奈良ひとまち大学

menu

ひとまちブログ

「香盛り」にハマるっ!?

2013.07.04 | 授業info | by Staff

「般若寺」と言えば「コスモスの寺!」と言うくらい、般若寺はコスモスの花が有名ですが、実は1年を通してたくさんの花に囲まれているお寺です。
打合せに行くと、3月は水仙、5月は山吹、先日は早咲きコスモスと紫陽花、そして羊の刻に咲くと言われているひつじ草など、行くたびに様々な花に出会い、とても癒されます。
また、般若寺だけでなく、ユキヤナギのきれいなお寺、石楠花の美しいお寺、蓮の花に囲まれるお寺・・・と、お花とお寺はとても深~い関係なんですよ。

「香盛り」にハマるっ!?_1

7月27日(土)の授業「お寺で体感、植物セラピー ~般若寺を包む四季の草花物語~」で、そんなお花とお寺の関係、植物が人にもたらす効能についてお話をしてくださるのは、般若寺副住職の工藤顕任さん。

「香盛り」にハマるっ!?_2

工藤さんは、2011年5月に「お坊さんは、元ボクサー!? ~般若寺の若き僧侶、大いに語る~」でも、先生を務めていただきました。
詳しくは授業レポートをご覧ください♪
「フレンドリーなお坊さん」
http://nhmu.jp/report/4690

工藤さんは、四季折々の花を大切に手入れしておられ、授業の頃は、秋のコスモスの苗を移植するため、ユンボで穴を掘っている頃ではないでしょうか。(そうなんです。種が落ちて咲いているのではなく、種から苗を育てて、1本1本丁寧に植えているんです。)

「香盛り」にハマるっ!?_8

さて、今回の授業はお話も楽しみなのですが、実は「香盛り」体験をするんです。
「香盛りってナニ?」ということで、先日、スタッフが体験に行ってきました。

「香盛り」
仏様にお供えする物のひとつ。(他には、花とろうそくがあります。)
体を清める、仏様の空間を清める、仏様に良い香りをお供えする等の意味があるそうです。

用意されたのは、器・灰・焼香・抹香・・・。
初めに工藤さんに手順を見せていただき、さっそく体験!
(1)灰を器に入れて、そっと押さえながらならします。ここでの力加減が大事。

「香盛り」にハマるっ!?_10

(2)きれいに程よく固めることができたら、コの字型に形をつけます。
 そう、ここで(1)の押さえが緩いと形をつけた時に崩れてしまう!

「香盛り」にハマるっ!?_11

(3)溝に抹香を丁寧に入れていきます。

「香盛り」にハマるっ!?_5

(4)その上から焼香を乗せて、完成。

「香盛り」にハマるっ!?_6

仏様にお供えをするものですから、なかなか緊張しますね!(汗)
火をつけると、お香の香りに包まれて心が清められ、いい気持ちになりました。

「香盛り」にハマるっ!?_12

体験したスタッフの言葉。
「一つひとつの作業を心をこめてしていくうちに、
 心が不思議と落ち着いてきました。
 やって良かったです。家でもやろうかなぁ」
ぜひ、みなさんも体験して、お寺・仏様をもっと身近に感じてみませんか?

「香盛り」にハマるっ!?_9

授業で作る「香盛り」は、仏様の前で焚いて、お祈りをしてお供えします。
こんな体験、なかなかできませんよ。
そして、なんと今回は、香盛りに使った器等をお持ち帰りいただけるという特典つきです!
(※抹香と焼香は別です。)
みなさんのお申込みをお待ちしていま~す。

お申し込みはコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14536

(かっぱ)

左から・・・

2013.06.14 | 授業info | by Staff

左から・・・_1
ask、メーコブ、ムテ吉、築山先生、ミーニャ、Mochi

人間3人は「じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり」世代。

授業「テレビから発信する、奈良の『今』! ~NHK奈良放送局の仕事、教えます~」まもなく締切り!!!!
申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14350

(Mochi)

ねこ祭りをもっと楽しむ方法にゃん

2013.06.12 | 授業info | by Staff

おしゃれなカフェに雑貨店、平城京の時代から続く元興寺・・・と、新しいものと歴史あるものが一緒に息づく、ならまち。

ねこ祭りをもっと楽しむ方法にゃん_1

そんな ならまちで6月30日まで開かれている、「にゃらまちねこ祭り」。
カワイイねこのアートや雑貨が、街にあふれています。

ねこ祭りをもっと楽しむ方法にゃん_2

今回の授業「ならまちは『にゃらまち』である ~ネコが人を招く、まちイベント~」では、この祭りの仕掛け人・野村さんより、ねこ祭りの真面目な話や裏話、そして仕掛け人ならではの楽しみ方など、いろいろ聞いちゃいます。
仕掛け人だからこそ知っているねこ祭りの本当のおもしろさ。
これを聞いてからねこ祭りに行かなきゃ、もったいニャイですよ!

カワイイねこたちのアートや雑貨がつなぐ、
人とねこ、人とまち、そして人と人。
そんな素敵な出会いが、ねこ祭りで待っていますよ~。

ねこ祭りをもっと楽しむ方法にゃん_3

授業申込はコチラ↓
http://nhmu.jp/class/14342

(かっぱ)