奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

茶がゆってステキ

2020.01.25 | 授業 | by Staff

『おかいさん』はソウルフード ~茶がゆのある食卓の風景~」にスタッフとして従事した“せとやん”です。

奈良といえば、茶がゆですよね。
とはいうものの、機会がないもので実際に食したことはなく、今までなんとなく縁がありませんでした。
今回、授業にスタッフとして従事したおかげで、茶がゆとの距離がうんと縮まった気がします!
授業の様子は、「ひとまちレポート」をご覧ください。
「『おかいさん』でほっこり ~ソウルフード『茶がゆ』を楽しむ~」
http://nhmu.jp/report/33591
「ほっこり にっこり ごちそうさん ~我が家のおかいさん~」
http://nhmu.jp/report/33743
「憧れの茶粥」
http://nhmu.jp/report/33723

教室の「貸町家KIYA」も、茶がゆを炊く風景が似合う素敵な空間でしたー。

茶がゆってステキ_1

ほうじ茶の香ばしい香りも相まって、あたたかい空間になっていましたね。
先生の飯田むつみさんのお話も分かりやすくて、奈良の茶がゆの歴史や、昔から奈良の日常にあった茶がゆの風景がありありと浮かびました。

茶がゆってステキ_2

大きなお鍋で茶がゆができあがっていく時間も豊かで、忙(せわ)しく時間が過ぎ去っていく今こそ、こういう時間が大切なのかもしれないなと感じました。
できあがった茶がゆをよそったお椀から立ち上る湯気すら美味しそう。
お膳に乗っている付け合わせも豪華で、学生のみなさんがとてもうらやましかったです!

茶がゆってステキ_3

印象的だったのは、飯田さんが持ちこんだ茶がゆを作る道具に、学生のみなさんが釘付けになっていたこと。
茶がゆをよそう木杓子や、お茶を入れておく「茶袋(ちゃんぶくろ)」のことなど、キラキラした目で飯田さんに質問をしていて、横から「いい感じだなぁ~」なんて思っていました。

茶がゆってステキ_4

この授業に従事して、「茶がゆってかんたんに作れるんだな」と思ったので、さっそく私も家で作ってみました。
食べてみるとぽかぽかと身体が温まり、寒い冬にぴったり!
これはこの冬、何度も作ってしまいそうです。
授業に参加してくださったみなさん、そして飯田さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。

(せとやん)

« | »