた下見打合せをさせていただいた際の様子。慌ただしさが画像に反映されているの図。

「カナカナ」で授業します。_6

築90年以上の町家を活かした空間ということで・・・、畳ですぞ。
当日は、冷たい飲み物(数種よりお好きなもの)と、リスのサブレをご用意いただきます。

「カナカナ」で授業します。_8

さて、写真集『Dear deer 鹿たちの楽園』の評判と共に、ますます注目されている和斗さん。
先日、朝日新聞デジタル[and]でも紹介されていましたよ。
↓↓
http://www.asahi.com/and_w/gallery/20170724_deardeer/?iref=andw_pc_gallery_article001
写真集の世界観の一端を感じることができますので、ぜひ、ご覧ください。

和斗さん自身も、FacebookやInstagram( kazuto.photography )に撮影した鹿の写真を掲載し、日々発信されています。
写真の魅力もさることながら、あるときはユーモアたっぷり、あるときは熱い思いをのせて綴られるコメントも、また素敵なんですよ。

そんな和斗さんのお話を生で聴ける機会ですぞ。
絶賛募集中!ぜひお申込くださいね。
申込はこちら
↓↓
http://nhmu.jp/class/28486

(なさ)

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催

2017.08.05 | 広報課 | by Staff

某日。
摂氏34.5度(華氏93度)・・・。
暑い・・・なんて暑いんだ・・・。
この夏の奈良市の市街地は、梅雨明けからず~~~っとこんな感じです。

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_1

でも奈良市の東部は別世界ですってよ!
昼なお暗い山林の小路へ足を踏み入れれば、ひぐらしが鳴き、冷たく爽やかな香りが漂い、清涼を肌で感じることができる奈良市の奥座敷、田原・柳生・月ヶ瀬。
そんな奈良市東部の夏を感じたい方は、こちら↓
やま里がまるごと博物館! ~田原地区の魅力、お届けします~

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_8

ま、そんなコトより。
奈良市美術館で今度、奈良ひとまち大学の開校7周年を記念してパネル展示を開催します!
で、そのための下見に行ってまいりました。
奈良市美術館は、イトーヨーカドー奈良店の5階にあるんですよね~。
みなさん知ってますよね?ね?

一応場所をお伝えします。
ココですよ。
奈良市二条大路南一丁目3番1号 イトーヨーカドー奈良店5階

外観はコレ。
!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_2

さてと、展示できる場所の確認を行うところなんですケド。
奈良市美術館って広いんですねぇ。
入り口だけでも広い。
中がどうなっているか想像するだけでも楽しみです。

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_3

「お、せんとくん先生、ここでもコンニチワ。
あなたも実は奈良ひとまち大学の先生なんですよ。
あなたは覚えてないでしょうケド・・・。」

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_4
ひとまちの人 せんとくん
詳しくはこちら↓
ひとまちレポート
「せんとくんのダンスレッスン! ~踊る、平城遷都1300年祭~」
http://nhmu.jp/report/2681

でもね~、さすがに今年で7年目を迎える奈良ひとまち大学だけど、こんなに展示できる物品は無いんだな。
担当している奈良ひとまち大学のスタッフ“どすこい”に場所を再度確認したところ・・・。

!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_5

「ん?ナ、なァ~ニィ~!?美術館の中じゃないって?」

・・
・・・
「ぢゃ、どこよ?」

“どすこい”が指さす先を見てみれば。
ソコ、か。
美術館の外側の通路↓
!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_6

「あ~これくらいの広さな感じですか。」
ま、よろしい。
ホっとしました。
これなら大丈夫、なんとか展示のイメージができます。

みなさん、奈良ひとまち大学の展示を見に来てね。
開校7周年記念 奈良ひとまち大学展
8月22日(火)9:00~9月8日(金)12:00
奈良市美術館(奈良市二条大路南一丁目3番1号 イトーヨーカドー奈良店5階)

ちなみにコレは、綿密かつ厳格な打合せの様子です。
!予告!奈良市美術館にてパネル展示開催_7

それにしても、暑い・・・。
今すぐにでも奈良市の東部に行きたい気分です☆

(Lenira)

8月授業でぜひ田原へ!Part 2

2017.08.04 | 授業info | by Staff

「よしっ!明日からダイエット!!!」
と言いつつ、かれこれもう半月・・・。
意思がとっても弱い!弱すぎる・・・「ダメ男」こと“どすこい”です。
はぁ。。。

さてさて前回、田原大好きの“せとやん”が、ひとまちブログ「楽しい夏休みがもっと楽しくなる!8月授業でぜひ田原へ!」で田原地区の魅力を語ってくれましたが、今回はその続編!
田原の魅力を、再びみなさんにお届けします。
と言っても、“せとやん”にほとんど持って行かれてしまいましたが。。。笑

田原地区。
みなさん!奈良市の中心部からメッチャ遠くだと思っておられませんか?
実は、まぁまぁ近いんですよ!
車で約15分。案外近いでしょ(^_-)-☆
たった15分で感じてもらえる・・・
~懐かしさを感じる町並み~
~青空と茶畑・田園風景が織りなすコントラスト~
~歴史・自然と文化にふれることができる町~
そう!!それが田原。

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_1

今回、そんな田原で行う授業が、「やま里がまるごと博物館! ~田原地区の魅力、お届けします~」。
田原やま里博物館の館長さんたちが、田原の魅力&博物館の魅力を語ってくれます。
では、授業について少し紹介させていただきますね。
まずは、この方。
田原やま里博物館の館長代表 窪田弘子さんです。

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_2

窪田さんは、結婚を機に田原に住まれ、「りんご園をしたい!」との夢があったそうです。
2013年に田原やま里博物館としてその夢を見事叶えられ、窪田りんご園を営んでおられます。
そして現在、やま里博物館の館長代表もされています。
授業では、窪田さんだからこそ!の博物館にかける思いやこだわりを話していただきます。
苦労話や良かった話などなど、聞けちゃいますょ。

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_6

で、で、窪田先生のお話の後は、これまた田原やま里博物館のひとつで、奈良市指定文化財の松本邸を見学。
松本邸は、江戸時代に建てられた庄屋屋敷の様子を今に残す大和棟の建物です。
もちろん、この松本邸も館長の案内付きでの見学です!

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_3

で、で、で、その後田原ブルーベリー園で、今が旬のブルーベリー摘みの体験!
館長のご厚意で、摘んでもらったブルーベリーはお土産に!(^^)!

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_4

その後は、お待ちかねのランチタイム!
名物の「やま里弁当」をご賞味いただきます!!

そして午後からは、岡井麻布商店5代目の岡井孝憲さんに、今回特別に明治時代の約8畳の蚊帳の展示&解説、蚊帳体験に加え、奈良の伝統工芸品である「奈良晒」の説明もしていただきます。
岡井麻布商店では、創業1863年以来、今もなお手紡ぎの糸を使って手織りの麻布生産されておられるとか。
てか、明治時代の蚊帳って?いったいどんなの??

8月授業でぜひ田原へ!Part 2_7

ってな感じで、盛りだくさんの授業となっております。

長々となってしまいましたが、1日で田原やま里の魅力を、そして田原やま里博物館の素晴らしさを感じていただける授業です。
なぜ、田原やま里博物館の館長はボランティアで館長をしているのか!?
たぶんね、田原の町が大好きだから!自分の仕事に誇りを持ってるから!!だと思うんですよね!?たぶんですよ(笑)。
そこはね、実際に授業を受けていただき、みなさん自身で感じてもらえたなぁ~と思います。

ぜひぜひ授業のお申込みを!!
申込はこちら↓
http://nhmu.jp/class/28480

(どすこい)