奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

いつも笑顔で前を向いている2人だからできること

2024.03.30 | 授業info | by Staff

みなさん!お待たせしました!!
大人気だった2017年9月の授業「大和野菜で味わうイタリアン ~奈良だからこそ、の料理を~」の先生、「大和野菜イタリアン ナチュラ」が、「大和野菜イタリア料理&四川料理ナチュラ」となって再び登場です!
それは、4月21日(日)の授業「大和野菜のイタリアン&四川料理 ~料理の奥にある大切なこと~」!!

いつも笑顔で前を向いている2人だからできること

前回の授業から7年。
この7年の間にはコロナ禍があり、飲食店はかなりの打撃を受けたと思いますが、野村さんご夫妻はどのようにして乗り越えたのでしょうか。

いつも笑顔で前を向いている2人だからできること

本当にいつも仲良しですよね~。
常に元気いっぱいで笑顔を絶やさず、見ているだけで、もう充分幸せ!!
いやいや・・・見ているだけでなく、授業では、奈良の野菜にこだわっている理由やコロナ禍の苦労、四川料理も手掛けるようになったきっかけなど・・・ちゃんとお話も伺いますよ!
そして、今回もお店の看板料理であるバーニャカウダをご準備くださいます。

いつも笑顔で前を向いている2人だからできること

ナチュラのバーニャカウダ、みなさんは食べたことがありますか?
実は私、このバーニャカウダを食べるために、わざわざ電車に乗ってお店に通っているんです(笑)。

この7年で、よりパワーアップしたナチュラ!
料理にかける熱意は誰にも負けないおふたりから、いったいどんな話が飛び出すのか!?
これはもう申し込むしかない!!
申込はコチラ↓
https://nhmu.jp/class/40733

(どす)

瞑想のススメ

2024.03.22 | 授業info | by Staff

突然ですが、疲れていませんか?
仕事や人間関係、思うようにいかないアレコレ・・・。
日常生活はストレスフルな出来事のオンパレード!
特に春は、別れと出会いの季節。
忙しい毎日に心も身体も疲労困憊・・・。
そんな現代人を心配して、奈良ひとまち大学は「心身をととのえる瞑想時間」を提供する授業を開催します。
4月20日(土)の授業「心と身体がととのう瞑想を体験! ~ならまちで話題の薬膳料理処へ~」です。

教室は、ならまちにある「大和薬食処 ならやま茶館」。

瞑想のススメ

1階は薬膳料理を楽しむことができるお店ですが、2階にこのようなスペースがあります。

瞑想のススメ

授業では、ここで「瞑想」と「氣功」を体験します。
氣功とは?!
イメージはこんな感じ。

瞑想のススメ

氣功は、中国発祥四千年の歴史をもつ養生法。
中国最古の医学書には、氣は病気と深い関わりがあり、氣功は病気の予防・治療、寿命を伸ばす効果があるとされています。
つまり、心と身体の関係が健康を左右しているということだと思うのですが、私は上手く説明できませんので、詳しくは授業で先生にお聞きしましょう!

今回の授業の先生は、2013年1月に授業「カフェで楽しむ、あたらしい薬膳 ~身体と心を食事でリセット!~」で先生をしていただいた、谷山鹿郎さん。

瞑想のススメ

この時は、薬膳について授業をしていただきました。
薬膳で体の健康をととのえるとともに、心の健康をととのえることの大切さを伝えていきたいと、氣功の実践を広めることに力を入れています。
忙しいあなたに、自分を労わる時間を作ってほしい!!
奈良はそれをするのにとても良い場所だ・・・という話もあるかもですよ。

瞑想のススメ

ならまち散策のひとときに、瞑想時間でほっと一息ついてみませんか?
お申込み、お待ちしています。
申込はコチラ↓
https://nhmu.jp/class/40731

(もりぞー)

熱い店主の熱いラーメンに迫る!

2024.03.07 | 授業info | by Staff

奈良市役所の東側にひっそりと佇むこと約25年。
奈良で老舗のラーメン店として知られる「梅光軒」!
そう、その梅光軒が今回の授業「ラーメンを愛し続ける男の物語 ~『梅光軒 奈良店』のルーツに迫る~」の教室です。

熱い店主の熱いラーメンに迫る

そして今回の授業の先生は、この方!
梅光軒 店主の柳 精一(やなぎ せいいち)さんです。
21歳の時にラーメン職人に憧れて単身で北海道に渡り、旭川市で偶然見つけたラーメン店「梅光軒 本店」に、そのまま飛び入りで弟子入りを志願したそうです。
その後、北海道で3年、名古屋市で4年、計7年間の修業を経て暖簾分け。
地元・奈良に戻って、「梅光軒 奈良店」を開業したそうです。

熱い店主の熱いラーメンに迫る

この話を伺ったとき、ワタシは正直ビックリしました。
みなさんも驚きませんか!?
何のアテもツテもない北海道に行き、入ったラーメン店でそのまま弟子入りするなんて・・・なんて行動力がある人なんだ!
ワタシには絶対にできない、無理だ!
本当にそう思ってしまいました( ゚Д゚)

そんな柳さんが作るラーメンはというと、一度食べたらハマること間違いなし!
なんせめっちゃ美味い!
「何か特別なことしてはるんすか!?」とワタシが尋ねると、柳さんは「特別なことなんて何もしてないよ!」「ラーメンを作る工程、見てみる?」「企業秘密なしやで」と語る!
基本に忠実に、シンプルに作られる堪らない味わいの最高の一杯。
これがまさにプロの味!と正直思ってしまいました。

熱い店主の熱いラーメンに迫る

授業では、ラーメンを食べながら、これまでの歩みやラーメンへの熱い思いを存分に伺います。
もちろん企業秘密は一切なしなので、その時に思ったことや疑問に思ったことを、その場で柳さんに聞くことができます!

しっかりときちんと仕事をしている姿を見て、聞いて、味わって、梅光軒のラーメンのさらなる魅力に迫ります!
店主の温かい人柄と最高の一杯で心も体も温まりましょう!!
みなさんの申込をお待ちしております!

熱い店主の熱いラーメンに迫る

※この授業ではお好きなラーメン(醤油・味噌・塩)を注文していただきます。
また追加の実費負担でトッピングも可能です。

申込はコチラ↓
https://nhmu.jp/class/40640

(どすこい)