奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

ちゃっぷーさん

2013.08.08 | 授業info | by Staff

早いもので、「ひとまち」も3周年かぁ~。しみじみ。
なんかお祭りっぽいことをして、みんなでワイワイやりたいな~。

という発想のもと、カブリモノ好きのわたしが待ちに待った「カブリモノで、笑顔をつくる ~作って、かぶって、奈良を遊ぼ!~」が、9月29日(日)に3周年記念特別授業として登場!!!

お話 + ワークショップ + 外も歩いて、大いに3周年を祝う

というスッペシャルで、ワンダフルでエキセントリックな授業を展開予定!

先生は、カブリモノ作家 チャッピー岡本さん!

ちゃっぷーさん_1

「チャッピー」ってパソコンで打つと、3回に1回は「ちゃっぷー」になってしまう・・・
「チャッピー」には「change happy」という素敵な意味があるのに・・・(゜-゜)

とにもかくにも、ちゃっぷー・・・
あっ!チャッピー岡本さん!!よろしくお願いします。

ちゃっぷーさん_2

「打合せでハニカミながらかぶるスタッフ“よったか”」
ちゃっぷーさん_3

カブリモノ・・・病みつきになるヨ!

申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14947

(Mochi)

迫力~~!

2013.08.07 | 打合せ | by Staff

体育館に響く、キュッ!キュッ!!というバッシュ(バスケットシューズ)の音!
ドリブルのボールが床に弾む音!
学生時代を彷彿とさせる懐かしい音の響きとともに目に飛び込んだのは、エンジ色のユニフォームのみなさん!!
そう、先日、「バンビシャス奈良」の公開練習に潜入してきたんです。

迫力~~!_1

2階観覧エリアには、平日の午後というのに結構な数のファンの方々。
写真を撮りまくるお兄さん、熱い視線を送るお姉さん、憧れの眼差しのBoyたち。

迫力~~!_2

確かに、ド素人の私でも見とれてしまう、スピードある躍動的な動き

迫力~~!_3

素早いパスや走り去るドリブル
連続シュートが決まると思わず拍手したくなるほど・・・
ボールの放物線がとっても綺麗!!

迫力~~!_4

なかでも、#14の稲垣選手は奈良市出身!
三笠中学校出身と聞くだけで、何だか近~い存在に思えてしまいます。

迫力~~!_6

他にも、オールスターに出場した山城選手や、生駒市出身の笠原選手も・・・

迫力~~!_7

前回のブログでもふれましたが、この秋から、日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の試合が奈良県下の体育館でも繰り広げられるのです。

前回のブログはコチラ↓
「じぇじぇじぇ! かっけぇ~!」
https://nhmu.jp/blog/info/4577

奈良県内で初めて行われる試合は、なんと!(☆o☆)
9月22日(日)奈良市中央体育館!!
http://bambitious.jp/
何だかワクワクしますね。
みんなで応援!盛り上がって行きましょう\(^_^)/

・・・と、うきうきばかりはしておれません。
8月25日の授業「愛する奈良からbjリーグへ ~バンビシャス奈良、始動!!~」の打合せにも行ってきましたよ。

場所は、バンビシャス奈良の事務所の1室。
記者会見の背景に使われるようなパネルが置かれていて・・・それだけでドキドキ(//▽//)

迫力~~!_8

今回の先生・加藤代表取締役は、ハードで激しいスポーツのバスケットボールとはかけ離れた印象!穏やかな笑顔の似合う紳士的な方です。

授業の内容は、まずこの加藤代表に、バスケットボールに魅せられた学生時代~社会人時代、そしてバスケットボールで起業された現在に至るまでをお聞きします。
バスケットボールの魅力やbjリーグ参入までの苦労話、更なる夢についてもお話いただきます。
バスケットボールの魅力って何なんでしょうね。
ゆ~っくり伺いたいと思います。

打合せの日、心に残ったお話。
以前、プロバスケットボールチーム「仙台89ERS」の代表を務めておられた加藤さん。
震災の後、チームの立て直しのために仙台に戻られました。
チームは、体育館も使えず試合もできなく、苦渋の選択・・・解散。
でも、地元のみなさんの「チームをなくさないで!」という強い思いや行動があり、
そしてバラバラになった選手も戻って来て復活!!
お聞きしていて胸が熱くなりました。
「バンビシャス奈良」も、そんな地域と深い絆で結ばれるチームになってほしいと思いました。

迫力~~!_9

授業の後半は、バンビシャス奈良の選手と急接近!!
はじめに、加藤代表取締役の解説付きの練習見学。
続いて、学生のみなさんもシュートやドリブルの練習をしますよ!
選手とパス!など、楽しさ満載のミニ体験です。
ヘッドコーチや選手の自己紹介!・・・生の声も聞けますよ。
この日は、バンビシャス奈良の全貌を全身で体感しちゃいましょう!

そうです!!この機会を見逃す手はありません。
お申込みはコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14831

(蕗)

ひとまち展示のお知らせ Vol.3

2013.07.31 | 広報課 | by Staff

奈良トヨペット南京終店ショールームの展示スペースの、展示替えに行って来ました☆
今回は、展示スペース隊長の“よっしー”と隊員の“GA-3★”の2人で「あーでもないこーでもない」と奮闘しながらレイアウトを考えました。

ひとまち展示のお知らせ Vol.3_1

というのも・・・
今回は先生方のご協力のもと、たくさんの展示物をお貸しいただけたんです♪

8月25日(日)の授業「愛する奈良からbjリーグへ ~バンビシャス奈良、始動!!~」のバンビシャス奈良さんからは、Tシャツとボールをお借りして展示しています(^^)

ひとまち展示のお知らせ Vol.3_2

そして、奈良ひとまち大学は今年で開校3周年を迎えるんです!!
そこで9月29日(日)に行う開校3周年記念特別授業「カブリモノで、笑顔をつくる ~作って、かぶって、奈良を遊ぼ!~」の先生、カブリモノ作家のチャッピー岡本さんからはカブリモノをお借りしてきました♪
こちらの授業も、申込受付中です★

ひとまち展示のお知らせ Vol.3_3

ぜひカブリモノ体験に来てくださ~い♪

ひとまち展示のお知らせ Vol.3_4

今回は、いつにも増して展示物が盛りだくさん♪
ぜひ実物を見に来てくださいネ★

奈良トヨペット南京終店
http://www.naratoyopet.jp/shop/minamikyobate/

(GA-3★)