奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

日常と非日常の狭間に誘われて・・・LAMP BAR

2020.11.29 | 授業 | by Staff

旅に出ると必ず独りでBarに赴き夜を楽しんでいる“肉球ぷに×2”です。
Barの楽しみは、バーテンさんや現地の常連さんとの会話。
その地域ならではの方言やイントネーションの言葉が飛び交い、その地域のお得情報、季節のこと、美味しいお酒・カクテルのことなどを聞くと・・・「あ~旅にきたんだな~」と実感するのです。
今回の授業「開校10周年記念!リクエスト大会Vol.13 進化を続ける奈良最高級のバー ~LAMP BARの過去、現在、未来~」の開催を聞きつけて「従事した~い」と手を挙げました。

気になる授業の様子は「ひとまちレポート」をご覧ください♪
「世界に誇る奈良のバー“LAMP BAR”」
http://nhmu.jp/report/35013

晴れた空に少し重たそうな冬の雲を眺め、小西通りからビルの合間を入って行くと、お目当てのLAMP BARの看板が見えてきます。

日常と非日常の狭間に誘われて_9

まず看板からしてカッコイイ?
看板からしてお店の良さが分かります。
先生の金子さんにご挨拶させていただき、受付の準備。
カッコイイ看板の横に、奈良ひとまち大学ののぼり旗を配置すると、のぼりは北風を受けて揺れておりました。

日常と非日常の狭間に誘われて_2

“肉球ぷに×2”がBarに行く醍醐味は、日常と非日常を味わうことです。
このLAMP BARは非日常の演出が素晴らしい!!
お酒を飲むための空間が計算しつくされて作られています。
入口からセンスがキラリ☆
「今から非日常に入って行くんだな~」と気持ちを作ることができる距離の廊下。
扉を開けると、なかなか怖い鏡・・・鉈(なた)を持った白人のおばさんが鏡に透けて見えます。
このおばさんは、キャリー・ネイションというアメリカの禁酒主義活動家の女性。
わたくし、金子さんのこのセンスが好きです。

日常と非日常の狭間に誘われて_3

左を向くとカウンターとボックス席が。
照明の青色がアクセントになっています。
ウイスキー・リキュール・グラスが並んでいる棚も一見の価値あり。

日常と非日常の狭間に誘われて_4

この授業では、学生のみなさんがカクテルを作って飲みながら授業を受けるということで、テーブルにはシェイカー・メジャーカップ・バースプーンなどが並んでいました。
色々なサイズや素材があり、道具を見るだけでもウキウキしてしまいます。
光が反射してキラキラ光っていました。
Barに行って自分でカクテルを作るということはないので、貴重な体験になったのではないでしょうか?
学生のみなさんは、先生からコツを教えていただきながら、ジンフィズ(ジン・レモン汁・シロップ・炭酸水で作るカクテル)などを、それぞの好みでシロップの量などを調整して作っていました。
カクテル好きの“肉球ぷに×2”としては本当に本当にうらやましい限りでした。

日常と非日常の狭間に誘われて_8

金子先生がジンフィズをデモンストレーションで作ると・・・一つひとつの手の動きに切れがあり、所作が美しい!
男性のきれいな手の動きは、ドキドキいたします。
シェイクの手さばき、ぜひLAMP BARに行って見ていただきたい。

日常と非日常の狭間に誘われて_6

そしてLAMP BARには隠し部屋があるんです!!
それぞれのテーマがあって、違う空間でお酒を飲むことができるのですが、それもご自身の目で見ていただければ幸いです。
この1年、コロナ禍においてなかなかお酒を飲んだりできない雰囲気ではあります。
わたくしが行ったBarでマスターが「お酒が飲めるのは平和なんやで~」と言っていましたが、その言葉をしみじみとかみしめています。
楽しく非日常を味わえる日を待ちつつ・・・。

(肉球ぷに×2)

« | »