奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

瑠璃色の経験をいかして

2019.02.09 | 授業 | by Staff

どうも、“よっしー”です!
2月9日に開催した特別授業「もっと楽しむ、なら瑠璃絵 ~写真映えするスペシャル企画」に参加・・・というか、メイン担当をしてきました!
その年の総決算ともいうべきビッグイベントを担当するということでドキドキしてたんですが、サブ担当に「お気遣いの紳士」“どすこい”が付いてくれたので安心でした!

授業の様子や感想は、参加された方のレポートを読んでくださいね。
「もっと楽しむ、なら瑠璃絵 ~写真映えするスペシャル企画~(春日大社)に参加して」
http://nhmu.jp/report/31671
「なら瑠璃絵 光の回廊で古刹を巡る」
http://nhmu.jp/report/31686

瑠璃色の経験をいかして_9

さて、わたくし、参加された方へ、この場を借りて2点お詫びしたいことがあります。

まず、ひとつ目!
当日、長袖のTシャツ1枚で居た私は、参加された方に「寒くないですか?」「上着はどうしたんですか?」と聞かれました。
不審に思った方も居ると思うので、お答えします!

授業のメイン担当者は、教室へ持って行く物品をチェックします。
あの日は三社寺へ夜参りに行くため、スタッフ全員分のパーカーと防寒着を持って行くことになっていました。
物品を車に積み込んでいくうちに、「荷物は少ない方が良いだろう」とのことで、スタッフはその場でパーカーと防寒着を着ていくことになりました。
自分もパーカーと防寒着を着込んで車に乗り込み、これから始まるビッグイベントに緊張してか、テンション高めのウキウキウッヒョーイで他のスタッフと楽しく話していたことを覚えています。
そう、その時までは・・・。

瑠璃色の経験をいかして_6

車に乗り込み、程なくして教室に着くと、先に現地入りしていた“どすこい”が迎えてくれました。
“どすこい”は直接来ているので、もちろんパーカーと防寒着は着ていない!
「しまった!まぁでも、パーカーくらいなら大丈夫か」と思って、“どすこい”にパーカーを渡しました。

瑠璃色の経験をいかして_4

そしてしばらくすると、仕事の都合で直接現地入りした“かっぱ”が満面の笑みで登場!
「しまったァァァァッ!!そういえば事前に直接現地入りするのを聞いていたんやぁぁぁぁ!」
“かっぱ”は引き締まった身体やし寒さに耐性がありそうやから、このまま放っとこうかなと思ったんですが、大先輩なので、防寒着を渡しました。

瑠璃色の経験をいかして_7

そうすると私は長袖のTシャツだけに!
しかも綿素材!
さぶっ!室内やのに寒ッ!!

瑠璃色の経験をいかして_1

こうして、私はみなさまの前で話すとき以外は長袖のTシャツだけで過ごしていたわけなんです。
そう、みなさんが夜参りから帰ってくる1時間ちょっとの間も甍本館入口前で・・・ね。

瑠璃色の経験をいかして_8

みなさまには薄着でお見苦しいところをお見せしご心配をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます!

そしてふたつ目!
特別授業の1週間ほど前までは当日の夜は雪が降る予報で、雨男&吹雪男で有名な私は、「ヤベェ!またオレのせいや!」と思っていたところ、数日前からなんと曇り予報に!
春日大社の夜参りは雪が積もったら中止になる予定だったので、ひと安心していました。

しかし当日・・・朧月のなか、みなさんが夜参りに出かけて数分後。
ザアァァァァァァアァァッッ!!!!

瑠璃色の経験をいかして_5

あとでスタッフ“Lenira”に聞いたところ、雨レーダーによると奈良に雨雲はかかっていなかったそうです・・・。
みなさまには、せっかく楽しい夜参りに行くはずのところを雨男の私が雨を降らせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます!
以上、“よっしー”からの「お詫び」でした!

瑠璃色の経験をいかして_3

さて、色々なことがありましたが、みなさま、特別授業は楽しんでいただけたでしょうか。
今回の特別授業では、なら瑠璃絵実行委員会のみなさまをはじめ、多くの方々に大変お世話になりました!
この場を借りてお礼申し上げます!

奈良ひとまち大学は現在、開校して8年と少し。
2020年度には、開校10周年です!
今回の特別授業や毎月の授業で培われた経験を活かして、開校10周年に向けて頑張っていきたいと思いますので、みなさまどうぞお楽しみに!!

(よっしー)

寒い冬も元気一杯に!

2019.02.08 | 授業info | by Staff

こんにちは。
寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
真冬になると、勤務地の西側にある乾池では、氷上を歩くカモを見かけます。
その可愛らしい姿に思わず見とれてしまいますが、その池の北側から強い風が吹きつけると、一瞬にして身体が凍りつきます。。。
そんな冷え切った身体を温めるためには、美味しいものでも食べて英気を養うぞー!?ってことで、2月24日(日)の授業「奈良×イタリアンの素敵な関係 ~地元食材をイタリア料理に!~」の教室・「梛(なぎ)の木」へ行って来ました。

梛の木は、バス停「奈良ホテル」から徒歩1分、瑜伽神社の向かいにあるイタリアンレストランです。
古民家を改装した小さな隠れ家的なお店で、2017年4月にオープンしました。

寒い冬も元気一杯に!_1

入口にはろうけつ染めの看板が掲げられていて、お店の雰囲気にピッタリですね☆

寒い冬も元気一杯に!_2

店内は和モダンの落ち着いた空間で、奥には小さな庭もあります。
テーブル席の他にカウンター席もありますので、おひとりさまでも過ごしやすい雰囲気となっています~♪

寒い冬も元気一杯に!_3

こちらにも、ろうけつ染の作品がイイ感じに掲げられていました。

寒い冬も元気一杯に!_4

この授業の先生は、梛の木 オーナーシェフの佐竹毅さん。
埼玉出身の佐竹先生は、ある理由から奈良に通うようになりました。
そして、奈良の落ち着いた雰囲気が気に入って、高畑町にお店を開くことに決めたそうです。

寒い冬も元気一杯に!_5

料理で扱う食材は、奈良県産の食材がふんだんに使われています。
朝の情報番組でも紹介されていましたよ。
奈良で食材探しをしている時に、ある出会いがきっかけで、奈良県産を扱うようになったとか。
ディナーでは、奈良県産にこだわった料理も提供されているそうです。
寒い冬も元気一杯に!_6

この日のランチは、にんじんのポタージュ、奈良県産野菜のサラダ、ローストポークのツナソース、真鯛の炙り、ブロッコリーのフリッタータ、ばあく豚のペペロンチーノ、ティラミス。
特に、ばあく豚は柔らかな食感でほんのり甘くて香ばしい味わいでしたし、ティラミスは甘さのなかにもほんのりとした苦みがあって美味しかったです!
幸せなひと時を過ごして元気一杯になりました~♪
ありがとうございました。

寒い冬も元気一杯に!_7

授業では、奈良に通うようになった「ある理由」や、奈良でお店をオープンすることになった経緯、奈良の食材を扱うようになったきっかけである「ある出会い」、先生が感じる奈良の魅力などのお話を伺います。
また、特別メニューの「オーナーシェフおまかせランチ」をいただきますので、どうぞご期待ください!!

寒い冬も元気一杯に!_8

お申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/31375

(おかちゃん)

まだ間に合いますよ!!!

2019.01.31 | 授業info | by Staff

「なんなん?ココどこなん?」
「めっちゃキレイやん!!てか、まじヤバない!?」
「えッ!奈良でこんなんしてんねんやん!?」
「え~~~~ッ!行きた~~い!!!」
SNSに投稿すると、こんな声がたくさん聞こえてくるような感じがしてたまりません(笑)。
そう!!それが「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」。

まだ間に合いますよ_1

そして、奈良ひとまち大学が満を持して行う、今年の特別授業「もっと楽しむ、なら瑠璃絵 ~写真映えするスペシャル企画~」!!
その名のとおり、なら瑠璃絵がとっても楽しめる、そして、もっと好きになる内容なんです!!
しかも、超お得な授業ときた!
まだ申し込んでない方は、とりあえずお申込みを!!
コチラをポチッ↓
http://nhmu.jp/class/31151

その内容はと言うと、実は・・・て、“よっしー”が先に書いちゃってま~す(´;ω;`)
気になる方はコレ読んで!
「今年の特別授業は・・・」
https://nhmu.jp/blog/info/13598

イルミネーションのイベントって、キレイですよね!?
近くで言えば「な○なの里」とかね。
駅でポスターをよく見かけますが、確かにメッチャキレイです。
みなさん行きたくなりますよね~(じつは、ワタクシまだ行ったことがナイんですけどね・・・)。

けどね、なら瑠璃絵はとにかくイイんです!
スゴいんです。
“よっしー”も言ってた、「冬の澄んだ空気に満たされた夜の奈良公園と東大寺・春日大社・興福寺の3社寺を幻想的な光の回廊で結び美しい瑠璃色の世界を演出」(“よっしー”、上手いこと言うなぁ~)って、想像してください。
お昼の奈良公園と東大寺・春日大社・興福寺。

まだ間に合いますよ_5

頭に思い描いてくださいね~。
で、でで、次に夜の奈良公園と東大寺・春日大社・興福寺。
想像してくださいね~。
う~~ん、ちょっと暗くてイメージうまく想像できないんじゃないでしょうか!?
じゃあ、そこに瑠璃色の光の回廊を繋げてください!
ほらっ、そこには昼間とはひと味もふた味も違った奈良公園・三社寺が!!!
それが奈良なんです。
そして「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」なんです。

まだ間に合いますよ_2

そんな、なら瑠璃絵。
ただ見て楽しむのも全然いいんですが、ちょっと学んでから見てみませんか?
それだけで楽しみ方がまた違ってくると思いますです。
ここで、授業内容をちょっとおさらい!

其の一
なら瑠璃絵実行員委員会の平井宗助さんに、なら瑠璃絵の立上げから現在に至るまでのお話や、楽しみ方などのお話をしてもらいます。
もしかしたら、ココでしか聞けないちょっとイイ話が伺えるかも・・・…(笑)

まだ間に合いますよ_3

其の二
東大寺・春日大社・興福寺の僧侶・神職の案内による夜参り提灯。
この特別授業のためだけの特別プランです!
こんな機会めったにありませんよ!!

まだ間に合いますよ_4

其の三
庭園イルミネーションの再点灯式!
ぶっちゃけ、点灯の瞬間を見れる機会ってそんなにないと思うんですよね。
真っ暗闇に浮かび上がる・・・想像しただけで「わぁ~~~」ってなっちゃいますよね。
思わず動画を撮りたくなるような・・・。

まだ間に合いますよ_6

こんなに特別が満載の授業、あなたも受けたくなったはず!!
そこのあなた、ちょっと違ったなら瑠璃絵を楽しんでみませんか!?
インスタ、フェイスブックにイイね!間違いなし!
お申込みお待ちしておりまする。
ポチッとな↓
http://nhmu.jp/class/31151

(どすこい)