奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

秋篠窯3代目の華麗なる転身

2015.05.24 | 授業info | by Staff

約1年前、秋篠窯についての授業をしたことを、みなさん覚えていますでしょうか?
雄大な自然豊かな秋篠の地で素晴らしい陶芸作品を作り出す、磁器染付作家 今西方哉(まさや)さんに授業をしていただきました。
詳しくは、以下をご覧ください♪
「秋篠の美しい陶磁器の世界 ~豊かな自然の中の窯を訪ねて~」
http://nhmu.jp/class/17771
ひとまちブログ「秋篠文化ロマン紀行in奈良(秋篠の細道)
https://nhmu.jp/blog/info/6091
ひとまちレポート「奥深い!秋篠焼」
http://nhmu.jp/report/18538

今回は、今西方哉さんの息子さん、泰赳(ひろたけ)さんが秋篠窯の3代目として活動をしているので、6月27日(土)の授業「秋篠窯の3代目は生物学者! ~陶芸、という仕事について~」をしてもらうことに!

(泰赳さん、実は前回の授業の時に一緒に参加していたんです!)

秋篠窯3代目の華麗なる転身_1

泰赳さんには、もうひとつ隠れた魅力が。
そのもうひとつの魅力とは・・・
異例なる前職をお持ちだったのです。
そのお仕事とは、「生物学者!(研究者!!)」

そーぞーできます? 生物学者って!
そーぞーできます? 研究者になるまでの道!
そーぞーできます? その生物学者から陶芸家への転身!

秋篠窯3代目の華麗なる転身_2

私も転職を一度経験した身ですが、これほどまでの転身を聞いたことがない!ってくらいのオドロキ!?
そこにどんな思いがあったのか?
なぜ陶芸家になろうと考えたのか?

秋篠窯3代目の華麗なる転身_3

陶芸家とは? 奈良に対する思いとは?
キャリアを陶芸に生かす!?
う~ん興味はつきないねぇ~。

秋篠窯3代目の華麗なる転身_4

今回の授業、お話を聞くだけでは無いッ!!
「陶芸」を味わっていただきたく、体験講座を用意したッ!!

「白土」「赤土」の2種類の土を使い、手のひらサイズの作品を「作って」もらいます!
形は自由ッ!フリーダムッ!!

秋篠窯3代目の華麗なる転身_5

※これは先生の以前造られた赤土白土の作品。
 みなさんは、もっと簡単な小さいサイズで作りますよ~。
 イメージです!イメージ!

秋篠窯3代目の華麗なる転身_6

思い思いの作品を作っていただき、先生が焼いてくださいます。
釉薬はかけずに「焼締め」なる技法で仕上げていただきます。
なお、その作品は後日自宅に届くッ!
ってことは授業の日だけでなく、後日まで楽しみが続き、1回で2度美味しいッ!
じゃなく楽しいッ!!!

いかがですか?みなさん!
「ワタシ図工苦手やわ~」とか「不器用やねん俺!」とか言っている場合ではないのですよ。
上手下手はありましぇん!
心のままに作ればよいのです。
その心を、授業で先生にお話していただきます。

ただし、授業に申し込まなければお話になりません。
今すぐに申し込みを!
 ↓↓↓
http://nhmu.jp/class/22312

あのお方もこう申しております。
「はやくしろっ!!!!間にあわなくなってもしらんぞーーーーーーっ!!!!」
~ベ○ータ~

(ask)

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ

2015.05.23 | 授業 | by Staff

閑静な住宅地に、ひときわ重厚感のある建物。
そこに今、たくさんの人が連日のように押し寄せています。

約350年間「船場のシンボル」として大阪の町を見守ってきた歴史的建造物は、「みやけ 旧鴻池邸表屋」として奈良市鳥見町に移築され、今、奈良で最もアツイ和スイーツのお店として賑わっています。
その、「並んでも食べたい」和スイーツをいただけるとあって、5月23日の授業「豪商の旧邸で和スイーツを ~歴史的建築×和菓子の魅力を知る~」の申込は、なんと100人超え!
(高い競争率を勝ち抜いた学生のみなさん、本当に強運ですよ~)

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_8

今回の先生は、三宅製餡株式会社の代表取締役、三宅和宏さんです。
まずは、お爺様が移築された旧鴻池邸の歴史と、それを甘味処として生まれ変わらせた経緯をお話されました。

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_2

価値のある建築物を有効に活用して残したい、製餡会社の経営者として和菓子文化を伝えていきたいという思い。
そこに、生まれ育った町で地域のコミュニケーションの場を作りたいという気持ちが加わって、「みやけ 旧鴻池邸表屋」が誕生したのですね。

今回の授業は、
・季節のお菓子とお抹茶のセット
・パフェ(抹茶or黒蜜きなこ)
・かき氷(数種類)
から好きなものを選んでいただくことができるという、嬉しすぎる内容!
次々と運ばれてくる、美味しそうな和スイーツ。
これほど学生のみなさんが羨ましいと思ったことはありません・・・。

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_3

ここで三宅さんからサプライズ!
まだ販売されていない6月からの新メニュー、ブルーベリーかき氷が!!

奈良県宇陀市の無農薬ブルーベリー。
2月からシロップ作りに励まれて、ついに完成したとのこと。
きめ細かい氷に、ふんだんにかけられたブルーベリーシロップ。
みなさんの幸せそうな顔!

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_4

「もっと美味しい“奈良を代表する和菓子”を作っていきたい」と話す三宅さん。
ブルーベリーだけではなく、大人気商品のひとつ、イチゴかき氷の苺も、奈良県産を使っているのだそう。
本当に、奈良を愛しておられるのですね。

「子どもたちの『和菓子離れ』を感じる。もっと、子どもにも食べやすい和菓子を。」と三宅さん。
大阪から参加された方からの「オススメのお土産商品は?」の質問に、写真の「奈良さんぽ」を紹介されました。

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_5

子どもにとって、抹茶餡は食べにくいもの。
でも、それを食べやすくするために、外皮にも餡にも工夫をされています。
しっかりした抹茶の風味は残しながら、ミルクを練りこんだ優しい味わい。
(抹茶が苦手な、私の5歳の娘も、喜んで食べましたよ!)
抹茶の緑を奈良公園の芝生に見立てているのだそうです。
シカの焼印も可愛い!

ココロもお腹も満たされる、ここにしかない和スイーツ_6

その凛として厳しそうな(!?)表情から時々こぼれる笑顔がとても素敵な三宅さん。
「人前に出て話すのは苦手」とのことですが、ユーモアたっぷりで、とてもお話上手でした。
普段では絶対聞けないお菓子にまつわる裏話も、こっそり聞いちゃいましたよ。
お得感満載、お腹もココロも満たされる、あっという間の1時間半でした。

(たぴ)

Burning mountain!

2015.05.22 | 広報課 | by Staff

突然ですが、みなさん歌は好きですか?
“よっしー”は、顔と声は良いのに音痴という微妙なカンジですが、歌うことは大好きです!
最近は、関西人なら一度は行ったことのある某動物園のテーマソングを、ことあるごとに家で歌っています!
あそこの歌って、いつの間にか覚えて歌ってしまいますよね~。
いまでこそウザがっている家族も、最初は一緒になって歌ってたんですけどね。
1日20回フルコーラスを1週間連続で歌ってたら相手にしてもらえなくなりました・・・。
楽しかったのになぁ。

「過ぎたるは及ばざるが如し」で歌いすぎてしまうのも考えものですが、誰でも口ずさめる歌はみんなの気持ちをひとつにします。
ということで、奈良ひとまち大学の開校5周年を記念して、校歌を作ることに決定!!
どんな曲かは、今お知らせすることはできません!
なぜなら、コチラ!!

We Are The Hitomachi_2

そう、みなさんから寄せられた「言葉」が歌詞になるんです!
応募資格に特に制限はありません。
奈良ひとまち大学に来てくれた人もまだ来てくれてない人も、奈良を愛していたらそれでOK!
さらに、ひとまち大学も愛してくれてたらALL OK!
みなさんからいただいた歌詞は、ソウルフルかつアーバンだけどもどこかメロウな曲で僕のなかでは話題沸騰の、シンガーソングライターの吉田ともえさんが作曲してくれます。

吉田ともえさん吉田ともえさん

募集締め切りまであまり時間がありませんが、みなさんの奈良に対する想いを送ってきてください!
ご応募いただいた方には、もれなく、「奈良ひとまち大学開校5周年記念特製スペシャル缶バッジ」と、お料理上手は片付け上手♪僕の唯一のレパートリーであるカレーのお鍋を洗う時に愛用しているスクレイパー等をプレゼント!!
みなさんのご応募お待ちしております!
http://nhmu.jp/news/22205

We Are The Hitomachi_8

はてさて、どんな歌詞になるのか!?
できあがった歌詞は、5周年記念リーフレットに掲載します!
え?「リーフレットって何?」って?
そんな方は、コチラ↓↓
「表からちょっと見ただけではわからないこともある」
https://nhmu.jp/blog/pr/8498

We Are The Hitomachi_4

そして、どんな曲になるのか!?
9月27日(日)の開校5周年記念特別授業の時に生演奏で発表しますので、どうぞお楽しみに!

追伸:
応募を躊躇っている恥ずかしがり屋さんのために、僕が考えた歌詞を紹介します。
「オレの熱い気持ちが若草山を焼き尽くすぜ、burning mountain!」
この歌詞が載るのかどうか?
答えは・・・これも9月をお楽しみに!

We Are The Hitomachi_3
(よっしー)